Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
インタビュー
取材・リポート
Indie Pick
Devlog
Technical
インタビュー
取材・リポート
コラム
特別企画/PR
現在の人気記事
開発者らが、ゲームに盛り込んだ“秘密の荒業実装”を続々明かす。「『アサシン クリード』の人間骨格馬」「リスをタイマーに改造」など
『ファイナルファンタジーVII リメイク』の“タイトル画面にサプライズ演出がある”との誤情報が駆け巡る。真相は子供による暴挙か、それとも
オープンワールドサバイバル『The Planet Crafter』は『サブノーティカ』っぽい。『戦場のフーガ』がSRPGとしてよかった。Steam Deckと過ごすSteamセール。今週のゲーミング
『Stardew Valley』新アプデ開発中。スローライフはまだ続く
暗黒管理社会サイバーパンクADV『VirtuaVerse』GOG版が期間限定で無料配布中。執念の緻密ピクセルアートで描かれた殺伐近未来を冒険
『マインクラフト』のプレイヤー通報システム追加にユーザーから懸念の声。文脈無視のBANへの懸念
Nintendo Switch向けセールに60タイトル以上が追加。人気タイトルが最安値続々更新
人間家畜ホラー『Before The Night』7月14日に発売へ。人間が動物に飼われる世界で、家畜人間が飼い主動物の復活を目指す
Steamサマーセール2022開幕。話題のゲームから最安値更新ゲームまで幅広く対象、その一部を紹介
オープンワールド狩猟ゲーム『Way of the Hunter』8月16日に配信へ。広大な大自然で獲物を追うリアルハンティング体験
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
English Page
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
格闘ゲーム『メルティブラッド:タイプルミナ』今冬までに4体の新キャラ配信へ。キャラやシステムの大型アプデも予定
ニュース
開発者らが、ゲームに盛り込んだ“秘密の荒業実装”を続々明かす。「『アサシン クリード』の人間骨格馬」「リスをタイマーに改造」など
ニュース
『ファイナルファンタジーVII リメイク』の“タイトル画面にサプライズ演出がある”との誤情報が駆け巡る。真相は子供による暴挙か、それとも
ニュース
オープンワールド狩猟ゲーム『Way of the Hunter』8月16日に配信へ。広大な大自然で獲物を追うリアルハンティング体験
ニュース
『マインクラフト』のプレイヤー通報システム追加にユーザーから懸念の声。文脈無視のBANへの懸念
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
レビュー・インプレ
『ソニックオリジンズ』紹介。美麗に遊びやすくなって蘇る『ソニック』初期シリーズ、秘蔵資料も満載
レビュー・インプレ
『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』レビュー。隙間を埋めて本編を補完する、究極のファンディスク
レビュー・インプレ
『Card Shark』レビュー。薄味脳トレ問題集になってしまったイカサマシミュレーター
レビュー・インプレ
『レインボーシックス シージ』新シーズン「VECTOR GLARE」先行プレイで見えた意欲と優しさ。新規・復帰・ヘビーユーザーすべてに向けたアップデート
レビュー・インプレ
『FF14』零式風協力アクション『TrinityS』早期アクセス版レビュー。話題のボスラッシュゲームを、『FF14』経験者視点でプレイレポ
インタビュー
インタビュー
Nintendo Switch『グランダイバー!~がんばれ!ツルハシくん~』開発者インタビュー。アークシステムワークスの挑戦的な本気タイトル、開発経緯などを訊く
インタビュー
ダーク三國死にゲー『Wo Long: Fallen Dynasty』Team NINJA 安田文彦氏&山際眞晃氏インタビュー。『Bloodborne』Pが『仁王』チームの新作づくりにもたらす影響
インタビュー
新作惑星サバイバルマルチFPS『The Cycle: Frontier』は「日本担当者」を初採用するほど日本に真剣。日本へのマジっぷりを聞く
PR
Nintendo Switch向けに、“遊べばノルウェーを結構理解できる”高評価アドベンチャー2作品が新登場。開発者に、ノルウェーあるあるを訊いた
インタビュー
Nintendo Switch 100円セールの苦しさを経て、会社史上“最高開発費”で新作ゲーム開発へ。MUTANが『グーニャモンスター』で目指すもの
インタビュー
取材・リポート
Indie Pick
Indie Pick
ダンジョン探索アクションRPG『Knight Crawlers』開発中、Steamにて11月配信へ。物理演算を取り入れ派手に戦う
Indie Pick
00年代インターネット風ADV『餓史シャチの幸』Steam版が5月4日配信へ。奇妙な個人ホームページの深部に潜る
Indie Pick
モリモリ天地創造サンドボックス『Meor』プレアルファ版が公開中。自由自在に盛って削って、無限ニワトリと戯れる
Indie Pick
写真を介した日本語学習ゲーム『Shashingo』開発中。日本人でも遊びたい、ミニチュアな街の撮影さんぽ
Indie Pick
魔法学校シム『Witchery Academy』開発中。見習い魔法使いとしてのんびり学校生活、授業を通じて魔法のスキルを高める
Devlog
全部
Technical
インタビュー
取材・リポート
PR
『ドラクエ』『FF』を支える“音の技術”。スクエニサウンドシステムに搭載されている音声圧縮コーデックHCAは、開発をどのように助けているのか?
