Steamウインターセール(2016年)みんなで楽しめるおすすめCo-opゲーム 9選


Valveは「Steamウインターセール2016」を実施中だ。すでにオータムセールでめぼしい作品は軒並み買い揃えたというユーザーも多いかもしれないが、ウインターセールでも最安値を更新しているタイトルや、オータムセール後に発売され値引きされている最新作も存在する。今回はそんな中でも、クリスマスや年始年末にプレイできるおすすめのCo-opゲームを紹介する。

 

Starbound

starbound991円(1400円、33%オフ、日本語追加予定)(Steamストアリンク

宇宙探索は、時に孤独な活動である。危険に身を晒しながら未開の地を開拓し、住処を作る。そうした広大な宇宙の旅を友人と共有できれば、なおさら楽しいのではないか。『Starbound』はそんな願いを叶えるゲームだ。

『Starbound』は宇宙版『Terarria』とも言われるサンドボックスゲームだ。プレイヤーが惑星に不時着し、燃料を探すところからゲームは始まる。『Starbound』のオススメできる点は、サンドボックスゲームとしては珍しくストーリーが存在し、そうしたストーリーを協力プレイで最初から追っていけるということだ。何をすればいいかわからないということはなく、ストーリーを友人と進めていけばいい。旅路のなかで見つけた砂漠の地下に要塞を作ってもいいだろう。荒れ果てた地で農場を作ってもいいだろう。一緒に宇宙の旅ができるという点だけでなく、ある程度進むべきレールが存在しているため、『Starbound』は日本人に優しい協力ゲームだといえる。
By Minoru Umise

 

Portal Knights

portal962円(1400円、35%オフ、日本語あり)(Steamストアリンク

『Portal Knights』は『Minecraft』を思わせるブロック型のサンドボックスゲームだ。『Minecraft』と同様に視点変更が可能だが、本作においては3人称視点がデフォルトになっており、さらに異なる点としては、バイオームごとにワールドが分けられている点が挙げられる。ワールドごとに目標となるクエストが存在し、クエストをクリアすれば異なる世界へと移動できるポータルが開く。どんどんポータルを介してワールドを移動していくことで新たな素材を見つけ、操作するキャラクターを強化していくという流れだ。

本作にはレベルアップやスキルの概念があり、サンドボックスゲームとしてはかなりRPG色の強い作品となっている。剣士や魔法使い、アーチャーといった役職も存在しており、協力プレイ時には職業ごとの特性を生かした連携が求められる。日本語も搭載されているので、サンドボックスゲームとしては初心者にも遊びやすいタイトルになっているだろう。
By Minoru Umise

 

Golf With Your Friends

golfwith448円(590円、25%オフ、日本語なし)(Steamストアリンク

「『Golf With Your Friends』は面白いゲームか?」と聞かれると、どう答えていいかわからない。しかし「『Golf With Your Friends』は友人と遊べば盛り上がるゲームか?」と聞かれると、間違いなくイエスと答えるだろう。

『Golf With Your Friends』は最大12人で遊べるゴルフゲームだ。従来のゴルフゲームとは一線を画しており、他者のアプローチをながめて自分のターンを待つ必要がない。ゲームを開始すると、参加プレイヤーは好き勝手にゴルフボールを撃ちまくるのである。どんどんボールを打っていき、より速く少ない打数でのゴールを目指す。マップも通常のゴルフゲームでは考えられないような「失敗して試せ」と言わんばかりの奇妙なコースばかりだ。複数人で遊べば思わず大声を出して騒いでしまうだろう。『Golf With Your Friends』が協力プレイのゲームかといえば、やや怪しいところであるが、勝敗に執着せず友人と盛り上がるという点では、協力プレイゲームみたいなものなので、許してほしい。
By Minoru Umise

 

Feel The Snow

feelthesnow718円(898円、20%オフ、日本語なし)(Steamストアリンク

協力プレイゲームとして定番タイトルとされている『Don’t Starve Together』のクレイジーさと切迫感に疲れてしまった人には『Feel The Snow』がおすすめだ。本作は可愛らしいスノーマンを操作し、できるだけ長く生き延びることを目標としたサバイバルゲーム。クエスト形式のストーリーがあるので、サバイバルゲームでまず何をしていいかわからないという人でも取っ付きやすい。複数人で遊ぶ場合も同時にストーリーを楽しむことができる。また、他のサバイバルゲームとは違い、こちらを攻撃してくる敵はほとんどいない。攻撃を仕掛けると反撃はされるが、一定のパターンを覚えれば簡単に倒せてしまう。協力プレイをすることで、一人が敵を引きつけてもう一人が攻撃するという連携プレイも可能だ。

ほかの作品と比べてもそれほど重苦しい雰囲気もないので、まったりとサバイバルゲームをしたい方にこそオススメしたい。しかし、もちろん従来のサバイバルゲームのように、空腹度のパラメータなどもあり、平和であるというだけで、生き延びるのが容易ではない。本作は早期アクセスであるという点も留意してほしい。
By Minoru Umise

 

