『アイドルマスター スターリットシーズン』PS4/Steam向けに発表。4つのブランドのアイドルたちが登場する『アイマス』シリーズ15周年記念作品


バンダイナムコエンターテインメントは1月20日、「アイドルマスター家庭用最新作制作発表会!!」放送内にて、『アイドルマスター スターリットシーズン』を発表した。『アイドルマスター スターリットシーズン』は、2020年7月で15周年を迎える『アイドルマスター』シリーズの家庭用最新作。『アイドルマスター』『アイドルマスター シンデレラガールズ』『アイドルマスター ミリオンライブ!』『アイドルマスター シャイニーカラーズ』4つの異なるブランドのアイドルたちが登場する作品だ。

『アイドルマスター スターリットシーズン』は、765プロの13人のアイドルと、『アイドルマスター シンデレラガールズ』『アイドルマスター ミリオンライブ!』『アイドルマスター シャイニーカラーズ』3作品から5人ずつ、28名のアイドルが登場する完全新作ストーリーによるアイドルプロジェクトプロデュースゲーム。対応プラットフォームはPlayStation 4/Steam。2020年発売予定。芸能プロダクション「765プロ」のプロデューサーが海外研修を終え、日本へ帰国したところから物語がスタート。高木社長から大型アイドルイベント「スターリットシーズン」へ出場する、複数の事務所からアイドルを集結させたスペシャルユニットの担当プロデューサーに任命されたプレイヤーは、合同ユニットと共に最大のフェスティバルへと挑むことになる。

765プロが起点となっていることもあり、『アイドルマスター』からはアイドル13人が参加。他のブランドのアイドルについてはそれぞれ3人が公開されており、『アイドルマスター シンデレラガールズ』からは神崎蘭子、双葉杏、城ヶ崎美嘉。『アイドルマスター ミリオンライブ!』からは春日未来、伊吹翼、最上静香。『アイドルマスター シャイニーカラーズ』からは、小宮果穂、大崎甜花、白瀬咲耶。4作品からは、4人事務員も登場。765プロのアイドルたちは、新人アイドルではなく、プロデューサーとの信頼関係もあり、ある程度のところからスタートするという。

本作ではアイドルとの1対1でのプロデュースが展開されるが、プロデューサーはプロジェクトルミナス全体を担当。1日単位のプロデュース内容を考え、アイドルの能力を成長させ、ファンを増やし、営業でマニーを獲得し、アイドルや関係者との絆を育み、1か月ごとの目標ファン人数達成を目指す。3月から12月までの10か月間、プロデューサーとアイドルたちの日々や、異なる事務所のアイドルたちが交流する様が描かれていくのだろう。グラフィックは新たに「エモーショナルトゥーン」と呼ばれるものが採用されており、光の演出やアイドルたちの汗も表現。ライブシーンでは、『アイドルマスター2』や『アイドルマスター ワンフォーオール』から継承進化したものになっているそうだ。ゲームエンジンとしては、Unreal Engine 4が採用されている。

なお、放送内には『アイドルマスター』シリーズ統合プロデューサーの坂上陽三氏と、本作のプロデューサーである久夛良木勇人氏が登場し、開発の経緯などについても語られた。『アイドルマスター スターリットシーズン』の制作は、元々2017年の春頃からスタート。4ブランドのアイドルが登場する作品は前例がなかったため、二転三転話し合いながら、何度も企画を組み上げては戻してを繰り返し、きちんとしたものをお届けしたいということで、多くの知恵を募った結果現在の形になったという。アイドルの選出については、「プロジェクトルミナス」における役割や特徴を考えて、そこにアイドルが合うかどうかで選出が行われ、プロデューサーの目の届く人数も考慮し、13人と各事務所の5人に。『アイドルマスター SideM』については、元々15周年を迎えてからのタイトルではなく、元々4ブランドで開発していたタイトルだったため、今回は参加していないが、久夛良木勇人氏によると「ゲーム内のどこかには顔を見せてくれるかもしれない」そうだ。また、企画当初は『アイドルマスター シャイニーカラーズ』もリリースされていなかったため、含まれていなかったとのこと。

https://www.youtube.com/watch?v=slfkswYSf8Y&feature=emb_title

放送終了後には公式サイトも公開された『アイドルマスター スターリットシーズン』。高い熱量のスタッフによりアイドルたちの魅力が最大限引き出せるよう日々ブラッシュアップが施されているといい、期待が高まるばかり。続報は4月に公開されるそうだ。