インタビュー
Unreal Engine 5開発スタッフミニインタビュー。オープンワールドゲーム開発を容易にする次世代ゲームエンジン
PR
MMORPG『ブレイドアンドソウル』は、ゲームエンジンアップグレードで大幅進化を果たした。開発陣が語る、大きな進化と変えなかったこと
PR
モバイルゲームの運営を譲り受け「長命化」させるマイネット。彼らはどのようにサービスを移管しているのか?インフラ担当会社ビヨンドと共に内情を明かす
コラム
コラム
『エルデンリング』睡眠プレイで狭間の地を巡る。寝かしつければ見えてくる、強敵の胸キュンな可愛さ
コラム
『エルデンリング』と時期被っちゃったけど、GWにでも遊んでほしいゲーム5本
コラム
『原神』の“八重神子騒動”は何が問題だったのか。二転三転を経て巻き戻しになったトラブルの論点
コラム
『レインボーシックス シージ』から離れてしまったすべてのプレイヤーへ、3000時間を捧げた筆者が紹介するシージ今昔
コラム
中世ヨーロッパ田舎シム『Medieval Dynasty』で、「働くこと」を楽しんでみる。現場と管理職を往復する素敵な自転車操業ライフ
特別企画/PR
PR
SFソウルライク『Dolmen(ドルメン)』の恐怖体験がえげつない。死と隣合わせの未知探索
PR
『リネージュW』は、話も世界観も暗すぎてクセになる。「ダーク エルフ」実装前に振り返る、引き込まれるような陰鬱設定
特別企画
『バビロンズフォール』の『ニーア オートマタ』コラボには、どれほど『ニーア オートマタ』要素が散りばめられているのか
PR
ローグライト『メタリックチャイルド』はいまが遊び時。『天穂のサクナヒメ』とのコラボDLCや大型アプデで進化した内容を見よ
PR
Steam新作RPG『パーティラッシュ!!』は、とにかく騒がしく気持ちいい。自由度の高さとはちゃめちゃさが呼び起こす快感
ホーム
タグ
FFVIIリメイク
タグ: FFVIIリメイク
ニュース
『ファイナルファンタジーVII リメイク』北米の初月セールスは『FF』シリーズ最高記録。現状PS4での北米年間累計売り上げ1位
Ryuki Ishii
-
2020-05-25 12:59
ニュース
『ファイナルファンタジーVII リメイク』のエアリスを演じた海外声優、エアリス登場シーンに感極まって泣く
Ayuo Kawase
-
2020-04-14 18:03
ニュース
『ファイナルファンタジーVII リメイク』で「プロ写真家」が撮ったスクリーンショットが美しい。並々ならぬ技量を魅せる
Tetsuya Yoshimoto
-
2020-04-13 21:30
ニュース
『ファイナルファンタジーVII リメイク』ファイナルトレイラー公開。新情報が詰め込まれた約4分に渡る最新映像
Tetsuya Yoshimoto
-
2020-04-03 16:38
ニュース
【UPDATE】『ファイナルファンタジーVII リメイク』のファイルサイズは、約81GBに。開発者がその理由を明かす
Ayuo Kawase
-
2020-04-02 15:46
ニュース
『ファイナルファンタジーVII リメイク』新型コロナウイルスの影響で一部地域では早期出荷へ。スクエニはネタバレしないよう呼びかける
Taijiro Yamanaka
-
2020-03-31 12:48
ニュース
『ファイナルファンタジーVII リメイク』の疑問と不安に北瀬氏・浜口氏が答える。なぜ分作?レッドXIIIはプレイアブルではないのか?
