鉄道運営パズルゲーム『Train Valley 2』Steamにて早期アクセス販売開始。日本語対応、鉄道網を構築して効率よく資源を運べ


リトアニアに拠点を置くインディースタジオFlazm Interactive Entertainmentは3月30日、『Train Valley 2』の早期アクセス販売をSteamにて開始した。価格は1010円。本作は、2015年にリリースされ25万本以上を売り上げた鉄道運営パズルゲーム『Train Valley』の続編だ。なお、ゲームは日本語表示に対応している。

『Train Valley 2』は、小さなマップを舞台に、街の需要を満たすために鉄道網を構築して、周辺にある産業を連携させるゲームだ。街ではさまざまな資源を必要としており、たとえば木の丸太が必要だと表示されていれば、街と伐採所を線路で結び、列車を走らせる。一方の伐採所では作業員を必要としており、作業員の供給源は街である。すなわち、このミッションの場合だと、街から伐採所に作業員を列車で送って丸太を生産して、その丸太を列車で街に運ぶことを繰り返し、そして街が必要とするだけの丸太を届けられればクリアとなる。

街が必要とする資源の中には、複数の産業が連携しなければ生産できないものもある。上の例の続きで言うと、街は次に木板を求めているとしよう。木板を生産する工場は存在するものの、作業員を送り込んだだけでは稼働せず、原料として丸太が必要だと表示されている。そこで、伐採所と木板工場とを線路で結べば、前述の流れで切り出した丸太を木板工場に納入できる。さらに作業員の供給と完成した木板を街に運ぶために、街と木板工場との間も線路で結ぶのだ。これで産業のサイクルが完成し、目標を達成できる。

ここまでは資源を街に届けるまでの流れを簡単に紹介したが、実際にはさらにコストの概念も加わる。まず基本として、線路を敷くためにお金がかかる。プレイヤーには一定額の予算が与えられるが、ステージクリアするために必要な線路を一度にすべて敷くにはまったく足りないため、お金を稼がなければならない。お金は、工場などで資源を生産した時と、その資源を必要とする街やほかの工場に届けた際に稼ぐことができる。そのため、まずは街から近い場所での資源生産から始め、お金が貯まったら次の資源へと線路を延ばしていく形になる。ただし、各工場が貯蔵できる資源の数には限りがあり、街も必要以上の資源は受け付けない。つまり、お金を稼ぐことができる機会には限りがあるということ。特に所持金の少ないゲーム序盤は、無駄な出費をしないよう、線路は効率の良いルートに敷くよう心がけたい。

お金の使い道としてはほかに、川や谷を越えるために橋を架けたり、山にトンネルを通したりといったものがある。たいていの場合は迂回道があるが、効率を優先してショートカットを作るかどうか、予算とかかるコストとを天秤にかけて判断するのだ。また、お金は列車に対して使うこともできる。ステージによって同時に走らせることのできる列車の初期数が決まっているが、追加の列車を買うことが可能だ。さらに、各列車をアップグレードすれば、走行スピードや一度に運べる作業員や資源の量が増え、運搬効率が上がる。

これらはステージクリアするために必須というわけではないが、短時間クリアや、より少ない線路数でのクリアを目指したりといったサブ目標を達成するためには考慮すべき場合もある。そのほか、ゲーム開始時には存在しない工場を必要に応じて新設する際にもお金がかかる。高額な出費になるものは、どのタイミングでおこなうかという判断が大事になるだろう。

こういった資源の生産や、効率の良い鉄道網の整備といった要素は、産業シミュレーションゲーム風である。では本作の何が鉄道運営“パズル”なのかというと、予算に限りがある中どの資源を目指してどういうルートを構築すべきかといった部分もそうだが、列車の運行はプレイヤーが一つひとつ手作業でおこなう点も大きい。たとえば、街から工場まで作業員を送る場合、街のアイコンをクリックして列車を発車させ、路線に分岐を作っていた場合はその都度ポイントを切り替えて工場に向かわせる。

序盤はなんて事ないが、ステージを進めると街の数や要求される資源の種類が増え、また複数の資源を組み合わせて生産することも増えてきて、路線はどんどん複雑化していく。そこに複数の列車を同時に走らせていると、うっかり誤った目的地に走らせてしまったり、最悪列車同士が衝突事故を起こしてしまうこともある。難しくて解けないといった類いのパズルではないが、一つひとつの要素を慎重に確認しながらのゲームプレイが求められる。また、前述したサブ目標にはクリアスピードを競うものから寄り道的なものまでさまざまあり、こちらを達成するにもまた頭を使うだろう。ちなみに、衝突事故を起こした場合は、その列車は修理しないと使えなくなり、また線路も破壊されるため補修しなければならず、お金が飛んでいく。

ゲームモードにはステージクリア形式の「カンパニーモード」があり、現時点では「渓谷」や「ベネツィア」「天文台」など20ステージが用意されている。川があったり高低差があったりと、それぞれのテーマに合わせた環境となっている。正式リリースまでには全50ステージになる予定だ。機関車や貨車の種類もこれから追加されていくという。そのほか「エディターモード」も追加予定で、オリジナルのステージを作ったり、列車や資源などのModを作成してほかのプレイヤーと共有できるとのこと。

資源の生産や鉄道網の構築と聞くと複雑そうに思うかもしれないが、この『Train Valley 2』ではその辺りは分かりやすくシンプルにまとめられており、列車を走らせるパズル部分に重きが置かれている印象だ。ローポリゴンのかわいいグラフィックも、気軽にプレイできる本作の雰囲気にマッチしているといえるだろう。興味のある方はチェックしてみてはいかがだろうか。