Nintendo Switch対応をうたう15.6インチのモバイル液晶モニタ「CF001」がKickstarterキャンペーンを実施している。「CF001」は非公認ながらモニタへの映像/音声入力にUSB Type-Cを採用しており、USBケーブル1本だけでNintendo Switchと接続できるという。
2018-07-25 17:30
オランダの学生たちが制作した3Dアクションゲーム『To the Core』がSteamにて無料配信中。『To the Core』は自動生成技術やモーションキャプチャーなどを取り入れた学生プロジェクトであり、毎回構成や敵の配置が異なるステージを最短時間でクリアすることが目標となる。
2018-07-25 11:44
『オーバーウォッチ』の新ヒーローであるレッキング・ボールが本番サーバーに実装された。ハムスターが鉄球型メックを操縦するタンク・ヒーローである。また『オーバーウォッチ』の最新アップデートではソンブラのステルス無限化、ハンゾーの電光石火弱体化などが盛り込まれている。
2018-07-25 10:59
セガゲームスは本日7月25日、Nintendo Switch版『クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり! ボーナスエディション』を10月18日に発売すると発表した。『クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!』は、1990年代に発売されたシリーズ3タイトルをリマスターし、1本にまとめた作品。
2018-07-25 10:29
『メタルギアソリッドV ファントムペイン』の最新アップデートが7月24日に配信され、FOBミッションでクワイエットを選択できるようになった。対応プラットフォームはPS4/XBO/PC。なお『メタルギアソリッドV』のマルチプレイコンテンツ『メタルギア オンライン』では既にクワイエットがDLCとして登場している。
2018-07-25 00:04
KADOKAWAは7月24日、『アクションゲームツクールMV』の早期アクセス販売をSteamにて開始した。対応プラットフォームはWindows 7/8/8.1/10。プログラミングの知識を一切必要とせずオリジナルの2Dアクションゲームを制作できるコンストラクションツールだ。
2018-07-24 19:52
『フォートナイト』一周年を祝う最新アップデートが7月24日に配信された。目玉となるのはバースデー仕様のスキンアイテムを入手できるバースデーチャレンジ、プレイグラウンドモードの復活、新SMGの追加。『フォートナイト』のPvEコンテンツ「世界を救え」も半額セール中だ。
2018-07-24 19:22
メディアスケープは7月23日、『PHRASEFIGHT(フレーズファイト)』をNintendo Switch向けに発売すると発表した。『フレーズファイト』は音楽格闘ゲームだ。プレイヤーは敵と対面し、頭上に表示される譜面の進行に合わせてボタンを打ち込んでいく。
2018-07-24 17:47
古代中国風の戦場にて、最大100人の武人が最後の生き残りになるまで刀や双剣で切り合う中華剣戟バトルロイヤルゲーム『The Swordsmen X』が7月27日にSteamで配信される。『The Swordsmen X』では手ぶらの状態でマップに降り立ち武器を拾い、技の書物を集めることで剣技や武術を覚えていく。
2018-07-24 13:30
Hello Gamesは、『ノーマンズスカイ』における今後のロードマップを公開した。『ノーマンズスカイ』においては現地時間24日に、念願のマルチプレイが本格的に実装される。すでに無料アップデートを2年続けているが、今後もアップデートは続いていくようだ。
2018-07-24 12:58
『ゴーストリコン ワイルドランズ』の無料アップデートにて、『レインボーシックス シージ』とのコラボミッションが追加される。失踪したカベイラを探すためトゥイッチ・ヴァルキリーと協力するという内容だ。マルチプレイではドクとスモーク風の新クラスも。『ゴーストリコン ワイルドランズ』の最新アップデートは7月24日配信。
2018-07-24 12:30
任天堂およびニンテンドー・オブ・アメリカが7月19日、個人ユーザーjsemu3氏がGitHubにて公開中のゲームボーイアドバンスのエミュレーターに対し、公開停止要請を出したようだ。このゲームボーイアドバンスのエミュレーターは、Web上で動くという流行りの形態のエミューレーター。
2018-07-24 12:04
まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第566回目は『UBOAT』を紹介する。第二次世界大戦中、潜水艦「UBOAT」の乗組員を管理し、ドイツ海軍本部から与えられる任務を遂行していくという、マニアックな潜水艦シム『UBOAT』が開発中だ。
2018-07-24 09:43
イギリスに拠点を置くインディースタジオFrontier Developmentsは7月19日、恐竜テーマパーク運営シミュレーションゲーム『Jurassic World Evolution』の売り上げが100万本に達したことを発表した。『Jurassic World Evolution』は、映画「ジュラシック」シリーズを元にした作品だ。
2018-07-24 07:30
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは7月23日、PlayStation 4版『Call of Duty: Black Ops 4』について、国内でのマルチプレイヤー先行ベータの実施が決定したと発表した。海外では製品版の予約が参加条件となっているが、国内ではいわゆるオープンベータとなる。
2018-07-23 19:57
『メタルギアソリッド』の映画化プロジェクトの監督を務める予定のジョーダン・ボート=ロバーツ氏が、同作の脚本は完成済みであることを伝えた。『メタルギアソリッド』シリーズの小島秀夫監督と話し合いを重ねながら脚本を仕上げていったという。なおロバーツ氏はSNSにて同作のコンセプトアートを連日投稿している。
2018-07-23 17:29
Nintendo Switch向け『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』のセールスが欧州全域で好調であることをGamesindustry.bizが報じている。7月15日付の欧州チャートでは、2位にランクイン。さらには米Amazonのビデオゲームの年間チャートの34位に登場している。
2018-07-23 15:41
『フォートナイト』バトルロイヤル内に会話AIを駆使して喋ることのできるダース・ベイダーが追加されたしかし、早々一部ユーザーによりダース・ベイダーに下品な発言をさせる行為が横行。アップデートからわずか数時間で修正パッチを配信する事態となった。
2025-05-17 14:45
NEOWIZは5月8日から、『ブラウンダスト2』にて「ゴブリンスレイヤー」とのコラボイベントを実施予定。本稿ではNEOWIZの担当者にインタビューを実施し、コラボ実現までの裏側や、こだわりのポイントを伺った。
2025-05-09 12:00
ゲームデザイナー堀井雄二氏が「イベントで『クロノ・トリガー』のリメイク版について発言した」として、国内外の複数のメディアによって報道された。しかし、実際には堀井氏の口からはそういった言葉は発されていなかった。
2025-05-03 17:58
NEOWIZは5月8日から、『ブラウンダスト2』にて「ゴブリンスレイヤー」とのコラボイベントを実施予定。本稿ではNEOWIZの担当者にインタビューを実施し、コラボ実現までの裏側や、こだわりのポイントを伺った。
2025-05-09 12:00
デベロッパーの10 Chambersは3月にかけて、『Den of Wolves』メディアツアーを開催した。開発者たちはどう本作に取り組んでいるのかなど、インタビューの様子をお届けする。
2025-04-02 01:00
Amazing Seasun Gamesは『MechaBREAK』のイベント「グローバル先駆者開拓戦」を3月13日から3月16日まで開催した。イベントは中国・珠海(チューハイ)市にあるAmazing Seasun Games本社にて、開催。弊誌は今回、Amazing Seasun GamesのCEOであり、本作のプロデューサーであるKris Kwok氏に対し、インタビューを行った。
2025-03-26 11:00
『Escape The Mad Empire』はXperimentalZ Gamesが手がける、パーティーベースのダンジョン探索ローグライクゲームだ。プレイした筆者の個人的な印象では、本作ではロストが得となるシーンすら存在。
2025-04-27 13:55
『Civ』シリーズには、「中毒性が高い」「あと1ターンが終わらない」「気がついたら朝」など、プレイヤーたちの間でまことしやかに囁かれている語り草がある。それは一体本当なのか。そして『Civ7』においても噂は健在なのか。
2025-02-27 12:31