『Life is Strange 2』の公式トレイラーが公開された。対応プラットフォームは海外PS4/XBO/PC(Steam)。国内展開は未定。『Life is Strange 2』では、とある事件をきっかけに逃亡生活を余儀なくされた二人が米国シアトルからメキシコを目指す長旅が描かれる。
2018-08-21 11:23
インディースタジオMega Crit Gamesは本日8月20日、『Slay the Spire』のNintendo Switch版を発表し、2019年初頭に発売することを発表した。『Slay the Spire』はSteamで100万人以上のプレイヤーが遊ぶデッキ構築型RPG。Nintendo Switch版は国内向けに販売される予定があるようだ。
2018-08-20 23:05
cosmoscopeは本日8月20日、Nintendo Switch版『Morphies Law(モーフィーズ・ロウ)』を明日21日(日本時間21日午前2時)に配信すると発表した。『モーフィーズ・ロウ』は、撃つ/撃たれることで身体の大きさが変化するという独特なルールのシューターだ。
2018-08-20 22:20
DotEmuは8月20日、対戦スポーツゲーム『Windjammers(フライングパワーディスク)』のNintendo Switch版を10月23日に発売することを発表した。国内向けにも発売予定。そしてなんと、新作『Windjammers2』が開発されることも発表されている。
2018-08-20 22:11
3Dアドベンチャーゲーム『Mosaic』が2019年夏に発売されることが発表された。『Mosaic』は、すべてが秩序に基づいて動く、ぬくもりすら感じられない街に暮らす、とある男を描いたアドベンチャーゲームだ。対応プラットフォームはSteam/PS4/Xbox One/Nintendo Switch。
2018-08-20 17:29
カプコンは本日8月20日、『モンスターハンター:ワールド』の全世界出荷数が1000万本を突破したことを発表した。コンソール版の売上も絶好調であることが報告されていたが、Steam版もまた『モンスターハンター:ワールド』の売上を押し上げているようだ。
2018-08-20 15:08
『レインボーシックス シージ』イヤー3シーズン3「OPERATION GRIM SKY」では、本作初の盾持ちディフェンダーCLASHと、トーチで壁を焼き切るブリーチャーのMAVERICKが登場。マップはヘレフォード基地がリメイク、領事館がバフ対象に。『レインボーシックス シージ』新シーズンは9月4日開幕予定。
2018-08-20 12:23
ゲーム内で購入できる物件は、現実の価格ではどれほどになるのだろうか。そんなことを疑問に思った、住宅ローンや住宅保険のアドバイスをおこなう会社London & Countryが、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』や『ファイナルファンタジーXIV』などを対象に、相場に照らし合わせて価格を算出した。
2018-08-19 19:54
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。145回目です。8月のPlayStation Plus加入者向けディスカウントでは、PS4向け『マフィア III』が100円で購入できます。加入者はこれを機に購入してみてはいかがでしょうか。
2018-08-19 15:51
ゲーム周辺機器メーカーのRetro-Bitは8月16日、セガとのコラボレーションで製作する復刻コントローラー各種を今年11月に海外で発売すると発表した。今年1月に開催された国際家電見本市CES 2018に、セガのGENESIS・セガサターン・ドリームキャスト向けコントローラーなどを出展して注目を集めていた。
2018-08-19 14:44
墓守シミュレーション『Graveyard Keeper』がNintendo SwitchとPlayStation 4向けに発売される可能性が高まっている。両ハードの記載をのせた『Graveyard Keeper』の申請が、欧州のレーティング機関を通過したからだ。実は似たようなケースが以前にも存在していた。
2018-08-19 11:07
インディースタジオTwice Circledは8月17日、現在『Megaquarium』を開発していることを明かし、2018年9月13日にSteamにて配信することを発表した。『Megaquarium』は、製薬シミュレーションゲームをヒットさせたスタジオが手がける、水族館経営シミュレーションゲームだ。
2018-08-18 20:12
PC向けに発売される新作RPG『The Bard’s Tale IV: Barrows Deep』では、SteamおよびGOGで追加された「ウィッシュリストの数」に応じて特典が追加されていくようだ。50万件のウィッシュリストが集まれば、定価が10ドル引き下げられるという刺激なキャンペーンになっている。
2018-08-18 12:52
海賊サイト「The ISO Zone」が、違法ROMの配布を停止した。直接的には語っていないものの、先日任天堂が同じような違法サイトに対して損害賠償を請求したことが影響しているようだ。一連の海賊サイト閉鎖は、実はゲームメーカーのレトロゲームの収益化を進めていることが絡んでいるかもしれない。
2018-08-18 11:18
Grinding Gear Gamesは8月21日、『Path of Exile 2』の次回大型アプデ「The Third Edict」にて追加・調整されるコンテンツの詳細を発表。ユーザー待望の移動速度向上機能が追加されるほか、リーグが開始するなど、さまざまな変更が適用されるようだ。
2025-08-21 06:00
『サガ』シリーズ総合ディレクターである河津秋敏氏と、『サガフロンティア2 リマスター』ディレクターの上野真史氏へのメールインタビューの内容をお届けする。
2025-08-07 15:00
『ブレイドアンドソウルNEO』に新職業「邪術士」が登場する。本稿では『ブレイドアンドソウル』からプレイしていたユーザーに、邪術士とはどんな職だったのかという思い出や、本作での使い心地がどうなりそうかなどを訊いた。
2025-06-20 20:00
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00
マルチプレイSFロボットシューター『War Robots: Frontiers』にて「シーズン2:パワーサージ」大型アプデが配信開始され、PS5/PS4版の配信も始まった。本稿では本作がもつ、独自の魅力を掘り下げていく。
2025-06-17 21:00
本作は1000人を超える開発チームが4年以上かけて開発したといい、1億人以上のアクティブユーザー数を記録するなど、中国語圏を中心に絶大な人気を誇っているタイトル。
2025-06-15 12:00