人気記事ランキング 本日週間月間 紳士向け恋愛ゲーム『バニーガーデン』の新作は、「酔っ払いアクションゲーム」に。さらに「完全新作」も開発中 親友改造ゲーム『がんばれ相棒』無料公開され、“悲鳴”続出するブーム到来。戦場を行き来して傷つく友に「改造」を重ねる罪悪感 Nintendo Switch 2のパッケージ版ソフト、「物理キーカード方式」が主流化の兆し。非任天堂タイトルでさっそく続々採用 「パズドラ」新作『パズル&ドラゴンズ ゼロ』発表、5月配信へ。なんと「ガチャ撤廃」、課金要素少なめゲームとして新生 『オブリビオン』リマスターでは「録音ミス」まで健在。堂々リマスターされた“セリフ言い直し” Nintendo Switch 2の予約抽選情報まとめ。条件ゆるめなストアも【随時更新】 Steamにてカプコン・セガ・コーエーテクモなどのGWセール続々開始。『龍が如く8外伝』『無双アビス』など最新作も初セール、いろいろお安く 大型RPG『Clair Obscur: Expedition 33』販売元、発売直前に『オブリビオン』リマスターが急に出たので面食らう。いきなりの巨大ライバル出現にショック “JRPGの進化系”『Clair Obscur: Expedition 33』、初日でSteam同接「5万人超」の大人気。「ターン制RPG+がっつりアクション」な野心作、評判上々 放置系カフェ経営ゲーム『月曜が来ないカフェ』発表。「実況プレイ中に視聴者がお客になれる」システム搭載、デスクトップ下で自給自足カフェ作り 美少女巨大化TPS『スプラッシュガールズ(仮)』発表。巨女制圧するらしい 任天堂、「Nintendo Switch 2」の抽選結果を装うフィッシングメールについて注意喚起。そもそも抽選結果はまだ送ってないとして AUTOMATON、『バニーガーデン』記事により「Googleからの広告配信制限」受ける。なぜか無関係の記事を巻き込んで 『ポケポケ』新テーマパック「双天の守護者」発表。『サン・ムーン』のポケモンカードが続々実装へ 『オブリビオン』非公式リメイク「Skyblivion」開発チーム、「ベセスダから公式リマスター版を全員分もらった」と報告。めちゃくちゃ大喜び メカ少女アクション『Dolls Nest(ドールズネスト)』、すぐさま「非常に好評」。自由自在カスタマイズと骨太探索&バトルが評判 Ubisoft『ザ クルー2』の「オフラインモード」、ついにテスト実装へ。根本から激変するので、まずオンラインとオフラインの“ハイブリッド”を目指す 剣と魔法のPvPvE脱出アクション『Mistfall Hunter』、プレイテストが「同接1万人」の大盛況。最大3人協力プレイ、多彩な武器やスキルを駆使して異形を狩る 『ストリートファイター6』新追加キャラ「エレナ」のヒーリングは健在。『4』で猛威を振るった体力回復技、形を変えて続投 新作学園RPG『ヴァレット/VARLET』発表、8月28日発売へ。学園生活で自由に過ごしパラメータ成長、そして怪物とバトル 「1周最短2分」の推理ゲーム『エイプリル探偵事務所』無料公開され話題沸騰中。何も聞かずいきなり「犯人はお前だ」と言ってもいい 『餓狼伝説 City of the Wolves』、ガナッチとマルコの「想定していないコンボ」が修正へ。発売前に発見された“即死コンボ”にさっそく対処 極寒都市サバイバル『Frostpunk 1886』発表。シリーズ第1作がUnreal Engine 5でリメイク、新法律や「理想の道」など追加要素も引っさげて 基本プレイ無料ヴァンパイアRPG『シルバー・アンド・ブラッド』は、「見たことある」を本作ならではアレンジでいっぱい盛りの手ほどき系優等生。ソシャゲやる系筆者感想 高評価ゾンビサバイバル『Survivalist: Invisible Strain』ついに正式リリースへ。“人間関係調整”し組織力で生き残る ニトロプラス新作メカアクション『Dolls Nest』は、開発者がただ『ARMORED CORE V』みたいなゲームを作りたいから作った。「6」が出て驚いたが別物だといえる理由 『オブリビオン』リマスターでさっそく“NPC奇行コント”が再現され始める。