Haruki Maeda

Haruki Maeda

3DアクションRPGと犬をこよなく愛するPCゲーマー。『フォールガイズ』のようなわちゃわちゃ系も大好きです。

テトリス風デッキ構築ローグライク『テトリスキャットと地下城』開発中。ブロックが動き回る“奇天烈テトリス”に翻弄されまくるダンジョンバトル

個人ゲーム開発者の量角器氏は『テトリスキャットと地下城(Tetris Cat and Dungeon)』を開発中だ。テトリスにデッキ構築ローグライトのダンジョン攻略が掛け合わせられた落ち物パズルゲームだ。

協力2人プレイ専用アクション『スプリット・フィクション』すぐさまSteam同接「4万人」超えの大人気。『It Takes Two』開発元の新作、早くもブームに

Electronic Artsは、Hazelight Studiosが手がける『スプリット・フィクション』を3月7日にリリース。本作は前評判が高かったことで注目されたものの、リリース後も引き続き好評となり、人気を博している。

『It Takes Two』開発元の新作『スプリット・フィクション』、「今年最高メタスコア」に輝く。すでに大作並ぶランキングで、前評判からトップ獲得

Electronic Artsは、Hazelight Studiosが手がける『スプリット・フィクション』を3月7日に発売予定。本作はメディアレビューが解禁されたばかりだが、すでに大作並び立つ中で、メタスコアで「今年最高」を記録している。

マルチ対応・宇宙無職やけっぱちアクション『リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット』5月8日に発売へ。危ない道具をいろいろ発明し、生物をとっ捕まえつつヤバい星々を冒険

Raccoon Logic Studiosは2月25日、『リベンジ・オブ・ザ・サベージプラネット(Revenge of the Savage Planet)』を5月8日に発売すると発表した。協力マルチプレイに対応する、SFアクションアドベンチャーゲームだ。

レトロアニメ風宇宙アドベンチャー『機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語』配信されるや否や「93%好評」スタート。昭和アニメx重厚ストーリーが熱い

『機動戦艦ガンドッグ』は、レトロアニメ風のビジュアルスタイルが目を引くアドベンチャーゲームだ。「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」「機動戦艦ナデシコ」といった日本のアニメ作品からも影響を受けているという。

レトロアニメ風宇宙アドベンチャー『機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語』先行プレイ感想。緻密なテキストによる生死を賭けた緊迫宇宙体験

『機動戦艦ガンドッグ』は、レトロアニメ風のビジュアルスタイルが目を引くアドベンチャーゲームだ。「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」「機動戦艦ナデシコ」といった日本のアニメ作品からも影響を受けているという。