Yuki Kurosawa
-
2020-03-24 20:10
ニュース
毛穴やほくろがくっきり。『ファイナルファンタジーVII リメイク』体験版の各キャラのグラフィック表現がすごい
Tetsuya Yoshimoto
-
2020-03-05 19:54
ニュース
『ファイナルファンタジーVII リメイク』は、どのように変化したのか。原作と体験版を、グラフィックと内容の両方で比較
Keiichi Yokoyama
-
2020-03-04 10:53
ニュース
『ファイナルファンタジーVII リメイク』体験版配信開始。壱番魔晄炉爆破作戦まで体験可能
Keiichi Yokoyama
-
2020-03-02 17:29
ニュース
『ファイナルファンタジーVII リメイク』オープニングムービー公開。リアルになった街の様子や、幼いエアリスらしき少女の姿も
Keiichi Yokoyama
-
2020-02-14 21:18
ニュース
『ファイナルファンタジーVII リメイク』の「コチョコボ」と「カーバンクル」の額がやたらデカい。ファンたちの笑いと悲しみを誘う
Ayuo Kawase
-
2020-02-14 13:42
ニュース
『ファイナルファンタジーVII リメイク』新映像公開。クラウドの女装やティファのセクシードレスなど要素てんこ盛り
Ayuo Kawase
-
2020-01-31 20:00
ニュース
『ファイナルファンタジーVII リメイク』2020年4月10日発売へ延期。最高の形で届けるための最後のブラッシュアップ
Keiichi Yokoyama
-
2020-01-15 00:50
ニュース
『ファイナルファンタジーVII リメイク』にまつわる新たなトレイラーが公開。これまでの情報を総ざらいできるまとめ映像
Takayuki Sawahata
-
2019-12-13 12:03
ニュース
『ファイナルファンタジーVII リメイク』は、やはりPS4時限独占。独占期間が北米パッケージに記載
Ayuo Kawase
-
2019-12-10 15:07
ニュース
『ファイナルファンタジーVII リメイク』主要開発スタッフが明らかに。『FF13』の鳥山求氏も参加し、クラウドの女装シーンを盛り上げる
Ayuo Kawase
-
2019-11-26 10:09
取材・リポート
『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』体験レポート。蘇る名作はコマンド式RPGをもリメイクする【TGS2019】
Takayuki Sawahata
-
2019-09-14 08:42
ニュース
『ファイナルファンタジーVII リメイク』新映像のエアリスが人々を魅了。前評判での不安の声を覆う美しさ
Ayuo Kawase
-
2019-09-12 07:58
ニュース
『FFVIIリメイク』のリメイクが『Dreams Universe』で作られる。高まる再現熱はマリオ64やPS4コントローラーにまで
Yoshinori Sato
-
2019-07-20 16:58
ニュース
『ファイナルファンタジーVII リメイク』ファンは映像の細かな部分から何を読み取るか。いくつかのオマージュなど
Ayuo Kawase
-
2019-06-19 19:55
ニュース
『ファイナルファンタジーVII リメイク』初作はミッドガルを中心に描く。新映像ではティファとセフィロスがお披露目
Ayuo Kawase
-
2019-06-11 10:33
1
2
Page 1 of 2
PR
PR
『Apex Legends』は、はたしてゲーミング用ノートパソコンでも快適に遊べるのか。コンパクトなミドルスペック機で検証してみた
Nobuya Sato
-
2020-10-17 11:59
『Apex Legends』は、はたしてゲーミングノートパソコンでも快適に遊べるのか。マウスコンピューターより販売中のゲーミングノートパソコン「G-Tune E5-D」にて『Apex Legends』をプレイし、検証。コンパクトなミドルスペックのノーパソだ。
好調スマホRPG『ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ』は“推しキャラ”だけで攻略できるのか。強敵たちにキャラ愛で立ち向かう死闘記録
PR
2022-02-10 17:00
チート対策をするには何をすべきなのか?セキュリティソリューション開発会社DNPハイパーテックにチートの実態と性質を訊く(後編)
インタビュー
2018-04-13 12:00
異色の戦略系 落ち物デッキバトル『錬神のアストラル』配信記念インタビュー。里見直氏ら豪華クリエイター3名が世界観づくりに込めた「遊び心」とは(第2回)
インタビュー
2019-11-14 18:00
ケモノオープンワールド『バイオミュータント』をケモノ要素にかなり偏って紹介。終末世界のモフモフを毛の1本まで堪能する
PR
2021-05-24 12:00
新着記事
ニュース
格闘ゲーム『メルティブラッド:タイプルミナ』今冬までに4体の新キャラ配信へ。キャラやシステムの大型アプデも予定
Keiichi Yokoyama
-
2022-06-26 21:12
Project LUMINAは6月26日、『メルティブラッド:タイプルミナ(MELTYBLOOD: TYPE LUMINA)』の最新情報を公開した。新たなプレイアブルキャラクターが、今夏に2人、今冬に2人追加予定。
オープンワールドサバイバル『The Planet Crafter』は『サブノーティカ』っぽい。『戦場のフーガ』がSRPGとしてよかった。Steam Deckと過ごすSteamセール。今週のゲーミング
Now Gaming
2022-06-26 14:12
開発者らが、ゲームに盛り込んだ“秘密の荒業実装”を続々明かす。「『アサシン クリード』の人間骨格馬」「リスをタイマーに改造」など
ニュース
2022-06-25 20:19
『ファイナルファンタジーVII リメイク』の“タイトル画面にサプライズ演出がある”との誤情報が駆け巡る。真相は子供による暴挙か、それとも
ニュース
2022-06-25 17:08
オープンワールド狩猟ゲーム『Way of the Hunter』8月16日に配信へ。広大な大自然で獲物を追うリアルハンティング体験
ニュース
2022-06-25 16:10
Posting....