Sanctum 2

sanctum2296円(1400円、80%オフ、ストアに記載されていないが日本語あり)(Steamストアリンク

タワーディフェンスゲーム『Sanctum 2』は、協力プレイ好きならば『Left 4 Dead』と同様におさえておくべきゲームだと言えるだろう。各ステージの奥に配置されている「コア」を防衛し、迫ってくる敵を撃退するのがゲームの目標だ。ステージ内に防衛施設を設置することで敵の進軍を妨ぎつつ、時に敵を自らの手で攻撃する。ゲームはプレイヤーの準備ラウンドと敵の進軍ラウンドに分けられ、準備ラウンドには一定のリソースが与えられ、これを使ってステージ上に数々の防衛施設を立てていく。この防衛施設の設置箇所によって敵の進軍ルートが大きく変わるのが面白い。準備ができれば敵の進軍が始まる。この進軍ラウンドでは防衛施設が敵を攻撃することに加え、プレイヤー自身もFPSのように敵を撃ち、せん滅することができる。

協力プレイ時には、防衛施設のリソースを管理する人、射撃に専念する人など、役割をプレイヤーごとで分担することが可能。エリアごとに自分の持ち場を決めて遊ぶこともできる。とにかく連携が必要なゲームなので、クリアできずに衝突してしまうかもしれないが、“協力”の醍醐味が味わえるタイトルだろう。
By Minoru Umise

 

Orcs Must Die!2

omd2370円(1400円、75%オフ、日本語あり)(Steamストアリンク

『Orcs Munt Die!2』は数多のオークたちから砦を守るタワーディフェンスである。プレイヤーは剣士か魔法使いを操作しながら、襲い来るオークを次々倒していく。『Sunctum2』との大きな違いは、オークの進路が初めから設定されているという点だろう。その通路上にトゲや炎など、さまざまなトラップを仕掛けていく。後半になると難易度の高いステージが登場し、どこかの通路を塞いでしまわなければ処理しきれなくなる。さらにトラップから逃れてしまった敵は、ユーザーが仕留めていくというわけだ。

マルチプレイではシングルのときよりもたくさんのトラップが置ける上、単純にプレイヤーキャラクターが二人いるため戦力も二倍になる。ただしCo-op専用のステージが用意されているため、決して簡単になるわけではない。こちらのタイトルも難易度が高いゆえに衝突することもあるかもしれないが、困難なステージを乗り越えた時の一体感をぜひ味わってほしい。
By Minoru Umise

 

PixelJunk Nom Nom Galaxy

nomnom245円(900円、75%オフ、日本語あり)(Steamストアリンク

本作はスープ工場の従業員となったプレイヤーが惑星を探索しながら宇宙におけるスープシェア100%を目指すサンドボックス型経営シミュレーションだ。基本的な流れは、惑星を探索して素材を集め、工場を拡張しながらスープを次々と生産していくというもの。惑星には敵対生物が存在するが、倒すことでスープの材料が手に入ることもある。また、しばしばライバル会社の社員が自社工場を破壊しようと襲撃してくるので、工場に防御設備を設置し、そこから漏れた敵を自ら叩いて命がけで工場を守らなければならない。

本作は一人プレイでも楽しめるが、最大4人までの協力プレイがおすすめだ。みんなで協力して素材を集めれば効率よくスープを作ることができる。そのビジュアルから『Terraria』と比較されがちではあるが、スープを作っていくという明確な目標があり、魅力も異なっているので、2Dサンドボックスが好きな方もそうでない方もプレイしてみてほしい。
By Minoru Umise

 

METAL SLUG、METAL SLUG X、METAL SLUG 3

20161224_steamco-opgames_ritsukokawai_01790円(1580円、50パーセントオフ、日本語あり)(Steamストアリンク

90年代後半から2000年にかけてアーケードに通いつめたゲーマーにとってCo-opといえばコレ。筐体の上にコインを山積みにして挑んだ初見プレイ。ゲーセンで初めて会った知らないおじさんとタッグを組んでクリアした協力プレイ。助けた捕虜がパンツの中からヘビーマシンガンを出してくれるのと同時に、ちょっぴり苦い初恋の思い出や大人の世界へ踏み出した青春時代の卒業写真がよみがえる。

Steam版なら隣りに座って二人で100円入れなくても、オンラインで気軽に知らないおじさんと協力プレイが楽しめる。セール中の今ならどれもワンコイン以下の値段で手に入る。なお『METAL SLUG X』の原作である『METAL SLUG 2』のPC版もあるが、Co-opモードと日本語には対応していない。まったくもってどうでもいいが、筆者は「ヘヴィマシンガンッ!」「ロキットランチャーッ!」「エネミーチェイサァッ!」の声真似が大好きである。
By Ritsuko Kawai

 

Dying Light

20161224_steamco-opgames_ritsukokawai_022432円(6080円、60パーセントオフ、日本語なし)(Steamストアリンク

オープンワールドとパルクールとドロップキックが大好きなゲーマーにとってCo-opといえばコレ。同じくTechlandが手がけた『Dead Island』のように、難易度が高すぎてむしろボッチでクリアするのは至難の業だ。序盤はベッドの脚を振り回していればサクサク進めるが、中盤以降はとにかく敵が硬くて強い。多い。グロい。フレンド同士でヘラヘラ笑いながら遊ぶのが一番楽しいが、野良プレイで行きずりの関係でも素敵なひとときが過ごせる。もちろん誰かいればの話だが。

ゾンビゲームで乱痴気さわぎといえば、Co-opの代名詞といっても過言ではない『Left 4 Dead』シリーズが鉄板なのは間違いないが、本作の醍醐味は何と言っても肉弾戦で敵をぶっ飛ばせる爽快感にある。鈍器フェチにはたまらない。中でもオススメは感染者の群れ目がけてステージダイブできるドロップキックだ。思わず「スーパー稲妻キィーック!」と叫びたくなる。
By Ritsuko Kawai