蘇る「犬が嫌いすぎる夫」や「おまぬけ追いはぎ」 謎に包まれた新作ゲーム『NIDANA』発表。ただただ「無機質」に続く、終わりなき夢の世界 “可処分時間に優しい”オンライン協力FPS『FBC: Firebreak』、6月17日リリースへ。人気作『CONTROL』の世界観で繰り広げられる異次元シューター 「人間の怖さ」を描くホラーゲーム『Uncanny Tales: 1992』発表。子どもの失踪事件が起こるソ連の田舎町で描かれる、日常に潜む恐怖 バナナ取引放置ゲーム『Banana』1周年アプデで超進化。ちゃんと「ゲーム」になる 人気ストラテジー『StarCraft II』内で突然“ショッキング映像”が流れるハッキング被害発生、公式が対策に乗り出す。いたずらではすまない悪質行為 2人協力サバイバルホラー『Astrumis – Survive Together』5月27日リリースへ。「カメラ越しにだけ見える」透明モンスターから逃げ、宇宙船を脱出 『サブノーティカ2』新動画でついにゲームプレイ映像チラ見せ。マルチプレイの様子や、新たな生物・UI変化などいろいろ披露 2人プレイ専用ゲーム『違う星のぼくら』開発者、同作は「仲が微妙でギスギスしてる2人」にもプレイしてほしい。よりギスギスするけど 『オブリビオン』リマスターは「中身ほぼそのままUnreal Engine 5移植」。グラフィック超強化、だけどあくまで“リマスター” ボクセルアートプログラミングパズル『Replicube』好評どんどん集まる。解けさえすれば方法は自由、キューブ描画/色塗りパズル 『Dinkum』は『どうぶつの森』風ゲーム……とは全然違った。開拓冒険の末に、ようやく勝ち取るスローライフ みんなで冒険するMMORPG『ツリーオブセイヴァー:ネヴァーランド』にてなんと「デジモンアドベンチャー」とコラボ。アグモンやガブモンが手に入りなんと「進化」する 撃ち放題2Dガンアクション『Nitro Express』5月19日発売へ。“弾切れなし”の暴走ドローン破壊しまくりミッション 目的秘匿型2人プレイ専用ゲーム『違う星のぼくら』特別体験版、無期限で公開延長。“遊ばれるほど赤字”になるが、すべての人が本編を買ってくれれば問題ない 物理演算“ぶっ飛び”協力ホラー『R.E.P.O.』、「無料化&課金要素追加」の予定はなし。スタミナ関連調整など、今後の計画も大公開 人狼風アパート管理+推理ゲーム『おやおや?大家さん!』正式リリース。手がかりをかき集め、「違和感」を頼りに人ならぬ者を見抜く メトロイドヴァニア×ソウルライク2.5Dアクション『Mandragora: Whispers of the Witch Tree』さっそく盛況。自分だけのビルドを見つけ、暗黒から世界を救う 「実写カード」デッキ構築RPG『萬手一体』がかなり好評。“全身手まみれ”主人公が繰り広げる「コラージュ」カードバトル 高評価サバイバー系ローグライト『Soulstone Survivors』6月17日に正式リリースへ。ハクスラ風ビルドシステムで充実やりこみアクション モンスター育成・自分で操作アクションRPG『Voidling Bound』発表。遺伝子操作でモンスターを進化させ神経接続、借りた体で惑星大冒険 人気放置系RPGの続編『Melvor Idle 2』発表。ボリュームも快適性もアップした成長&効率化体験 執念のドット絵アクション『Outrider Mako ~露払いマコの見習帖~』ついに6月23日配信へ。神々の住む和風異世界を巡る、運び屋大冒険 ターン制&アクションRPG『Clair Obscur: Expedition 33』、発売後約1日で売上50万本達成。“フランス発JRPG”が中国語圏・ヨーロッパでも人気を博す 「モンハン語」の研究者、『モンスターハンターワイルズ』にモンハン語がほとんど無いことに心折れかける。辞書まで作る“ガチ研究”の成果が通じない 親友改造ゲーム『がんばれ相棒』無料公開され、“悲鳴”続出するブーム到来。戦場を行き来して傷つく友に「改造」を重ねる罪悪感 ニトロプラス新作メカアクション『Dolls Nest』は、開発者がただ『ARMORED CORE V』みたいなゲームを作りたいから作った。