Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
インタビュー
取材・リポート
コラム
求人
特別企画/PR
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
英語版/English site
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
サイバーパンク・パルクールアクション『ゴーストランナー2』発売から5日間で売上黒字達成していた。すぐさま開発費を約2億円上回る好調ぶり
ニュース
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』2024年2月末でサービス終了へ。メインシナリオに決着をつけつつ、約7年の歴史に幕
ニュース
3D×ドット絵アクションRPG『Arisen Force: Vonimir』発表。『オクトパストラベラー』などの影響受ける、アクション満載ファンタジー世界冒険譚
ニュース
『ストリートファイター6』国内チームリーグでのスタッツが公開され「ドライブインパクト返し成功率」が注目集める。プロ選手でも返しにくそう
ニュース
マイクロソフトの対戦格闘ゲーム『Killer Instinct』Steam版が基本プレイ無料化。約5年ぶりのアプデにあわせて
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
レビュー・インプレ
マウスコンピューターNEXTGEARのゲーミングノート「J6-A5G60GN-A」をチェック。高コスパブランドに加わった新ノートPCを触った実感は
PR
PS5/Xbox/PC向け一撃必殺アクション『ゴーストランナー2』は要素てんこ盛りの「ハードコア・サイバーパンク遊園地」だった。危険すぎるジェットコースターが提供するスリル
レビュー・インプレ
『サイバーパンク2077』拡張パック「仮初めの自由」および大型アプデ2.0レビュー。サイバーパンクはエッジの向こう側に到達し、最新ゲームとして生まれ変わりを果たす
レビュー・インプレ
『アサシン クリード ミラージュ』レビュー。過去の栄光を追い求めた「あの日のまぼろし」のようなゲーム
PR
ボクセル鉄道構築ゲーム『Station to Station』は、リラックスできるのに「シビアでいじわる」なゲームだった。絶景と難題のアメとムチ、最後はすべてを制する全能感
インタビュー
PR
オープンワールド宇宙シム『X4』、実は日本ユーザーが結構いるらしい。日本受けの理由や『Starfield』『EVE Online』との違いなどいろいろ訊いた
インタビュー
『風来のシレン6』開発者インタビュー。長き時を経て新作が出る理由、ローグライクゲームとしてのこだわりが熱く語られる
インタビュー
『ロボコップ: ローグ シティ』開発ミニインタビュー。Steam版高評価の理由や、迫るPS5版の特色などをほんのりと訊いた
インタビュー
元任天堂の今村氏から学んだのは“終わらせる力”?今村氏とベテラン開発者らによる新作ゲーム『OMEGA 6 The Video Game』の始まりと、理想的な終わらせ方を訊く
インタビュー
Steam Deck 有機ELモデル開発スタッフインタビュー。大幅なスペックアップをしなかった理由や新モデルの強みをValveに訊いた
インタビュー
取材・リポート
コラム
コラム
『アークナイツ』にハマってよかった、そう思えたサイドストーリーイベント「孤星」の感想を綴る。情報公開もまた物語
PR
アプリゲームが続かない自分が『崩壊:スターレイル』を169日続けられた理由を考える【PS5版配信開始記念振り返り】
コラム
ハードコアゲーム好きの私が『アークナイツ』にハマった理由。手軽さを捨て、暴力的な熱量のコンテンツに心地よく浸れるスマートフォンゲーム
コラム
『ソニックオリジンズ・プラス』で蘇る“ゲームギア”の想い出。当時のままの体験と、寂しさと
PR
Nintendo Switchなど向け『Dordogne(ドルドーニュ)』は疲れたあなたを優しく癒やす、夏休みアドベンチャーゲーム。郊外で過ごすかけがえのないひととき
求人
PR
「プロジェクトマネージャーは一体どれだけ大事なのか」、『BLUE PROTOCOL』PM陣に訊いて驚く“プロジェクトの背骨”っぷり
PR
『エースコンバット』新作を開発するための会社・バンダイナムコエイセスはなぜ生まれたのか?求める仲間と、ここだからこそできる仕事がある理由
PR
『Fate/Grand Order』開発・運営を支える叶良樹氏・宮前公彦氏インタビュー。ふたりが求めるプランナーと、「ラセングルでプランナーをやるべき」その理由
PR
『FGO』のラセングルで、エンジニアとして働くのはどんな感じ?疑り深い聞き手が、エンジニア部門長と匿名スタッフに本音を訊こうとする
求人
PLAYISM&AUTOMATON運営会社アクティブゲーミングメディア人事総務&経理財務スタッフ募集[大阪勤務]
特別企画/PR
PR
