Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
Indie Pick
Devlog
Technical
インタビュー
取材・リポート
コラム
特別企画/PR
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
ゲームキャラ音声読み上げソフト「15.ai」公開中。『Undertale』や『Portal』のキャラに好きなセリフを言ってもらえる
ニュース
宇宙船オープンワールドゲーム『EVERSPACE 2』Steamにて早期アクセス開始。早くも Steamの「全世界売上上位」のトップに駆け上がる
ニュース
『GTA5』などで知られるTake-Twoが、NPC車両の経路探索に関する特許を出願中。より自然な動きを実現するための技術
ニュース
『オートチェス』をベースにしたMOBA『Auto Chess MOBA』開発発表。全プレイヤーが全ヒーローを使用可能な、先祖返りタイトル
ニュース
Ninja Theoryが新作『Project: Mara』のアート制作の裏側を解説。リアルな表現への異常なまでのこだわりを語る
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
レビュー・インプレ
『仁王』『仁王2』PS5リマスター版プレイレポート。次世代機に対応した一対の仁王は、見た目はより豪華に、さわり心地はそのままに
レビュー・インプレ
『サイバーパンク2077』ネタバレ込みのレビュー補考。人生というナラティブの実現について
レビュー・インプレ
『チルドレン・オブ・モルタ~家族の絆の物語~』紹介。シンプルなアクションと壮麗なピクセルアートで紡がれる上質なおとぎ話
レビュー・インプレ
『サイバーパンク2077』レビュー。人生の追想を実現する、RPGの極点
レビュー・インプレ
オープンワールドRPG『Outward』PS4版紹介。取り返しの効かないリアル志向サバイバル を楽しもう
インタビュー
PR
オンラインRPG『ロストアーク』に“しんどそうな世界”をもたらした音響インタビュー。世界観に深みをもたせた声と音
インタビュー
『クラッシュ・バンディクー4』ボリューム満点のやりこみ要素には、どのようなこだわりがあったのか。開発元Toys For Bobミニインタビュー
インタビュー
『FF14』で「24アカウント」運用をするプレイヤーにインタビュー。24アカウント運用をしていたら職場の環境がよくなった
インタビュー
『PixelJunk Eden 2』Nintendo Switch版発売記念インタビュー。クリエイターBaiyon氏がゲームに込めた音と絵、その源流
インタビュー
『オクトパストラベラー 大陸の覇者』開発者インタビュー。モバイル版の開発経緯から重すぎるシナリオの小話まで
Indie Pick
Indie Pick
カメレオン・ステルスゲーム『The Chameleon』開発中、デモ版あり。変幻自在のアロハおやじが超能力で敵をダマす
Indie Pick
ポケモン風のレトロなオンラインゲーム『familiars.io』PC/スマホ向けに無料公開中。パーマデスなファミリアと行く、小粒な冒険
Indie Pick
澄みわたるオープンワールド『Skyclimbers』開発中。自動生成マップで王国を建設し、属性を使いこなそう
Indie Pick
キュートな短編クリッカーゲーム『ナユの冒険』開発中。狐の少女ナユが殴って敵を倒す、小さな冒険譚
Indie Pick
捨てウサギアクションゲーム『LAPIN』開発中。住処を失ったウサギたちが、安住の地を求めて人間世界を冒険
Devlog
全部
Technical
インタビュー
取材・リポート
PR
モバイルゲームの運営を譲り受け「長命化」させるマイネット。彼らはどのようにサービスを移管しているのか?インフラ担当会社ビヨンドと共に内情を明かす
インタビュー
Nintendo Switch移植を多数手がけるVirtuosにインタビュー。移植に際して掲げる目標とパフォーマンスとは
インタビュー
「家庭用ゲーム機へ移植不可能」とされた『片道勇者』がNintendo Switchデビュー。難しすぎる移植はいかにして実現されたのか?
