Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
Indie Pick
Devlog
Technical
インタビュー
取材・リポート
コラム
特別企画/PR
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
内臓弾けるオールドスクールFPS『The Citadel』大型アップデート配信。日本語対応UIやゴア表現のオン/オフが実装
ニュース
輸送網建設シム『Voxel Tycoon』早期アクセス配信開始、日本語対応。鉄道経営から自動化まで楽しめる欲張りシミュレーション
ニュース
スケボーアクション『Skate City』PC・コンソール向けに5月7日発売へ。競技ではなく、「芸術」としてのスケートボードを目指す
ニュース
『Apex Legends』ピック率に悩むクリプトの強化プランについて開発者が語る。鍵を握るのはドローンの運用か
ニュース
『原神』大型アップデートVer.1.5は4月28日配信へ。詳細情報判明、ハウジングや強力な新聖遺物も登場
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
レビュー・インプレ
ハードコアバイクゲーム『Monster Energy Supercross 4』PS4版紹介。一筋縄ではいかないスーパークロスを堪能しよう
レビュー・インプレ
ハクスラアクションRPG 『アウトライダーズ』レビュー。強烈な魅力と課題を抱える、ハクスラシューター界の新たな彗星
レビュー・インプレ
『モンスターハンターライズ』レビュー。着実に未来へ歩みを進め続けるシリーズ最新作
レビュー・インプレ
『ブレイブリーデフォルトII』レビュー。失敗を乗り越えたシリーズは今ここに再誕する(ネタバレあり)
レビュー・インプレ
鉄道ファンへの第一歩、シリーズ初心者による『電車でGO!! はしろう山手線』Nintendo Switch版体験記
インタビュー
インタビュー
MMOアクション RPG『BLESS UNLEASHED PC』メディア合同インタビュー。次回のFINAL TESTではゲームシステムをテコ入れ
インタビュー
PS4/Switch立体重力パズル『マニフォールド ガーデン』は7年をかけて作られた。長期間にわたる開発の苦しみと生みの喜び
PR
『リネージュ2M』をPCでプレイ可能にするツール「パープル(PURPLE)」とは何か。韓国ユーザーの半数以上が利用する補助ツール
インタビュー
『ディアブロ II リザレクテッド』開発者インタビュー。ARPGの歴史に輝く金字塔を、原作比率「7:3」でリマスターする
インタビュー
Nintendo Switch向け捜査書類作成ADV『リーガルダンジョン』は、『グノーシア』開発者が日本語化していた。罪悪感がつないだ開発者の絆
Indie Pick
Indie Pick
モリモリ天地創造サンドボックス『Meor』プレアルファ版が公開中。自由自在に盛って削って、無限ニワトリと戯れる
Indie Pick
写真を介した日本語学習ゲーム『Shashingo』開発中。日本人でも遊びたい、ミニチュアな街の撮影さんぽ
Indie Pick
魔法学校シム『Witchery Academy』開発中。見習い魔法使いとしてのんびり学校生活、授業を通じて魔法のスキルを高める
Indie Pick
怪獣映画ストラテジー『Kaiju Wars』開発中、日本語対応予定。捨てゴマ上等、人類の底力を見せつけるギリギリ足止め戦略ゲーム
Indie Pick
カメレオン・ステルスゲーム『The Chameleon』開発中、デモ版あり。変幻自在のアロハおやじが超能力で敵をダマす
Devlog
全部
Technical
インタビュー
取材・リポート
PR
モバイルゲームの運営を譲り受け「長命化」させるマイネット。彼らはどのようにサービスを移管しているのか?インフラ担当会社ビヨンドと共に内情を明かす
インタビュー
Nintendo Switch移植を多数手がけるVirtuosにインタビュー。移植に際して掲げる目標とパフォーマンスとは
インタビュー
「家庭用ゲーム機へ移植不可能」とされた『片道勇者』がNintendo Switchデビュー。難しすぎる移植はいかにして実現されたのか?