「6」が出て驚いたが別物だといえる理由 米任天堂がDiscord社に、『ポケモン』情報リーク者の個人情報開示を請求。徹底追及の構え 「1周最短2分」の推理ゲーム『エイプリル探偵事務所』無料公開され話題沸騰中。何も聞かずいきなり「犯人はお前だ」と言ってもいい 紳士向け恋愛ゲーム『バニーガーデン』の新作は、「酔っ払いアクションゲーム」に。さらに「完全新作」も開発中 Nintendo Switch 2のパッケージ版ソフト、「物理キーカード方式」が主流化の兆し。非任天堂タイトルでさっそく続々採用 とあるゲーム開発元、豪華版特典の先行アクセスをうっかり「全体向け」にリリース。開き直ってそのまま発売 『オブリビオン』リマスターついに正式発表&即配信開始。最新グラフィックで広大な「シロディール」の冒険が蘇る 大型RPG『Clair Obscur: Expedition 33』販売元、発売直前に『オブリビオン』リマスターが急に出たので面食らう。いきなりの巨大ライバル出現にショック あるベテランゲーム業界人が「ゲーム開発における42の鉄則」を提唱するも、内容に賛否渦巻く。ただし“疑ってもらうこと”に狙いあり 「パズドラ」新作『パズル&ドラゴンズ ゼロ』発表、5月配信へ。なんと「ガチャ撤廃」、課金要素少なめゲームとして新生 『Escape from Tarkov』、ついに2025年内の正式リリースへ。約8年もの「クローズドベータ」時代がようやく終わる 『オブリビオン』非公式リメイク「Skyblivion」開発チーム、「ベセスダから公式リマスター版を全員分もらった」と報告。めちゃくちゃ大喜び 『Dinkum』は『どうぶつの森』風ゲーム……とは全然違った。開拓冒険の末に、ようやく勝ち取るスローライフ 『鳴潮』運営元、「公式生放送」のクオリティが低かったと謝罪し、補填にガチャ石まで配布へ。めちゃくちゃ深刻にへこむ Nintendo Switch 2、任天堂の「想定を大幅に上回る」需要。マイニンテンドーストアの抽選では相当数が落選予定 『リバース:1999』に一度飽きたが、最近になりハマれた理由。ストーリーは面白く戦闘はネックだったが、最近は戦闘に著しい改善あり 「マリオカート ワールド Direct」のペンギンがなぜか話題に。落下シーンに妙な“心当たり” 自由な冒険生活ローグライク『Elin』最新アプデで、謎の「妹鮫」と「妹シャーク」が登場。釣りの大幅調整や、錬金術でのポーション作成など、生活関連が着実にパワーアップ マルチ対応・移動要塞ゾンビサバイバル『Survival Machine』5月7日に早期アクセス配信へ。巨大マシン上に家や防衛設備を建ててクラフト生活、ゾンビ襲来に備える 新作学園RPG『ヴァレット/VARLET』発表、8月28日発売へ。学園生活で自由に過ごしパラメータ成長、そして怪物とバトル “ゲーミングドメイン”「.esports」、Googleスタッフから「SEO効果はない」とあっさり斬られる。eスポーツチームにうってつけと宣伝してたのに 任天堂、「Nintendo Switch 2」の抽選結果を装うフィッシングメールについて注意喚起。そもそも抽選結果はまだ送ってないとして 『鳴潮』運営元、「公式生放送」のクオリティが低かったと妙にへこむ。“強引な批判”もあるなかで 人気ストラテジー『StarCraft II』内で突然“ショッキング映像”が流れるハッキング被害発生、公式が対策に乗り出す。いたずらではすまない悪質行為 『League of Legends』の酒飲みキャラ、スキル名で“禁酒”させられる。レーティング的に「酔っ払いNG」に 『オブリビオン』リマスターでは「録音ミス」まで健在。堂々リマスターされた“セリフ言い直し” Nintendo Switch 2の予約抽選情報まとめ。条件ゆるめなストアも【随時更新】 “反則なし”5対5サッカーゲーム『Rematch』、ベータテストに約12万人集まり人気爆発。タックル・スライディングOKの超攻撃的サッカー ベセスダ、『オブリビオン』リマスター版を“ほぼ”発表か、4月23日に正式発表へ。今のところ「IV」だけお披露目 『餓狼伝説 City of the Wolves』、ガナッチとマルコの「想定していないコンボ」が修正へ。