Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
インタビュー
取材・リポート
コラム
求人
特別企画/PR
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
英語版/English site
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
サイバーパンク・パルクールアクション『ゴーストランナー2』発売から5日間で売上黒字達成していた。すぐさま開発費を約2億円上回る好調ぶり
ニュース
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』2024年2月末でサービス終了へ。メインシナリオに決着をつけつつ、約7年の歴史に幕
ニュース
3D×ドット絵アクションRPG『Arisen Force: Vonimir』発表。『オクトパストラベラー』などの影響受ける、アクション満載ファンタジー世界冒険譚
ニュース
『ストリートファイター6』国内チームリーグでのスタッツが公開され「ドライブインパクト返し成功率」が注目集める。プロ選手でも返しにくそう
ニュース
マイクロソフトの対戦格闘ゲーム『Killer Instinct』Steam版が基本プレイ無料化。約5年ぶりのアプデにあわせて
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
PR
PS5/Xbox/PC向け一撃必殺アクション『ゴーストランナー2』は要素てんこ盛りの「ハードコア・サイバーパンク遊園地」だった。危険すぎるジェットコースターが提供するスリル
レビュー・インプレ
『サイバーパンク2077』拡張パック「仮初めの自由」および大型アプデ2.0レビュー。サイバーパンクはエッジの向こう側に到達し、最新ゲームとして生まれ変わりを果たす
レビュー・インプレ
『アサシン クリード ミラージュ』レビュー。過去の栄光を追い求めた「あの日のまぼろし」のようなゲーム
PR
ボクセル鉄道構築ゲーム『Station to Station』は、リラックスできるのに「シビアでいじわる」なゲームだった。絶景と難題のアメとムチ、最後はすべてを制する全能感
レビュー・インプレ
『Starfield』レビュー。「唯一無二の個性」と「強烈な既視感」が同居した、時代の転換を象徴するRPG
インタビュー
PR
オープンワールド宇宙シム『X4』、実は日本ユーザーが結構いるらしい。日本受けの理由や『Starfield』『EVE Online』との違いなどいろいろ訊いた
インタビュー
『風来のシレン6』開発者インタビュー。長き時を経て新作が出る理由、ローグライクゲームとしてのこだわりが熱く語られる
インタビュー
『ロボコップ: ローグ シティ』開発ミニインタビュー。Steam版高評価の理由や、迫るPS5版の特色などをほんのりと訊いた
インタビュー
元任天堂の今村氏から学んだのは“終わらせる力”?今村氏とベテラン開発者らによる新作ゲーム『OMEGA 6 The Video Game』の始まりと、理想的な終わらせ方を訊く
インタビュー
Steam Deck 有機ELモデル開発スタッフインタビュー。大幅なスペックアップをしなかった理由や新モデルの強みをValveに訊いた
インタビュー
取材・リポート
コラム
コラム
『アークナイツ』にハマってよかった、そう思えたサイドストーリーイベント「孤星」の感想を綴る。情報公開もまた物語
PR
アプリゲームが続かない自分が『崩壊:スターレイル』を169日続けられた理由を考える【PS5版配信開始記念振り返り】
コラム
ハードコアゲーム好きの私が『アークナイツ』にハマった理由。手軽さを捨て、暴力的な熱量のコンテンツに心地よく浸れるスマートフォンゲーム
コラム
『ソニックオリジンズ・プラス』で蘇る“ゲームギア”の想い出。当時のままの体験と、寂しさと
PR
Nintendo Switchなど向け『Dordogne(ドルドーニュ)』は疲れたあなたを優しく癒やす、夏休みアドベンチャーゲーム。郊外で過ごすかけがえのないひととき
求人
PR
「プロジェクトマネージャーは一体どれだけ大事なのか」、『BLUE PROTOCOL』PM陣に訊いて驚く“プロジェクトの背骨”っぷり
PR
『エースコンバット』新作を開発するための会社・バンダイナムコエイセスはなぜ生まれたのか?求める仲間と、ここだからこそできる仕事がある理由
PR
『Fate/Grand Order』開発・運営を支える叶良樹氏・宮前公彦氏インタビュー。ふたりが求めるプランナーと、「ラセングルでプランナーをやるべき」その理由
PR
『FGO』のラセングルで、エンジニアとして働くのはどんな感じ?疑り深い聞き手が、エンジニア部門長と匿名スタッフに本音を訊こうとする
求人