インタビュー
アクションゲームを手がける「開発者」たちにきく、アクションゲームの作り方。第四回 RPG『Orangeblood』開発者Grayfax Software
コラム
コラム
『ディアブロ II リザレクテッド』では、オリジナル版から何が変わったのか?アルファ版から紐解いていく4つの要素
PR
『リネ2M』PC版(PURPLE利用)のパフォーマンスは、モバイル版とどれほど違うのか。UE4精通者が徹底検証
PR
モバイルゲームを“超越”するとは何か? ――同業ゲーム開発者が考察、『リネ2M』に見るモバイル3D表現の最先端
コラム
『ゼルダの伝説 風のタクト』にて“運任せで極めて厄介”とされた海戦ゲームの仕組みは、どのように解かれたのか。執念が生み出した最適解
コラム
「Steamウィンターセール2021」で現実を忘れるほど熱中できるゲーム9選
特別企画/PR
PR
PS4/PS5基本プレイ無料バトロワシューター『CRSED(カースド)』初心者向け攻略ガイド。これを読めば始めやすい、過酷な戦場で生き残る術とは
PR
オンラインRPG『ロストアーク』大海原には、個性的な島が浮かんでいる。パンダの島やビーチ、流れ星が降り続ける孤島など、観光スポットを紹介
PR
サメオープンワールド『Maneater(マンイーター)』の“ヤバい日本語”はどのように改善されたのか。検証すると共にその事情を販売元に訊いた
PR
Epic Gamesストアにて1000円以上のペイパル決済をすれば、今なら800円オフ。クーポンにぴったりな良作ゲームはこれだ
PR
『Apex Legends』は、はたしてゲーミング用ノートパソコンでも快適に遊べるのか。コンパクトなミドルスペック機で検証してみた
ホーム
著者
By Keiichi Yokoyama
Keiichi Yokoyama
830 投稿
0 コメント
なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。
ニュース
『原神』大型アップデートVer.1.5は4月28日配信へ。詳細情報判明、ハウジングや強力な新聖遺物も登場
Keiichi Yokoyama
-
2021-04-16 22:56
ニュース
ダンジョン管理ローグライト『Legend of Keepers』Nintendo Switch/Steamなどで4月30日正式リリースへ。雇われダンジョンマスターとして、冒険者を撃退
Keiichi Yokoyama
-
2021-04-16 21:23
ニュース
SF金融ノベル『WORLD END ECONOMiCA』Nintendo Switch版が4月22日配信へ。月の証券取引所を舞台にした、青春と株取引
Keiichi Yokoyama
-
2021-04-16 17:05
ニュース
対戦アクションRPG『グランブルーファンタジーヴァーサス』ユーステス4月20日配信へ。複数の飛び道具を持つ、寡黙な仕事人
Keiichi Yokoyama
-
2021-04-15 20:43
ニュース
メトロイドヴァニア『ミアステール~デズニフの遺跡~』Nintendo Switch/Steam向けに配信開始。スタジオ最前線とサクセスが手掛ける、遺跡探索ワイヤーアクション
Keiichi Yokoyama
-
2021-04-15 15:31
ニュース
都市伝説ホラーADV『真 流行り神3』PlayStation 4/Nintendo Switch向けに発表、7月29日発売へ。隙間女や 両面宿儺の怪事件に挑む
Keiichi Yokoyama
-
2021-04-15 15:02
ニュース
ボコボコ少女メックアクション『METALLIC CHILD』PC/PS4/Nintendo Switch向けに2021年夏配信へ。ローグライト・コアアクションを称する作品
Keiichi Yokoyama
-
2021-04-15 10:30
ニュース
オリエンタル3DADV『黄昏ニ眠ル街』Steamなどで配信開始。少女ユクモは、人の消えた不思議な街を探索する
Keiichi Yokoyama
-
2021-04-14 19:27
ニュース
PC向けMMO『BLESS UNREASHED PC』FINAL TESTが5月13日から4日間実施へ。誰でも制限なく参加可能
Keiichi Yokoyama
-
2021-04-13 18:42
ニュース
花火2Dアクション『夏まつりのハナビィ』発表、Steamにて6月中に配信へ。夏祭りを復活させる、花火師見習いハナビィの冒険
Keiichi Yokoyama
-
2021-04-11 19:03
ニュース
2Dアクション『ゆうゆう自適のゆうかりん』PC向けに4月17日配信へ。傘と物理で突き進む、SFCの香り漂う東方二次創作作品
Keiichi Yokoyama
-
2021-04-10 19:19
ニュース
VR斬撃ゲーム『SLASH OF BULLET』発表、Steamなどでリリース予定。縦笛舐めゲー開発者が手がける本格刀ゲーム
Keiichi Yokoyama
-
2021-04-07 17:14
ニュース
パックマンでバトルロイヤル『PAC-MAN 99』発表、4月8日配信へ。Nintendo Switch Online加入者限定特典として、無料配信
