今年の3月に発売された『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 』のフィーバーはまだまだ終わらない。任天堂の作品では『ARMS』や『スプラトゥーン2』といった新作が話題の中心にあるものの、6月末にはDLCも配信されるなど、依然としてその熱を感じさせる。今でもあの世界から出られない人々が存在するのだ。
2017-08-04 20:14
Activision Blizzardは8月3日、2017年第2四半期の決算を発表した。同社は今年5月に、前年同期よりも下回る想定値を発表していたが、結果的に前年同期比4パーセント増の収益を計上している。発表の中で同社は収益に貢献したタイトルのひとつが『クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!』だ。
2017-08-04 17:40
tinyBuildは本日8月4日、Steamにて『Community Inc』を発売した。『Community Inc』は、ファンタジー世界を舞台とした村作りシミュレーションゲームだ。プレイヤーは管理者となり、何もない場所に村を作り、コミュニティを生み出していく。
2017-08-04 16:32
Io-Interactiveは8月3日、『HITMAN』のプレイヤー数が500万人を突破したとTwitter上で発表した。本作は2016年3月にPC/PlayStation 4/Xbox One向けに海外で発売された、ステルスアクションゲーム『Hitman』シリーズの最新作だ。今月10日には国内での発売も控えている。
2017-08-04 15:31
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第461回目は『Jettomero』を紹介する。本作は『Proteus』や『Journey(風ノ旅ビト)』のように、ゲームの攻略よりもプレイ体験にフォーカスするアドベンチャーゲームだ。
2017-08-04 14:52
『Life is Strange: Before the Storm』の新たなゲームプレイ映像が8月3日に公開された。6月に公開された映像ではクロエとレイチェルの関係がフォーカスされていたのに対し、今回の映像ではクロエと彼女の家族、とくに彼女の継父となるデイビッドとの関係に焦点が当てられている。
2017-08-04 13:24
国産家庭用ゲームのPC移植を専門としたMod開発者がいる。その名はDurante氏。Durante氏は今回、X-SEED Gamesの要請を受けて家庭用ゲーム『英雄伝説 閃の軌跡』の移植をサポート。その内容はサポートの域を越える「大改造」ともいえるものだった。
2017-08-04 12:52
Ubisoftは8月3日、剣戟アクション『For Honor(フォーオナー)』のシーズン3にて実装される新ヒーロー2体を発表した。ヴァイキング勢力の「Highlander」と、ナイト勢力の「Gladiator」である。以下は各ヒーローおよび新マップ、デュエル・トーナメントモードの紹介トレイラーである。
2017-08-04 10:36
『Autonauts』は労働ロボットたちをプラグラミングし農業の自動化を図ることで、自分で働こうとしない住民に食料と住処をあたえる、Unity製のシミュレーションゲームだ。開発元によると、『Autonauts』は『Factorio』ほどにはハードコアではなく、かつ一味違ったプレイ体験ができる作品を目指しているとのこと。
2017-08-03 20:10
デジカは『OneShot』の日本語トレイラーを公開した。映像では、日本語にローカライズされた『OneShot』のシーンが映し出されており、主人公である「ニコ」が冒険する姿が確認できる。『OneShot』は、RPGツクールで制作された2Dアドベンチャーゲームだ。同作は日本語の配信が迫っている。
2017-08-03 12:40
本日8月3日から発売されているSteam版『英雄伝説 閃の軌跡』に日本語音声が収録されていないことが同タイトルのフォーラムにて話題を集めている。このフォーラムでの意見はさまざまであるが、関心はとある話題に集中している。なぜ日本語音声が収録されていないかという点だ。
2017-08-03 11:49
「Lighthouse Game Studio」は、PC版『Comedy Night』のベータテストを実施すると発表した。2012年にXbox Live Indie Games(以下、XBLIG)にてリリースされた同作は、コメディアンとなったプレイヤーが舞台上にてボイスチャットを通じてジョークを披露し、同じくプレイヤーである観客たちがリアクションを示すというお笑いオンラインゲームだ。
2017-08-03 11:06
『フォートナイト』バトルロイヤル内に会話AIを駆使して喋ることのできるダース・ベイダーが追加されたしかし、早々一部ユーザーによりダース・ベイダーに下品な発言をさせる行為が横行。アップデートからわずか数時間で修正パッチを配信する事態となった。
2025-05-17 14:45
NEOWIZは5月8日から、『ブラウンダスト2』にて「ゴブリンスレイヤー」とのコラボイベントを実施予定。本稿ではNEOWIZの担当者にインタビューを実施し、コラボ実現までの裏側や、こだわりのポイントを伺った。
2025-05-09 12:00
ゲームデザイナー堀井雄二氏が「イベントで『クロノ・トリガー』のリメイク版について発言した」として、国内外の複数のメディアによって報道された。しかし、実際には堀井氏の口からはそういった言葉は発されていなかった。
2025-05-03 17:58
NEOWIZは5月8日から、『ブラウンダスト2』にて「ゴブリンスレイヤー」とのコラボイベントを実施予定。本稿ではNEOWIZの担当者にインタビューを実施し、コラボ実現までの裏側や、こだわりのポイントを伺った。
2025-05-09 12:00
デベロッパーの10 Chambersは3月にかけて、『Den of Wolves』メディアツアーを開催した。開発者たちはどう本作に取り組んでいるのかなど、インタビューの様子をお届けする。
2025-04-02 01:00
Amazing Seasun Gamesは『MechaBREAK』のイベント「グローバル先駆者開拓戦」を3月13日から3月16日まで開催した。イベントは中国・珠海(チューハイ)市にあるAmazing Seasun Games本社にて、開催。弊誌は今回、Amazing Seasun GamesのCEOであり、本作のプロデューサーであるKris Kwok氏に対し、インタビューを行った。
2025-03-26 11:00
『Escape The Mad Empire』はXperimentalZ Gamesが手がける、パーティーベースのダンジョン探索ローグライクゲームだ。プレイした筆者の個人的な印象では、本作ではロストが得となるシーンすら存在。
2025-04-27 13:55
『Civ』シリーズには、「中毒性が高い」「あと1ターンが終わらない」「気がついたら朝」など、プレイヤーたちの間でまことしやかに囁かれている語り草がある。それは一体本当なのか。そして『Civ7』においても噂は健在なのか。
2025-02-27 12:31