PLAYISM&AUTOMATON運営会社アクティブゲーミングメディア人事総務&経理財務スタッフ募集[大阪勤務]
特別企画/PR
PR
Steamほのぼの殺伐オンラインサバイバル『Longvinter』開発元インタビュー。『Rust』の影響を受けて、なぜか「かわいい×サバイバル」が生まれた
PR
オープンワールド砂漠RPG『きみのまち サンドロック』は“とにかくいろいろできる”。資源の乏しい世界で「結局何ができるのか」のガイド
PR
ハクスラローグライク『ミストローグ』がついにSteam正式リリース。「不思議のダンジョン」へ「Diablo」を加える罪深いコンセプトは実現できたのか
PR
横スクアクションオタクが『ソニックスーパースターズ』をプレイして、「2Dソニックが古臭いIPではない」と感じた理由。そのクセは一周まわって個性となった
PR
ハードコアTPS『レムナント2』の俺の変なビルドを見てくれ。「俺はヘリコプタービルド」「とにかく連射ビルド」など組み合わせは無限大
ホーム
著者
By Taijiro Yamanaka
Taijiro Yamanaka
5900 投稿
0 コメント
国内外のゲームニュースを好物としています。購入するゲームとプレイできる時間のバランス感覚が悪く、積みゲーを崩しつつさらに積んでいく日々。
ニュース
『ロケットリーグ』大型アップデート「Autumn Update」が9月28日に配信決定。木々が色づく秋の農場が舞台の新アリーナなどが追加
Taijiro Yamanaka
-
2017-09-14 19:56
ニュース
『サムライスピリッツ 零 SPECIAL』のPS4/Vita版が発売開始。クロスバイ・クロスプレイ対応、絶命奥義の残虐表現は無修正に
Taijiro Yamanaka
-
2017-09-14 13:23
ニュース
ポテチを食べながらゲームをする人のための画期的アイテムが開発中。汚れた手をサッと綺麗に拭える卓上モップ
Taijiro Yamanaka
-
2017-09-14 12:21
ニュース
海腹川背や洞窟物語などがコラボする対戦格闘ゲーム『Blade Strangers』アーケード版のロケーションテストが9月22日から実施
Taijiro Yamanaka
-
2017-09-13 18:00
ニュース
ゲームをテーマにした浮世絵を制作するプロジェクトが新たに進行中。『ゼルダの伝説』や『FF7』などのキャラクターが登場
Taijiro Yamanaka
-
2017-09-13 16:52
ニュース
『STAR WARS バトルフロント』PC/Xbox One版のシーズンパスが無料配布中。「Ultimateエディション」の大幅割引も実施
Taijiro Yamanaka
-
2017-09-13 13:05
ニュース
PC/PS4/Xbox One版『大神 絶景版』が海外で正式発表。4Kに対応し、ロード画面中のミニゲームも復活
Taijiro Yamanaka
-
2017-09-13 07:28
ニュース
『Fallout 4: Game of the Year Edition』9月28日に国内向けに発売決定。全6種類の追加コンテンツを収録する完全版
Taijiro Yamanaka
-
2017-09-12 19:35
ニュース
Ubisoftがオンライン対戦FPS『ATOMEGA』を発表。今月20日にSteamで発売、永遠に続くアリーナで世界最後の瞬間を繰り返す
Taijiro Yamanaka
-
2017-09-12 12:04
ニュース
数百万人のガーディアンがプレイ中の『Destiny 2』発売初週の週末に同時接続プレイヤー数が120万人を突破
Taijiro Yamanaka
-
2017-09-11 18:51
ニュース
『ファミコンウォーズ』の影響を受けるシミュレーション『Wargroove』開発元がファンの質問に答える。マップエディットをアピール
Taijiro Yamanaka
-
2017-09-11 18:02
ニュース
『Top Spin 4』元スタッフによる新作テニスゲーム『Tennis World Tour』発表。超リアルなテニスシミュレーターを目指す
Taijiro Yamanaka
-
2017-09-11 14:22
ニュース
バトルロワイアルゲーム『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』Steamでの同時接続プレイヤー数が100万人を突破
Taijiro Yamanaka
-
2017-09-09 15:40
ニュース
和風アクションADV『大神 絶景版』がPC/PS4/Xbox One向けに移植か。韓国でレーティングを取得していたことが明らかに
Taijiro Yamanaka
-
2017-09-09 12:08
ニュース