Keiichi Yokoyama
-
2021-04-07 12:27
ニュース
『ドラゴンクエスト3』ファミコン版なんでもありRTAが加熱。『ファイナルファンタジー』『ドクターマリオ』『星のカービィ 夢の泉の物語』を使った新チャート
Keiichi Yokoyama
-
2021-04-06 20:20
ニュース
『Skyrim』をベースにしたファンタジーRPG「Enderal: Forgotten Stories (Special Edition)」Steamにて配信開始。好評を博したModのSE版
Keiichi Yokoyama
-
2021-04-04 20:15
ニュース
サイコホラー『終焉介護』Steamにて配信開始。訪問介護先で恐怖に巻き込まれる、チラズアート新作
Keiichi Yokoyama
-
2021-04-03 13:50
ニュース
『ドラゴンクエストライバルズ エース』2021年7月5日13時にサービス終了へ。一定数のプレイヤーを抱え、惜しまれながらの閉幕
Keiichi Yokoyama
-
2021-04-02 18:21
ニュース
『ニーア レプリカント ver.1.22474487139…』スローライフRPGを謳うエイプリルフールトレーラー公開。動物とふれあい、個性的な住人たちと交流
Keiichi Yokoyama
-
2021-04-01 12:37
ニュース
英霊合成RPG『Fate/Freedom Order ~ボクとアナタのユナイト戦争~』iOS/Android向けに配信開始。霊基の欠片を組み合わせ、最強の脱法サーヴァントを生み出す
Keiichi Yokoyama
-
2021-04-01 04:10
ニュース
『原神』PlayStation 5版発表、2021年中に配信開始へ。さらなる進化へ
Keiichi Yokoyama
-
2021-03-31 23:06
ニュース
『ロストアーク』ヨーン大陸の実装を含む、大規模な3月アップデートが配信。4月のアップデートでは、16人レイドが登場との予告
Keiichi Yokoyama
-
2021-03-31 18:36
ニュース
美少女リズムアクション『Muse Dash』にて奇妙なアップデート配信。倒産宣言もまじえた、フライング気味のエイプリルフール
Keiichi Yokoyama
-
2021-03-31 09:49
1
2
3
...
38
Page 1 of 38
PR
PR
オンラインRPG『ロストアーク』大海原には、個性的な島が浮かんでいる。パンダの島やビーチ、流れ星が降り続ける孤島など、観光スポットを紹介
Keiichi Yokoyama
-
2020-12-28 17:00
オンラインRPG『ロストアーク』の島々を紹介。年末年始はゲーム内旅行に出かけよう。
『名探偵ピカチュウ』はポケモンシリーズ20年目の挑戦から生まれた ー株式会社クリーチャーズが語る挑戦的なコンセプトメイキングとは(人材募集中)
インタビュー
2019-09-27 18:00
【求人】桜花スタジオにて次世代機向けアクションゲーム開発が進行中。風通し良く情熱をぶつけられる環境で、新たな面白さを創る渋谷拠点の新メンバーを募集中
PR
2020-10-07 11:59
PS4/PS5基本プレイ無料バトロワシューター『CRSED(カースド)』初心者向け攻略ガイド。これを読めば始めやすい、過酷な戦場で生き残る術とは
PR
2021-02-03 18:00
ゲーマー出身だから実現できるゲームイベントがある~eSports分野で事業拡大を進めるグランドステージが求める人材像とは?
インタビュー
2018-07-19 18:00
新着記事
ニュース
内臓弾けるオールドスクールFPS『The Citadel』大型アップデート配信。日本語対応UIやゴア表現のオン/オフが実装
Kaisei Hanyu
-
2021-04-17 18:54
国内の個人ゲーム開発者doekuramori氏は4月15日、オールドスクールFPS『The Citadel』の大型アップデート「The Citadel 2.0: Major Release」を配信した。『The Citadel』は『DOOM』や『Wolfenstein 3D』、『Marathon』といった90年代の作品から影響を受ける、2.5Dのシングルプレイ専用FPS。
輸送網建設シム『Voxel Tycoon』早期アクセス配信開始、日本語対応。鉄道経営から自動化まで楽しめる欲張りシミュレーション
ニュース
2021-04-17 17:03
スケボーアクション『Skate City』PC・コンソール向けに5月7日発売へ。競技ではなく、「芸術」としてのスケートボードを目指す
ニュース
2021-04-17 13:38
『Apex Legends』ピック率に悩むクリプトの強化プランについて開発者が語る。鍵を握るのはドローンの運用か
ニュース
2021-04-17 12:01
『ディアブロ II リザレクテッド』では、オリジナル版から何が変わったのか?アルファ版から紐解いていく4つの要素
コラム
2021-04-17 11:00