Nianticは2月28日、『ポケモンGO』日本・韓国・イタリア地域における3月のコンテンツについての方針を発表した。日本・韓国・イタリアといえば、新型コロナウイルスが蔓延しつつある筆頭国。そうした国向けには、独自の方針にて運用がなされている。
2020-03-03 10:52
『Dreams Universe』のコンテンツ制作がきっかけで仕事のオファーがきたとの報告。ゲーム開発未経験のJimmyjules153氏は、『Dreams Universe』内で「Blade Gunner」というシューティングゲームを投稿したことをきっかけに、ゲーム会社から声をかけられたという。
2020-03-02 19:55
スピードランのタイトルとしても非常に人気のある、フロム・ソフトウェアのPS4向けアクションRPG『Bloodborne』に、新風が吹き込まれた。ゲームの序盤を大幅にスキップすることができる新しいグリッチ技が見つかったのだ。
2020-03-02 19:03
CAVE開発によるシューティングゲーム『怒首領蜂』には、スコアに大きく影響を与える特定のバグ技が存在している。Mark MSX氏を含む西欧のシューティングコミュニティの有志5名によるGlitch Bounty Committeeはこのバグの詳細に2260ドルもの懸賞金をかけていた。
2020-03-02 11:49
『ポケットモンスター ソード・シールド』において、ランクバトルシリーズ3が開始された。シリーズ3では一部のレギュレーションが更新されており、新たなポケモンやキョダイマックスポケモンがランクバトルで使用可能になっている。
2020-03-01 14:30
『サガ』シリーズ総合ディレクターである河津秋敏氏と、『サガフロンティア2 リマスター』ディレクターの上野真史氏へのメールインタビューの内容をお届けする。
2025-08-07 15:00
『ブレイドアンドソウルNEO』に新職業「邪術士」が登場する。本稿では『ブレイドアンドソウル』からプレイしていたユーザーに、邪術士とはどんな職だったのかという思い出や、本作での使い心地がどうなりそうかなどを訊いた。
2025-06-20 20:00
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00
マルチプレイSFロボットシューター『War Robots: Frontiers』にて「シーズン2:パワーサージ」大型アプデが配信開始され、PS5/PS4版の配信も始まった。本稿では本作がもつ、独自の魅力を掘り下げていく。
2025-06-17 21:00
本作は1000人を超える開発チームが4年以上かけて開発したといい、1億人以上のアクティブユーザー数を記録するなど、中国語圏を中心に絶大な人気を誇っているタイトル。
2025-06-15 12:00