Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
インタビュー
取材・リポート
Indie Pick
Devlog
Technical
インタビュー
取材・リポート
コラム
特別企画/PR
現在の人気記事
「ニンジャスレイヤー」のSteamゲーム、急遽タイトル名変更。そもそも関連ゲームだと認知されてないことに公式が気づく
“『ニーア オートマタ』を出会い系アプリで購入させて突如消える”女性の存在が報告される
『スプラトゥーン3』では、AMDの“超解像技術”が採用。『スプラトゥーン3 前夜祭』から体験可能
スクエニ牧場RPG『ハーヴェステラ』Nintendo Switchダウンロード版予約販売開始。元『ルンファク』開発者も携わる生活ゲーム
Steam終末テキスト探索ADV『ナツノカナタ』正式リリース。高評価作品がついに正式版に、ついでになぜ完全無料なのか開発者に訊いた
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』傀異錬成の“ハズレ”になぜか注目集まる。不安定なランダム要素がもたらす愉快な功と罪
元任天堂の今村孝矢氏、自身が手がけたゲームが“別ゲーム広告に無断使用されている”のを発見し怒る。『スティールダイバー』をめぐって
Steam高評価スローライフ『Dinkum』約1か月で売上35万本突破。破格の売れ行きを見せる個人開発作の人気の理由とは
『マインクラフト』にて「ワールドの全ブロック壊す」執念のチャレンジが完遂に近づく。爆発物使わず4年以上ツルハシを振る荒行、なぜ
邪教運営アクション『Cult of the Lamb』の「ウンチ料理をほしがる信者」が注目集める。プレイヤーは驚きも専門家は理解を示す
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
English Page
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
カルト教団運営&ローグライトアクション『Cult of the Lamb』早くも売り上げ100万本達成。無料の大型アプデやバグ修正などを今後予定
ニュース
ヒーローvs.ヴィラン戦略RPG『Capes』発表。悪が支配する世界で新世代ヒーローが立ち上がる、『Hand of Fate』開発元スタッフの新作
ニュース
オープンワールドの「アイアンマン」ゲームが開発され頓挫していた。開発者は「ディズニーとの折り合い」が原因と明かす
ニュース
錬金術RPG『ソラナと陽の工房』PC向け体験版公開。戦闘スキップとオート採取を導入した、アイテム合成特化ゲーム
ニュース
横スクロールSTG『赤い刀 真』Nintendo Switch/PS4/Xbox One向けに12月15日発売へ。シリーズ3作品を収録、新アレンジ楽曲も用意
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
レビュー・インプレ
『ヴァンパイア:ザ・マスカレード スワンソング』紹介。ヴァンパイアとなって事件を捜査し、たくみに交渉や説得をしながら陰謀を暴け
レビュー・インプレ
『ゼノブレイド3』レビュー。集大成にして最高傑作。忘れ得ぬ体験を与えてくれる、モノリスソフト12年の結晶(ネタバレあり)
レビュー・インプレ
HORIのアーケードスティック新製品「ファイティングスティックα」レビュー。新システムで生まれ変わった『GBVS』を使ってレポート
レビュー・インプレ
『Stray』レビュー。猫になることで見えてくる、異種族とのつながりの尊さ
レビュー・インプレ
『信長の野望・新生』紹介。復帰勢による、優秀な家臣に頼りっきりの織田信長事前プレイ体験記
インタビュー
インタビュー
“大阪・日本橋”舞台のメイド喫茶運営RPG『電気街の喫茶店』開発者ミニインタビュー。オタクたちが好きなものを詰め込んだ日本橋
インタビュー
新たなインディーゲームパブリッシャー、グラビティゲームアライズの目指す先。新たなIPやビジネスを求めて
インタビュー
Cygamesが本気で作るローグライトアクション『リトル ノア 楽園の後継者』開発インタビュー。なぜローグライトなのか、なぜ『リトル ノア』なのか
インタビュー
『ハースストーン』開発者メディア合同インタビュー。「殺人事件」というテーマや、久々登場の新カードタイプについて聞いてみた
インタビュー
Nintendo Switch『グランダイバー!~がんばれ!ツルハシくん~』開発者インタビュー。アークシステムワークスの挑戦的な本気タイトル、開発経緯などを訊く
インタビュー
取材・リポート
Indie Pick
Indie Pick
ダンジョン探索アクションRPG『Knight Crawlers』開発中、Steamにて11月配信へ。物理演算を取り入れ派手に戦う
Indie Pick
00年代インターネット風ADV『餓史シャチの幸』Steam版が5月4日配信へ。奇妙な個人ホームページの深部に潜る
Indie Pick
モリモリ天地創造サンドボックス『Meor』プレアルファ版が公開中。自由自在に盛って削って、無限ニワトリと戯れる
Indie Pick
写真を介した日本語学習ゲーム『Shashingo』開発中。日本人でも遊びたい、ミニチュアな街の撮影さんぽ
Indie Pick
魔法学校シム『Witchery Academy』開発中。見習い魔法使いとしてのんびり学校生活、授業を通じて魔法のスキルを高める
Devlog
全部
Technical
インタビュー
取材・リポート
PR
『ドラクエ』『FF』を支える“音の技術”。スクエニサウンドシステムに搭載されている音声圧縮コーデックHCAは、開発をどのように助けているのか?
