モニターの画面下部に表示して、ほかの作業と並行しながら楽しめる放置農業ゲーム『Rusty’s Retirement』。今回は開発の経緯や作品の発表に寄せられた反響への思い、正式リリースへ向けた展望などを開発者に尋ねた。
2024-02-05 12:09
アメリカで2020年に逮捕され、その後米国任天堂が提起した訴訟にて巨額の損害賠償金を支払うことになったハッカーグループTeam XecuterのひとりGary Bowser氏が、英国紙のインタビューに答え、任天堂との裁判などについて振り返っている。
2024-02-05 11:21
Skystone GamesとSurefire.Gamesは2月2日、Thing Trunkが手がける『HELLCARD』を正式リリースした。対応プラットフォームはPC(Steam)。現在セールがおこなわれており、2月9日まで21%オフとなる税込1619円で購入可能だ。
2024-02-03 15:00
『ペルソナ3 リロード』発売に先がけて海外メディアgamerwkは『ペルソナ』チームのゼネラルプロデューサーの和田和久氏にインタビューを実施。同氏によれば「『ペルソナ3 リロード』の拡張版を出すことは現時点では考えていない」という。
2024-02-03 11:52
パブリッシャーのParadox Interactiveは2月3日、ライフシミュレーションゲーム『Life by You』の早期アクセス配信を現地時間2024年6月4日に延期することを発表した。発表によると、先行プレイヤーのフィードバックを受け、より良いゲームプレイを提供するために改善しているとのことだ。
2024-02-03 09:37
Bethesda Softworksの元幹部であったPete Hines氏がサブスク型ゲームサービスの問題を指摘。そんな同氏の発言に呼応し、Xbox Games Studiosの元VPであるShannon Loftis氏が賛同するなど、業界ベテランによるサブスク型ゲームサービスへの指摘が相次いでいる。
2025-09-09 16:52
活発なスピードランコミュニティを持つことでも知られる『ゼルダの伝説 風のタクト』において、ついに任意コード実行を可能とするバグが発見された。コミュニティはスピードラン事情を一変させる新しいテクニックの対応に追われているようだ。
2025-09-08 10:49
弊誌はこのたび、本作を手掛けたマーベラスの藤井宙氏と前川司郎氏にインタビューを実施。これまでの『ルーンファクトリー』シリーズと比べてがらりと変化した本作を開発するにあたっての苦労や工夫について伺った。
2025-09-12 12:01
『INSIDE』『Cocoon』『Florence』『JOURNEY』。いずれも世間の評価が高い名作だ。これらのゲームには共通する要素がある。「可能な限り文字や会話を使わない」ことーーすなわちノンバーバルであることだ。
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00