Steamほのぼの殺伐オンラインサバイバル『Longvinter』開発元インタビュー。『Rust』の影響を受けて、なぜか「かわいい×サバイバル」が生まれた
PR
オープンワールド砂漠RPG『きみのまち サンドロック』は“とにかくいろいろできる”。資源の乏しい世界で「結局何ができるのか」のガイド
PR
ハクスラローグライク『ミストローグ』がついにSteam正式リリース。「不思議のダンジョン」へ「Diablo」を加える罪深いコンセプトは実現できたのか
PR
横スクアクションオタクが『ソニックスーパースターズ』をプレイして、「2Dソニックが古臭いIPではない」と感じた理由。そのクセは一周まわって個性となった
PR
ハードコアTPS『レムナント2』の俺の変なビルドを見てくれ。「俺はヘリコプタービルド」「とにかく連射ビルド」など組み合わせは無限大
ホーム
著者
By AUTOMATON JP
AUTOMATON JP
725 投稿
0 コメント
動画
フロム・ソフトウェア産“ソウルボーン”作品の「クリア率」を調べてみた。もっともプレイヤーの心を折ったボスはこいつだ!
AUTOMATON JP
-
2023-11-27 18:47
Now Gaming
『ゼンレスゾーンゼロ』はホヨバゲーで一番とっつきやすそう。Steam Deckの有機EL版買ってよかった。UNI新作のOBTでテク勉強。クモアクションが独特。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2023-11-26 13:26
インタビュー
『ロボコップ: ローグ シティ』開発ミニインタビュー。Steam版高評価の理由や、迫るPS5版の特色などをほんのりと訊いた
AUTOMATON JP
-
2023-11-21 18:44
Now Gaming
『スーパーマリオRPG』はマッハでモダン。PlayStation Portalは布団ゲーミングに良き。『TFT』の新セットが熱い。酔っ払いゲーム遊ぶ。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2023-11-19 16:45
インタビュー
元任天堂の今村氏から学んだのは“終わらせる力”?今村氏とベテラン開発者らによる新作ゲーム『OMEGA 6 The Video Game』の始まりと、理想的な終わらせ方を訊く
AUTOMATON JP
-
2023-11-15 13:08
Now Gaming
『マリオカート8 デラックス』DLCは実質「マリオカート9」感。『龍が如く7外伝』がめっちゃちょうどいい。『SANABI』はストーリーもよかった。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2023-11-12 13:08
動画
『Starfield』や『スカイリム』など、ベセスダ作品の“ランダムイベントの仕組み”を探ってみた。不確定なイベントが、プレイヤーの心を動かす
AUTOMATON JP
-
2023-11-11 18:07
Now Gaming
Nintendo Switch『マリオワンダー』の「何かありそうなところに何かある」がめっちゃ好き。オンライン協力できるのがいい。『Hokkaido Game』は思わぬ展開多し。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2023-11-05 17:29
PR
砂漠街暮らしゲーム『きみのまち サンドロック』では、結局一日の中で何ができるの?デートから戦いまで、結構なんでもあり
AUTOMATON JP
-
2023-11-02 12:05
Now Gaming
PS5『Marvel’s スパイダーマン2』は前作マンネリ勢でも満足。『ブラスフェマス 2』国内版は胸部修正されてた。『プリンと盾琴』の不穏な雰囲気を楽しむ。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2023-10-29 15:44
PR
クラフトRPG『きみのまち サンドロック』は、資源の乏しさが個性になっている?資源を大切に、暮らしを工夫して生活を豊かに
AUTOMATON JP
-
2023-10-26 12:05
インタビュー
まちづくりシミュレーションRPG『きみのまち サンドロック』開発者インタビュー。緑の自然より砂漠を舞台に選んだ理由、日本ユーザーの割合など、いろいろと訊いた
AUTOMATON JP
-
2023-10-25 12:41
Now Gaming
『崩壊:スターレイル』ログ読み返し実装で流雲無痕がよかった。『サイバーパンク2077』DLCの新タウンは濃密。『恐怖の世界』はライトに遊べる。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2023-10-22 14:44
動画
疲れた心に沁みる。1~2時間で堪能できる短編ポイント&クリック型アドベンチャー3選
AUTOMATON JP
-
2023-10-21 12:00
Now Gaming