発売前に発見された“即死コンボ”にさっそく対処 超お手軽サンドボックス『waxweaver』Steamで無料配信開始。かなり評判良い 放置系カフェ経営ゲーム『月曜が来ないカフェ』発表。「実況プレイ中に視聴者がお客になれる」システム搭載、デスクトップ下で自給自足カフェ作り Steamにてカプコン・セガ・コーエーテクモなどのGWセール続々開始。『龍が如く8外伝』『無双アビス』など最新作も初セール、いろいろお安く メトロイドヴァニア×ソウルライク2.5Dアクション『Mandragora: Whispers of the Witch Tree』さっそく盛況。自分だけのビルドを見つけ、暗黒から世界を救う モンスター育成・自分で操作アクションRPG『Voidling Bound』発表。遺伝子操作でモンスターを進化させ神経接続、借りた体で惑星大冒険 のんびり島暮らしシム『Starsand Island』最新トレイラー公開。淡水/海水や生態まで作りこまれたリアル釣りシステムや、謎生物とのバトルもお披露目 『キングダムカム・デリバランス 2』開発者、「子どもキャラ実装中止」に至った理由を明かす。倫理的リスク マルチ対応ハクスラAPRG『Last Epoch』新シーズン開幕や否や「同接15万人超え」の大盛況。“人気作とのアプデ被り避け”決断も成功か 剣と魔法のPvPvE脱出アクション『Mistfall Hunter』、プレイテストが「同接1万人」の大盛況。最大3人協力プレイ、多彩な武器やスキルを駆使して異形を狩る オンラインマルチパーティーゲーム『Tower Unite』ついに正式リリース。レースやゴルフにカジノまで遊びがいっぱい、自室も自由に飾れる バックルーム協力型清掃ゲーム『Backrooms 清掃隊』じわじわと好評集める。謎の異変ばかり起きる“痕跡お掃除” 『ポケポケ』新テーマパック「双天の守護者」発表。『サン・ムーン』のポケモンカードが続々実装へ ローグライト“手クライミング”ゲーム『White Knuckle』いきなり「圧倒的に好評」な熱狂ぶり。恐怖と緊張、しかし中毒性高めな登りまくりゲーム 『インフィニティニキ』Ver1.5大型アプデでついにマルチプレイ実装へ。2人プレイ可能な新エリアや、スキル発動コーデの自由度アップなど新要素続々 メカ少女アクション『Dolls Nest(ドールズネスト)』、すぐさま「非常に好評」。自由自在カスタマイズと骨太探索&バトルが評判 “JRPGの進化系”『Clair Obscur: Expedition 33』、初日でSteam同接「5万人超」の大人気。「ターン制RPG+がっつりアクション」な野心作、評判上々 Steam絶景写真シムでバーチャル旅気分。噂の高評価ゲーム『Blue Prince』を遊んで脳が焼ける。日本語対応の『彼方へ Far Away』はサクサクノベル。今週のゲーミング 『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』は異形の傑作、何も知らない状態で遊ぶべき。だからこの記事も読まなくていい。それでもネタバレなしで情報を得たい人へ書いた記事 Nintendo Switch 2の“転売撃退活動”が始まる。悪質出品に待ったをかける Nintendo Switch 2発売日に向けて、もう店に並び始めた人現る 事故で視力をほとんど失った『League of Legends』プレイヤー、自力で“数秒だけ視力回復させる技”を編み出しマスターランクに到達。執念が生み出した「リアルスキル」 Nintendo Switch 2の転売対策、ヨーロッパではやたらと厳しい。まずはゲーマーにしか売らないガチ対策 「モンハン語」の研究者、『モンスターハンターワイルズ』にモンハン語がほとんど無いことに心折れかける。辞書まで作る“ガチ研究”の成果が通じない 『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアプデ第1弾では「弓」に調整実施へ。“蝕攻の装衣以外”の装衣強化など、パッチノートお披露目 Nintendo Switch 2のゲームカードは「最大64GB」と、『サイバーパンク2077』スタッフが明かす。