Blizzardがe-Sportsライブ会場「Blizzard Arena Los Angeles」を設立。プロ選手やファンが集う同社の競技シーンの拠点に
Taijiro Yamanaka
-
2017-09-08 17:44
ニュース
Wizardsが基本プレイ無料の新デジタルゲーム『Magic: The Gathering Arena』を発表。『Magic Online』や『Magic Duels』は継続
Taijiro Yamanaka
-
2017-09-08 16:56
ニュース
フルリメイクで蘇る『聖剣伝説2 SECRET of MANA』スーファミ版からどのように変わったのか、ファンによる比較映像が登場
Taijiro Yamanaka
-
2017-09-08 07:42
ニュース
ケモノオープンワールドARPG『Biomutant』剣と銃を駆使した軽快なアクションや、武器のクラフト要素などが徐々に明らかに
Taijiro Yamanaka
-
2017-09-07 18:10
ニュース
ニンテンドースイッチ版『ダブルドラゴン IV』が発売開始。オリジナルスタッフが再集結して蘇る元祖ベルトスクロール・アクション
Taijiro Yamanaka
-
2017-09-07 15:52
ニュース
ちょっぴりセクシーな美少女ゲーム15タイトルが安価で手に入る「Humble Hunie Sakura Bundle」販売開始
Taijiro Yamanaka
-
2017-09-06 19:42
ニュース
『Mirage: Arcane Warfare』Steamで7日午前2時から24時間限定で無料配布へ。剣戟&魔法のチーム対戦アクション、日本語対応
Taijiro Yamanaka
-
2017-09-06 18:02
ニュース
Ubisoftがカナダ・ケベック州にUbisoft Saguenayを設立へ。10年以内に新スタジオのさらなる設立や大型投資を州内で実施
Taijiro Yamanaka
-
2017-09-06 14:43
1
...
237
238
239
...
269
Page 238 of 269
PR
コラム
iPhoneに対応したPS4リモートプレイを今こそ試す。『SEKIRO』『Apex Legends』などは快適に遊べるのか
Keiichi Yokoyama
-
2019-04-27 18:00
iPhoneに対応したPS4リモートプレイを試し、『SEKIRO』『Apex Legends』『ぷよぷよeスポーツ』といったタイトルを快適に遊べるのか検証を行った。また現在PayPal(ペイパル)が、PlayStation Storeで利用できるPayPal「300円」割引きクーポンを数量限定で2019年5月31日まで配布中だ。
モバイルゲームを“超越”するとは何か? ――同業ゲーム開発者が考察、『リネ2M』に見るモバイル3D表現の最先端
PR
2021-04-02 18:30
Nintendo Switchのおすすめインディーゲームを、中の人たちが推薦。業界関係者34人が選んだ、5カテゴリのお気に入りタイトルとは
インタビュー
2019-04-28 18:00
『リネージュW』再訪した“復帰勢”、いろいろ変化に戸惑う。道行く人々に美味しいコンテンツを訊いてみた
PR
2022-10-14 11:00
オープンワールド砂漠RPG『きみのまち サンドロック』は“とにかくいろいろできる”。資源の乏しい世界で「結局何ができるのか」のガイド
PR
2023-11-03 11:49
新着記事
ニュース
サイバーパンク・パルクールアクション『ゴーストランナー2』発売から5日間で売上黒字達成していた。すぐさま開発費を約2億円上回る好調ぶり
Taijiro Yamanaka
-
2023-11-29 17:09
One More Levelが手がけたパルクールアクションゲーム『Ghostrunner 2』が、ローンチから間もなく開発費を回収するほどのヒットを収めていたようだ。同スタジオが11月24日に報告している。
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』2024年2月末でサービス終了へ。メインシナリオに決着をつけつつ、約7年の歴史に幕
ニュース
2023-11-29 15:40
3D×ドット絵アクションRPG『Arisen Force: Vonimir』発表。『オクトパストラベラー』などの影響受ける、アクション満載ファンタジー世界冒険譚
ニュース
2023-11-29 14:56
『ストリートファイター6』国内チームリーグでのスタッツが公開され「ドライブインパクト返し成功率」が注目集める。プロ選手でも返しにくそう
ニュース
2023-11-29 14:45
マイクロソフトの対戦格闘ゲーム『Killer Instinct』Steam版が基本プレイ無料化。約5年ぶりのアプデにあわせて
ニュース
2023-11-29 14:11