『スイカゲーム』、スイカ作れねえ。Steamクライミングゲーム『Jusant』デモが心地よい。サイコロ・デッキ構築ゲーム『Astrea』は極太。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2023-10-15 17:25
動画
スクエニのアワシューター『FOAMSTARS』は、『スプラトゥーン』と結局どう違うのか?スプラプレイヤーが試遊して分析した
AUTOMATON JP
-
2023-10-14 12:00
Now Gaming
『モンスターハンターNow』はちゃんとモンハンしてる。『Fate/Samurai Remnant』がちゃんと「Fate」してた。『9th Sentinel Sisters』は好きだが評価割れは納得。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2023-10-08 17:13
動画
『ディアブロIII』を600時間遊んだ私が『ディアブロ IV』にハマりきれなかった理由。違いは「楽しさ/時間レート」にあり
AUTOMATON JP
-
2023-10-07 13:00
Now Gaming
『サイバーパンク2077』大型アプデ後のバランスが好き。自分の中で『Vampire Survivors』超えしたインスパイア『Brotato』。『Spell Disk』でシナジーを楽しむ。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2023-10-01 16:20
Now Gaming
『アーマード・コア6』が流行りすぎてビビる。「ゲーミングカップヌードル」食べてみた。『薔薇と椿』は懐かしくも決定版。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2023-09-24 16:08
動画
マイナスな印象持たれがちな「ゲームのモーションブラー」、実はこんな使い方もあった! よりよくゲームを楽しむためのモーションブラーのススメ
AUTOMATON JP
-
2023-09-23 12:00
Now Gaming
Steamの『ヴァンサバ』系に荷物整理混ぜたゲームの流行りそう感。恋愛アクション『Eternights』に強く感じる『ペルソナ』み。『F-ZERO 99』が壮観。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2023-09-17 16:21
1
2
3
...
33
Page 1 of 33
PR
PR
RPG x 自堕落探偵 x ADVで個性マシマシ。『異夢迷都(イム・メイト) 果てなき螺旋』はキャラも内容も濃い欲張りRPG
蒼唯レン(VTuber)
-
2023-03-15 18:09
PLAIONは3月10日に『異夢迷都(イム・メイト):果てなき螺旋』を発売した。RPG x 自堕落探偵 x ADVで個性マシマシ。
『機動戦士ガンダムオンライン』日本版と中国版の担当者に聞く“運営の違い”、傭兵モードはなぜ中国でだけ導入されたのか
インタビュー
2016-07-16 15:02
帰ってきた次男『Crysis Remastered』。『Crysis』と『Far Cry』、オープンワールドのFPSという可能性を追った “兄弟 ”の物語
PR
2020-09-18 18:11
『セインツロウ』“強烈すぎるボス”づくりユーザーコンテスト結果。応募者も選定者も自由がすぎる
PR
2022-10-18 12:02
ハードコアTPS『レムナント2』の俺の変なビルドを見てくれ。「俺はヘリコプタービルド」「とにかく連射ビルド」など組み合わせは無限大
PR
2023-10-07 12:02
新着記事
レビュー・インプレ
マウスコンピューターNEXTGEARのゲーミングノート「J6-A5G60GN-A」をチェック。高コスパブランドに加わった新ノートPCを触った実感は
Toru Ishikawa
-
2023-11-29 17:35
マウスコンピューターは10月24日、ゲーミングノートPCの「NEXTGEAR J6」シリーズを発表した。本稿では、同機種の使用感や、ゲームプレイ時のパフォーマンスを探っていく。
サイバーパンク・パルクールアクション『ゴーストランナー2』発売から5日間で売上黒字達成していた。すぐさま開発費を約2億円上回る好調ぶり
ニュース
2023-11-29 17:09
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』2024年2月末でサービス終了へ。メインシナリオに決着をつけつつ、約7年の歴史に幕
ニュース
2023-11-29 15:40
3D×ドット絵アクションRPG『Arisen Force: Vonimir』発表。『オクトパストラベラー』などの影響受ける、アクション満載ファンタジー世界冒険譚
ニュース
2023-11-29 14:56
『ストリートファイター6』国内チームリーグでのスタッツが公開され「ドライブインパクト返し成功率」が注目集める。プロ選手でも返しにくそう
ニュース
2023-11-29 14:45