
『ユミアのアトリエ』無料DLCで新マップ「ファーブラ深層林」実装。謎の小さな種族アルバーを巡る新ストーリー
コーエーテクモゲームスは6月23日、『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』にてDLCを配信開始。無料の追加マップ「ファーブラ深層林」などが用意されている。

手紙検閲ゲーム『Your letter has been rejected.』Steam版8月5日発売へ。巧みな「偽装」を暴き、国への忠義を尽くすかあるいは見逃すか
MONAZ.は6月22日、『Your letter has been rejected.』Steam版を8月5日に発売すると告知した。社会主義国家を舞台とする、手紙検閲ADVである。

娘育成シム『明月の娘』正式発表。『火山の娘』制作チームの新作は“英雄”な娘育成、大量のイベントとキャラが娘を待ち受ける
『明月の娘』は、侠の心が息づく国で英雄として娘を育てる、武侠神話×美少女育成シミュレーションゲームである。

「東リベ」新作ゲーム『東京リベンジャーズUNLIMITED』発表、スマホ向けに。f4samuraiが開発する、リアルタイム喧嘩RPG
TVアニメ「東京リベンジャーズ」の完全新作スマートフォンゲームとされている。ゲーム内容としては、リアルタイム喧嘩バトルが繰り広げられる。

“圧倒的に好評”水族館ホラー『アクアリウムは踊らない』Switch/Steam版8月1日発売へ。新シナリオや、釘宮理恵さん含む豪華ボイスなどを追加して再臨
フロンティアワークスは6月21日、『アクアリウムは踊らない』新バージョンを8月1日に発売すると発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch/PC(Steam)。

『崩壊:スターレイル』キャラクター強化はまだまだ実施予定。銀狼/カフカ/刃/鏡流に続いて、今後も不定期に強化へ
『崩壊:スターレイル』ではVer.3.4以降も、不定期にキャラクターが強化されていくそうだ。

『崩壊:スターレイル』Ver.3.4アプデで、刃と鏡流はHP参照キャラクターに。カフカも大幅強化など、キャラクター強化がいよいよ来る
『崩壊:スターレイル』Ver.3.4における銀狼/カフカ/刃/鏡流を対象としたキャラクター強化の内容が発表された。

都市伝説ADV『都市伝説解体センター』アプデで「便利要素+快適さ向上要素」もりっと実装。あざみの移動速度、2周目用のチャプター選択とスキップなど盛り沢山
Ver.1.3.0ではチャプターセレクトやテキスト表示速度の変更、テキストのオート表示や会話スキップ機能が登場し、より遊びやすくなっている。

集英社ゲームズ、今年のBitSummit出展へ。先日お披露目の球技ボスラッシュアクション『BAKUDO』の試遊出展や、『都市伝説解体センター』の参加型展示などを予定
国内イベント初出展の『BAKUDO』と、『ANTHEM#9』『シュレディンガーズ・コール』の3作品が試遊出展予定。

『学園アイドルマスター(学マス)』にて「親愛度STEP3」、6月19日より実装へ。まずは紫雲清夏から、親愛度ストーリーの続きが描かれる
バンダイナムコエンターテインメントは6月17日、『学園アイドルマスター(学マス)』の「親愛度STEP3」などに関する最新情報を公開した。

ドラゴン娘育成ローグライト『DRAPLINE』6月30日早期アクセス配信へ。炭水化物から村人まで、なんでも食べちゃう竜少女との可愛くダークな1年間
カナヲ氏は6月16日、『DRAPLINE』の早期アクセス配信を6月30日に開始すると告知した。早期アクセス版では、メインシナリオがしっかり最後まで遊べるそうだ。

Keyの美少女ゲーム『Summer Pockets REFLECTION BLUE』Steam版6月27日配信へ。『サマポケ』パワーアップ版が、日本語対応でついにSteamにも登場
ビジュアルアーツおよび美少女ゲームブランドのKeyは6月16日、『Summer Pockets REFLECTION BLUE』Steam版のストアページを公開し、6月27日16時にリリースすると告知した。

『崩壊:スターレイル』Ver.3.4アプデでは「会話スキップ」機能実装へ。サクサク飛ばしてプレイしやすく、概要もチェック可能
HoYoverseは6月16日、『崩壊:スターレイル』のVer.3.4アップデートにて会話スキップ機能やストーリー概要機能が登場予定であることを明かした。

『崩壊:スターレイル』Ver.3.4アプデのキャラ強化での「銀狼」大幅強化の詳細明らかに。必殺技の性能・使いやすさ一気に引き上げ
HoYoverseは6月16日、『崩壊:スターレイル』Ver.3.4アップデートにおける、「銀狼」の強化内容を一部公開した。

アトリエ新作『紅の錬金術士と白の守護者 ~レスレリアーナのアトリエ~』9月26日発売へ。『レスレリ』と同じ舞台の買い切り新作錬金術RPG
コーエーテクモゲームスは6月13日、『紅の錬金術士と白の守護者 ~レスレリアーナのアトリエ~』を9月26日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPS4/PS5/Nintendo Switch/PC(Steam)。

Steam高評価ダンジョン探索RPG『Path of the Abyss』6月14日にとうとう正式リリースへ。スピード戦闘濃密戦略ダンジョンハック
すずきすずぞう氏は『Path of the Abyss』を6月14日に正式リリースすると発表した。正式リリースにあたっては各種調整が実施されるほか、50円の値上げも予定されている。

魔法少女不穏村ノベルゲーム『魔法少女ノ因習村』発表。魔法をもらった日が、命日
グッドスマイルカンパニーは6月13日、『魔法少女ノ因習村』をお披露目した。詳細情報は今年10月を予定している。本作は魔法少女と因習村が関わるノベルゲームとなるようだ。

本格レトロ2DSTG『アーシオン』7月31日発売へ。メガドライブ実機でも動く、新作16bitゲーム
『アーシオン』は、メガドライブ実機上でのプレイを想定して開発された、本格的なレトロ2DSTGである。

妖怪収集・編成RPG『妖怪バスター ナビ之介』発表、2026年発売へ。GBA向けお蔵入りタイトルが、現代向けアレンジでNintendo Switch向けに蘇る
KOHACHI STUDIOは6月12日、『妖怪バスター ナビ之介』を発表。2026年にNintendo Switch向けにリリースされる予定だ。

ローグライク・パーティー構築RPG『Dungeon Picnic』Steamにてお披露目。敵も味方も弱点を突いて再行動する、サクサク爽快コマンドバトル
Lapismine氏は6月11日、『Dungeon Picnic』のSteamストアページを公開した。本作はローグライク要素のあるパーティー構築RPGだ。

自由ローグライク『Elin』最新アプデで「育毛剤」実装、NPCをフサフサ/ツルツルにできる。“年上の妹”を含む一部への噂話追加など、今回も盛りだくさん
Lafrontierは6月10日、『Elin』にて安定版へ向けたアップデートEA23.152を配信した。新しい突然変異フサフサ/ツルツルなどが実装されている。

取捨選択SFローグライト『霜夜ゆく』Steam版6月21日配信へ。重量オーバーの宇宙船で、捨てるのは少女か荷物か
旧世紀網膜博物館は、『霜夜ゆく』Steam版を6月21日に発売すると告知。本作はSF小説「冷たい方程式」の影響を受けた、ローグライトアドベンチャーだ。