インタビュー
Unreal Engine 5開発スタッフミニインタビュー。オープンワールドゲーム開発を容易にする次世代ゲームエンジン
PR
MMORPG『ブレイドアンドソウル』は、ゲームエンジンアップグレードで大幅進化を果たした。開発陣が語る、大きな進化と変えなかったこと
PR
モバイルゲームの運営を譲り受け「長命化」させるマイネット。彼らはどのようにサービスを移管しているのか?インフラ担当会社ビヨンドと共に内情を明かす
コラム
コラム
Cygames新作『リトル ノア 楽園の後継者』は、既存のローグライトアクション研究成果が詰まっている。良い部分から学び独自性をもたらす
コラム
『エルデンリング』睡眠プレイで狭間の地を巡る。寝かしつければ見えてくる、強敵の胸キュンな可愛さ
コラム
『エルデンリング』と時期被っちゃったけど、GWにでも遊んでほしいゲーム5本
コラム
『原神』の“八重神子騒動”は何が問題だったのか。二転三転を経て巻き戻しになったトラブルの論点
コラム
『レインボーシックス シージ』から離れてしまったすべてのプレイヤーへ、3000時間を捧げた筆者が紹介するシージ今昔
特別企画/PR
PR
“2日で30社商談”の衝撃。アニメ・ゲーム業界向けオンライン商談イベント「アニメ・ゲームサミット」は、どれほど高コスパイベントなのか
PR
「ソニック」未経験者でも『ソニックオリジンズ』は楽しめるのか。クラシック「ソニック」決定版
PR
SFソウルライク『Dolmen(ドルメン)』の恐怖体験がえげつない。死と隣合わせの未知探索
PR
『リネージュW』は、話も世界観も暗すぎてクセになる。「ダーク エルフ」実装前に振り返る、引き込まれるような陰鬱設定
特別企画
『バビロンズフォール』の『ニーア オートマタ』コラボには、どれほど『ニーア オートマタ』要素が散りばめられているのか
ホーム
タグ
ポケモン剣盾
タグ: ポケモン剣盾
ニュース
『ポケモン』ダイパリメイクやアルセウスにはランクバトルなし。今後もガチ対戦は『ポケモン 剣盾』で続けられる
Keiichi Yokoyama
-
2021-08-18 23:54
ニュース
『ポケットモンスター ソード・シールド』ランクバトル新シーズンでは“ダイマックス禁止”。禁止伝説級は1匹参加可と、再び大胆ルール導入
Keiichi Yokoyama
-
2021-07-01 17:51
ニュース
『ポケットモンスター ソード・シールド』などで、他人に迷惑をかけると厳しい罰を受ける。不正利用者への対処方針を発表
Ayuo Kawase
-
2021-01-25 10:49
ニュース
『ポケットモンスター ソード・シールド』ランクバトル・シリーズ8では、禁止級の強力ポケモンたちが使用解禁。ザシアンやミュウツーなどが1体参加
Keiichi Yokoyama
-
2021-01-22 21:07
ニュース
『ポケットモンスター ソード・シールド』ランクマシリーズ6では、エースバーンを含むランキング上位10位使用禁止。環境大変化必至
Ayuo Kawase
-
2020-08-20 16:51
ニュース
『ポケットモンスター ソード・シールド』Ver.1.2.1にて、「改造レイド」が一掃されたとの報告相次ぐ
Ayuo Kawase
-
2020-07-09 20:54
ニュース
『ポケットモンスター ソード・シールド』色違いのゼラオラが「ポケモンホーム」にて配信開始。が、人気過ぎてサーバーを落とす一幕
Ayuo Kawase
-
2020-07-01 11:59
ニュース
『ポケットモンスター ソード・シールド』リベロ持ちのエースバーンが早速ランクマで大暴れ。一晩にしてすでに使用率7位
Ayuo Kawase
-
2020-06-03 16:45
ニュース
『ポケットモンスター ソード・シールド』マックスレイドバトルに、太ましいキョダイマックスピカチュウ出現中。限定わざや特性も
Keiichi Yokoyama
-
2020-05-12 12:26
ニュース
『ポケットモンスター ソード・シールド』の「切断バグ」利用者にBANの鉄槌下り始める。疑心暗鬼の対戦環境は改善されるか
Ayuo Kawase
-
2020-05-07 21:07
ニュース
『ポケットモンスター ソード・シールド』不正操作・迷惑行為を行うプレイヤーへ対する厳しい対応が発表。横行する「切断バグ」への対処か
Keiichi Yokoyama
-
2020-04-09 18:47
ニュース
『ポケットモンスター ソード・シールド』ランクバトルのシリーズ3開幕。カメックスやガオガエンなどが新たに使用可能に
Keiichi Yokoyama
-
2020-03-01 14:30
ニュース
『ポケットモンスター ソード・シールド』幻のポケモン「ザルード」が明らかに。ツルを武器に戦う“わるざるポケモン”
Ayuo Kawase
-
2020-02-28 00:01