容量ぴったり移植 親友改造ゲーム『がんばれ相棒』無料公開され、“悲鳴”続出するブーム到来。戦場を行き来して傷つく友に「改造」を重ねる罪悪感 Nintendo Switch 2「Joy-Con 2」のスティック、ドリフト防止に定評あるホールセンサー式ではないと判明。ただし任天堂は耐久性に自信 ニトロプラス新作メカアクション『Dolls Nest』は、開発者がただ『ARMORED CORE V』みたいなゲームを作りたいから作った。「6」が出て驚いたが別物だといえる理由 『モンスターハンターワイルズ』の「ドシャグマ闘技大会クエスト」にてSランク&上位入賞を狙う人気戦法を紹介。限定報酬を巡るタイムアタック白熱 米任天堂がDiscord社に、『ポケモン』情報リーク者の個人情報開示を請求。徹底追及の構え ある悪名高いNintendo Switch向けゲームメーカー、弊誌AUTOMATONの記事や写真を無断で広告に使いまくる。無関係です 『モンスターハンターワイルズ』の「超会心」、とある言語版だけ“与ダメージ2倍以上になる”と解釈される事態が発生。ならない 大人になると「10歳の頃に流行ったゲーム」を再びプレイする傾向が研究で示される。「携帯機はスイッチでも携帯モードで遊ばれがち」などのデータも 「Nintendo Today!」は「X(Twitter)がなくなった世界を想定しているかもしれない」との指摘。SNSがぐちゃぐちゃになってもきちんと任天堂が発信できる手段説 「ポケモンカードが銃弾から守ってくれた」と報告される。銃弾を“止めた”のは「悪役ポケモン」 「1周最短2分」の推理ゲーム『エイプリル探偵事務所』無料公開され話題沸騰中。何も聞かずいきなり「犯人はお前だ」と言ってもいい 発売後すぐ販売停止された『CONCORD』開発者、「ほかの新作を“CONCORD 2.0”扱いして攻撃するのはやめて」とお願い ゲームクリエイター桜井政博氏が「ほうほう」とつぶやいただけで、コミュニティ大騒ぎ。謎の“ほうほう分析”始まる 『サガ フロンティア2 リマスター』は、劇的に遊びやすくなったがまだ人に薦められない。でも遊んでほしいと願わずにいられない、輝けるリバイバルゲーム 紳士向け恋愛ゲーム『バニーガーデン』の新作は、「酔っ払いアクションゲーム」に。さらに「完全新作」も開発中 『マインクラフト』統合版で「シーピクルスがあらゆるブロックを消し去る」バグが見つかる。岩盤すら砕く超硬シーピクルス 『マインクラフト』統合版、新要素がもう着弾。空飛ぶ4人乗り新モブ「ハッピーガスト」と“公式影Mod”がテスト実装開始 「“Nintendo Switch 3”の噂」がもう浮上。まだSwitch 2も出てないのに ある新作セクシーゲーム、セクシーすぎて“日本産”と勘違いされる。開発元は「ヨーロッパ産です」と訂正しつつ、気持ちはわかると謎フォロー あるゲーム開発者、4年かけて作ったゲームが“売上大失敗した”として原因を自己分析。成功を確信していたのに「同接わずか35人」、なぜ 『マインクラフト』ついにゲーム内で“ワールドを創造できる”ように。気合いたっぷりエイプリルフールアプデ到来 Nintendo Switch 2のパッケージ版ソフト、「物理キーカード方式」が主流化の兆し。非任天堂タイトルでさっそく続々採用 『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』Nintendo Switch 2版には、新たな「装備修理」手段がある。ただし“運次第” 『崩壊:スターレイル』Ver.3.4にて待望の既存キャラ強化へ。まずは銀狼/刃/カフカ/鏡流が強くなる Nintendo Switch 2のゲームカードは容量大幅アップ、64GBのゲームさっそく出現。逆にゲームデータなしで売られる「物理キーカード」の存在も明らかに 米任天堂のNintendo Switch 2公式番組が「安くしろ」コメントで溢れかえる。本体とソフトのダブルパンチ値上げが原因か とあるゲームメーカー、「Nintendo Switchのロゴ入りゲーム紹介映像がYouTubeで爆伸びしている」と報告。