Steamにてアダルトゲーム『HuniePop』などを配信するHuniePotが、Steamを運営するValveからポルノコンテンツの削除要請を旨としたメールを受け取ったことをTwitter上にて明かした。今すぐポルノコンテンツを消しなさい、というのがValveの意向のようだ。
2018-05-18 13:12
美麗なドット絵で彩られたクォータービューのマップ。縦横無尽に敵を叩き斬る爽快感のあるアクション。そして、自由度の高いプレイを特徴とするフリーゲーム『箱庭えくすぷろーら』。同作の開発者であるすき氏にインタビューをおこなった。作品のルーツやドット絵で表現するエロスについて語ってもらう。
2018-05-18 11:41
『リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』を開発運営するRiot Gamesは5月17日、クライアント内公式トーナメント「Clash」についてグローバルローンチを発表した。『リーグ・オブ・レジェンド』では昨年末に実装予定が発表されたが、いよいよ5月25日より正式開催がスタートする。
2018-05-17 20:27
Epic Games Japan代表の河崎高之氏を聞き手とし、Unreal Engine 4を採用したタイトルの開発者にお話をうかがう対談企画第三弾。今回お迎えするは、『TINY METAL』を手がけたAREA 35のプロジェクトメンバー。PC・コンソールに対応した贅沢なビジュアルの作品として発売された『TINY METAL』の制作秘話をたどる。
2018-05-17 18:35
マイクロソフトは5月17日、Windows 10/Xbox One向けの周辺機器「Xbox Adaptive Controller」を海外発表した。同コントローラーは、Xbox Oneコントローラーなど従来のゲームパッドを使用することが難しい身体的ハンディキャップを持った人たちを含め、可能な限り誰もがゲームを楽しむことができるようにデザインされたデバイスだ。
2018-05-17 16:40
マーベラスは『リトルドラゴンズカフェ -ひみつの竜とふしぎな島-』の公式サイトをオープンし、同作の情報を公開した。『リトルドラゴンズカフェ』は『牧場物語』シリーズの生みの親である和田康宏氏が手がけていることが話題を呼んだが、国内向けにはその『牧場物語』を発売するマーベラスから発売される。
2018-05-17 12:52
スクウェア・エニックスは本日5月17日、Steam版『クロノ・トリガー』の第2回アップデートを配信開始した。数回に分けて実施されるアップデートの第二弾となる。今回はバトルUIを変更しており、さらに6月の前半のアップデートでは、UI全体を改善していくと予告している。
2018-05-17 12:24
カプコンは本日5月17日、Nintendo Switch向け『大神 絶景版』を8月9日に発売すると発表した。価格はパッケージ版が税別2990円で、ダウンロード版が税別2769円。パッケージ版と全22曲収録のサウンドトラックCD「大神 幸玉旋律集」を同梱した『大神 絶景版 幸しらべ』は税別3990円で発売される。
2018-05-17 10:51
ドイツのゲーム会社Gameforgeは5月16日、『RockShot』を発表した。開発を手がけるのは『デビルズサード』を手がけたヴァルハラゲームスタジオの子会社であり、同作の開発に携わったソレイユ。『RockShot』は、早期アクセスの基本プレイ無料タイトルとして6月に配信されるとのこと。
2018-05-17 08:43
Electronic Artsは5月17日、『Battlefield(バトルフィールド)』シリーズ最新作のタイトルが『Battlefield V』となることを発表した。『Battlefield V』の開発を手がけるのは、これまでのシリーズ作でもおなじみのEA DICEで、マルチプレイとシングルプレイの両方に力を注いでいるとのこと。
2018-05-17 08:17
Sukeban Gamesは本日5月16日、『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』のPlayStation 4/Nintendo Switch版を発表した。発売時期は2019年初頭となる。『VA-11 Hall-A』は、2016年6月にPC向けに発売されたサイバーパンクテキストアドベンチャーゲームだ。舞台となるのは、2070年代の荒廃都市グリッチシティ。
2018-05-16 23:29
スクウェア・エニックスは5月15日、Nintendo Switch向けRPG『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』を紹介する最新紹介映像を公開した。『オクトパストラベラー』の主人公となる8人の冒険者のうちの最後の2人が公開されたほか、気になるパーティーや周回要素についても判明している。
2018-05-16 22:37
海外パブリッシャーDeep SilverとYs Netは、2018年下半期の発売を予定していた『シェンムー3』を、2019年に発売すると発表した。Deep SilverとYs Netの鈴木裕氏は、ともに延期理由について「さらなるクオリティアップのため」であると説明している。
2018-05-16 22:02
『リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』を開発運営するRiot Gamesは5月15日、新チャンピオン「パイク ブラッドハーバーの殺戮鬼」の実装を告知した。「パイク」はサポートでありながらアサシンでもある異色のチャンピオン。その性能やどのような役割をもたせることができるか、改めておさらいしよう。
2018-05-16 18:11
スクウェア・エニックスは5月16日、デンマークに拠点を置くインディースタジオThroughLine Gamesが手がけた『Forgotton Anne』をSteamにて発売した。『Forgotton Anne』は、スタジオジブリや今敏監督などの日本アニメ作品から影響を受ける、2Dシネマティック・アクション・アドベンチャーゲームだ。
2018-05-16 17:18
パブリッシャーDeep Silverを保有するTHQ Nordicは、決算報告説明会にて『Metro Exodus』の発売時期を2019年第1四半期(Q1)へと延期することを発表した。『Metro Exodus』は2018年のホリデーシーズンの発売を予定していたが、来年へと延期された形だ。
2018-05-16 15:59
Bethesda Softworksの元幹部であったPete Hines氏がサブスク型ゲームサービスの問題を指摘。そんな同氏の発言に呼応し、Xbox Games Studiosの元VPであるShannon Loftis氏が賛同するなど、業界ベテランによるサブスク型ゲームサービスへの指摘が相次いでいる。
2025-09-09 16:52
活発なスピードランコミュニティを持つことでも知られる『ゼルダの伝説 風のタクト』において、ついに任意コード実行を可能とするバグが発見された。コミュニティはスピードラン事情を一変させる新しいテクニックの対応に追われているようだ。
2025-09-08 10:49
HoYoverseブランドから発表された『崩壊:ネクサスアニマ』について、任天堂と株式会社ポケモンが『パルワールド』を巡って提起した特許侵害訴訟において争点となっているゲームシステムが含まれているのではないかと、報じられている。
2025-08-29 17:46
Nature Portfolioは8月26日、「COVID-19パンデミック中のビデオゲームプレイと幸福度(Video game play and well-being during the COVID-19 pandemic)」と題する論文を公開。分析結果によれば、ゲームのプレイ時間の増加は、メンタルヘルスへの影響について、正負どちらにも関連があるとは認められなかったようだ。
2025-08-28 09:23
『サガ』シリーズ総合ディレクターである河津秋敏氏と、『サガフロンティア2 リマスター』ディレクターの上野真史氏へのメールインタビューの内容をお届けする。
2025-08-07 15:00
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00
マルチプレイSFロボットシューター『War Robots: Frontiers』にて「シーズン2:パワーサージ」大型アプデが配信開始され、PS5/PS4版の配信も始まった。本稿では本作がもつ、独自の魅力を掘り下げていく。
2025-06-17 21:00