ニュース
『ポケットモンスター ソード・シールド』マックスレイドバトルにミュウツー登場。捕獲不可だが報酬豪華、多彩な技を誇る強力なレイドボス
Keiichi Yokoyama
-
2020-02-27 11:53
ニュース
『ポケットモンスター ソード・シールド』ランクバトルのシリーズ3が3月1日開始。初代御三家や第7世代の御三家が使用可能に
Keiichi Yokoyama
-
2020-02-15 10:44
ニュース
『ポケットモンスター ソード・シールド』発売前にゲーム内容をリークした人物がついに特定される。出所は“ファンサイト”だった
Ayuo Kawase
-
2020-02-11 23:03
ニュース
『ポケットモンスター ソード・シールド』ストリンダー、キョダイマックス化。一方、ガラル地方の謎は深まる
Ayuo Kawase
-
2020-02-06 00:31
ニュース
『ポケットモンスター ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」「冠の雪原」発売決定。本編に登場できなかったポケモンたちが一部帰ってくる
Ayuo Kawase
-
2020-01-09 23:43
コラム
『ポケットモンスター ソード・シールド』非公式クリスマスイベントで「本当にプレゼントが流れるのか」を調査した結果、失敗した
Ayuo Kawase
-
2020-01-02 16:41
ニュース
『ポケットモンスター ソード・シールド』ダイマックスポケモンを追い払うプレイが話題呼ぶ。その名も「アルティメットダイマックスカウンター」
Ayuo Kawase
-
2019-12-24 18:22
ニュース
『ポケットモンスター ソード・シールド』クリスマスに、マジカル交換にて“非公式プレゼント”が流れ出す
Ayuo Kawase
-
2019-12-23 17:22
ニュース
『ポケットモンスター ソード・シールド』の海外大手コミュニティで「ダイマックス」が禁止へ。腕前を競う場にはそぐわない
Ayuo Kawase
-
2019-12-18 16:38
1
2
Page 1 of 2
PR
インタビュー
“プレイ体験を促進させる”広告サービス「Unity Ads」とは何か?大手だけでなくインディでも成功事例が増加中、中国展開も可能
AUTOMATON JP
-
2016-12-26 18:00
モバイルゲームのマネタイズで一般的な広告モデル。しかしゲームデベロッパーやゲーマーの間では、「プレイ体験を損ねる」と否定的な声が多いのも事実だ。その一方でUnity Technologiesが展開する「Unity Ads」は、「プレイ体験を促進させる」広告サービスなのだという。
オンラインRPG『ロストアーク』は、キャラメイクも強い。好き放題美男美女を作ったあと、開発元にこだわりを訊いた
PR
2020-10-09 12:00
オンラインRPG『ロストアーク』に“しんどそうな世界”をもたらした音響インタビュー。世界観に深みをもたせた声と音
PR
2021-01-15 12:00
豪華スタッフJRPG『アストリア アセンディング』は、美しさとフレーバーが魅力のRPG。PS4版の内容を紹介
PR
2021-10-07 12:01
Steam新作RPG『パーティラッシュ!!』は、とにかく騒がしく気持ちいい。自由度の高さとはちゃめちゃさが呼び起こす快感
PR
2022-03-24 17:00
新着記事
ニュース
カルト教団運営&ローグライトアクション『Cult of the Lamb』早くも売り上げ100万本達成。無料の大型アプデやバグ修正などを今後予定
Taijiro Yamanaka
-
2022-08-18 23:54
Devolver Digitalは8月18日、Massive Monsterが手がけた教団運営&アクションゲーム『Cult of the Lamb』について、プレイヤー数が100万人に達したと発表した。『Cult of the Lamb』は、カルト教団の運営とローグライトアクションを組み合わせた作品。
ヒーローvs.ヴィラン戦略RPG『Capes』発表。悪が支配する世界で新世代ヒーローが立ち上がる、『Hand of Fate』開発元スタッフの新作
ニュース
2022-08-18 22:30
オープンワールドの「アイアンマン」ゲームが開発され頓挫していた。開発者は「ディズニーとの折り合い」が原因と明かす
ニュース
2022-08-18 21:08
錬金術RPG『ソラナと陽の工房』PC向け体験版公開。戦闘スキップとオート採取を導入した、アイテム合成特化ゲーム
ニュース
2022-08-18 19:34
横スクロールSTG『赤い刀 真』Nintendo Switch/PS4/Xbox One向けに12月15日発売へ。シリーズ3作品を収録、新アレンジ楽曲も用意
ニュース
2022-08-18 19:14