詳細を訊いた 「Nintendo Switch 2」の新情報の欠片、ニンダイ後に公式経由でひっそり浮かび上がる。謎のCボタンやSwitch2版ゲームの存在 “日本初逮捕のNintendo Switch改造業者”に有罪判決下る、執行猶予は3年。基板に改造パーツを溶接して販売、商標法違反などの罪により 『マインクラフト』統合版、“一時停止メニューで一時停止できる”ように。約8年を経てついに とあるゲーム開発元、豪華版特典の先行アクセスをうっかり「全体向け」にリリース。開き直ってそのまま発売 Ubisoft、なんと『アサシン クリード』『ファークライ』『レインボーシックス』の開発を新子会社に託す。テンセントから約1900億円の出資を受ける新子会社 超リアルライフシム『inZOI』公式、「再婚を繰り返さないで」とお願い。子どもが失踪したりするので 『オブリビオン』リマスターついに正式発表&即配信開始。最新グラフィックで広大な「シロディール」の冒険が蘇る 『モンスターハンターワイルズ』アプデ追加のアイツがちゃんと強い。『AI LIMIT 無限機兵』はソウルライクなのにちょっと『Outer Wilds』。今週のゲーミング 「マリオカート ワールド Direct」のペンギンがなぜか話題に。落下シーンに妙な“心当たり” 中国でいきなりゲームエンジン「Unity 6」が提供終了。独自進化を遂げた「中国版Unity」に一本化 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、「バグ技が消失するかも」となぜか心配されはじめる。急浮上した“新アプデ”の影 「Steamで使ったお金の総額」、公式で確認できる方法が話題に。確認したいけど、したくない 大型RPG『Clair Obscur: Expedition 33』販売元、発売直前に『オブリビオン』リマスターが急に出たので面食らう。いきなりの巨大ライバル出現にショック あるゲーム開発者、“『カービィのエアライド』の精神的続編”を作っていたら本家が新作発表したので絶望。でも新作は嬉しい あるベテランゲーム業界人が「ゲーム開発における42の鉄則」を提唱するも、内容に賛否渦巻く。ただし“疑ってもらうこと”に狙いあり 超リアルライフシム『inZOI』にて、“子供が交通事故に遭遇する”バグが物議醸す。開発元は「意図しないもの」として即修正 PR モバイルゲームをNintendo Switchへ積極移植、異色の活動をするQubicGamesが日本市場本格参入を宣言。なぜそんなことをするのかや日本の印象などを訊いてきた 『あんスタ!!』開発Happy Elementsは「開発にも意見出していくプロモーション担当」を求む。開発に全く口出ししない系社長はなぜ今、そのやり方を変えようとしているのか? 『ヘブンバーンズレッド』は、「困難な現代を生きる人々」に捧げる泣きゲーの進化系。ライブサービス型のゲーム形態だからこそ生み出せる新たな表現 Nintendo Switch『スーパーモンキーボール バナナランブル』はハードコアゲームだ(一人で遊ぶなら)。容赦なきステージとギミックがゲーマーを襲う Nintendo Switch/PS5サマーセール、セガタイトルを「お買い得」データ観点でピックアップ。お買い得根拠は価格だったりボリュームだったり サイコロジカルホラー『MADiSON』は、Nintendo Switchの中でもトップクラスに怖い。夏を目前に、背筋を凍らせながら書いた体験記 『THE FINALS』シーズン3はもはや“新作級”の仕上がりとの報告。1000時間以上やり込んでいる猛者に、その変わりっぷりを訊いた 日本農場生活ゲーム『SunnySide』は、1日の過ごし方や恋愛面で『ペルソナ4』からめちゃくちゃ影響を受けている。ファンタジー日本田舎生活シムを作るために頑張ったこと 『エルデンリング』Steam版向けおすすめゲーミングPCはこれだ。徹底検証 地底探索・工場自動化シム『Techtonica(テクトニカ)』新アプデv0.5でまさかの「光線銃」登場&ついにファストトラベル実装。射撃ミニゲームなど追加要素続々 PR PR