インタビュー
アクションゲームを手がける「開発者」たちにきく、アクションゲームの作り方。第四回 RPG『Orangeblood』開発者Grayfax Software
コラム
コラム
「Steamウィンターセール2021」で現実を忘れるほど熱中できるゲーム9選
コラム
AUTOMATONライター陣が選ぶ「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2020」
コラム
AUTOMATONライター陣が選ぶ、2020年思い入れのあるゲーム
コラム
今年一番の短編ゲームはどれ?AUTOMATONライター陣が、2020年短くも心に残った作品を振り返る
コラム
今年一番遊んだゲームはどれ?AUTOMATONライター陣が、2020年にやりこんだ作品を振り返る
特別企画/PR
PR
オンラインRPG『ロストアーク』大海原には、個性的な島が浮かんでいる。パンダの島やビーチ、流れ星が降り続ける孤島など、観光スポットを紹介
PR
サメオープンワールド『Maneater(マンイーター)』の“ヤバい日本語”はどのように改善されたのか。検証すると共にその事情を販売元に訊いた
PR
Epic Gamesストアにて1000円以上のペイパル決済をすれば、今なら800円オフ。クーポンにぴったりな良作ゲームはこれだ
PR
『Apex Legends』は、はたしてゲーミング用ノートパソコンでも快適に遊べるのか。コンパクトなミドルスペック機で検証してみた
PR
オンラインRPG『ロストアーク』は、キャラメイクも強い。好き放題美男美女を作ったあと、開発元にこだわりを訊いた
ホーム
タグ
PC
タグ: PC
ニュース
人類の祖先になるサバイバルゲーム『Ancestors: The Humankind Odyssey』PC版が日本語対応で発売。進化の方向性はプレイヤー次第
Taijiro Yamanaka
-
2019-08-28 18:42
ニュース
『シナプティック・ドライブ』正式発表、Switch/Steamにてクロスプレイ対応でリリースへ。『カスタムロボ』見城こうじ氏手がけるロボ対戦
Ayuo Kawase
-
2019-08-28 13:47
ニュース
採掘アクションRPG『UnderMine』早期アクセス版がSteam向けに8月21日リリースへ。つるはしひとつでお宝を掘り起こす
Nobuya Sato
-
2019-08-19 15:46
ニュース
PC用ミステリーADV『シロナガス島への帰還』完全版のDL配信スタート。絶海の孤島「シロナガス島」で繰り広げられる殺人事件
Keiichi Yokoyama
-
2019-08-17 19:02
ニュース
3Dワールド生成シミュレーター『FlowScape』Steamで配信開始。リアルで美しい世界が簡単操作で作り出せる
Takumi Kuriki
-
2019-08-17 17:10
ニュース
隼フライトRPG『The Falconeer』発表。鳥として広大な世界を羽ばたく
Ayuo Kawase
-
2019-08-15 11:21
ニュース
悪夢そのもののような2Dアクション『不思議な夢の海のとばり†ナイトメア†』配信開始。世界一残機が奪われるゲームを目指した作品
Keiichi Yokoyama
-
2019-08-14 16:44
ニュース
ローラースケート・オープンワールド『Neon Tail』2019年9月に早期アクセス配信へ。『JSR』ライクなスタイリッシュアクション
Ayuo Kawase
-
2019-08-05 19:33
ニュース
3D探索ADV『黄昏ニ眠ル街 』Steamストアページ公開。人が消えた不思議な東洋風の街を巡るアドベンチャーゲーム
Keiichi Yokoyama
-
2019-08-03 17:23
ニュース
ヒーローアクションゲーム『UNDEFEATED』Steamにて無料配信開始。元学生3人が作った、スーパーマンになる作品
Keiichi Yokoyama
-
2019-08-03 14:13
ニュース
Twitch Prime会員向けPCゲーム無料配布8月枠発表。発売されたばかりのキッチン自動化シミュ『Automachef』や、発売前の『Mable & The Wood』など豪華
Keiichi Yokoyama
-
2019-08-02 14:37
ニュース
退廃するイギリスで暮らす『Landlord’s Super』正式発表。『Jalopy』開発者がおくる“典型的”なオープンワールド大工シム
Ayuo Kawase
-
2019-08-01 18:31
ニュース
秘密結社運営シミュレーター『Secret Government』発表。歴史の影から欧州を支配し、世界征服を目指せ
Takayuki Sawahata
-
2019-08-01 10:50
ニュース
サイコロを振って戦うローグライク『Dicey Dungeons』8月13日に日本語対応で発売へ。『VVVVVV』開発者手掛ける
Taijiro Yamanaka
-
2019-07-26 20:00
ニュース
『スーパーロボット大戦V』Nintendo Switch/Steamでの発売が正式発表。Steam向けにはシリーズ初
Keiichi Yokoyama
-
2019-07-25 16:20
ニュース
3Dビジュアルノベル『ネクロバリスタ』PC版の発売日が延期、PS4/Nintendo Switch版は2020年リリースへ
Ayuo Kawase
-
2019-07-23 23:18
ニュース
“ソウルライク”アクションRPG『Waking』デモ版がSteam向けに配信。プレイヤーの「選択」とテレキネシスで強敵に立ち向かう
Nobuya Sato
-
2019-07-21 14:09
ニュース
『Woodwork Simulator』発表。『PC Building Simulator』開発元の新作は「木材加工」をリアルに演出
Ayuo Kawase
-
2019-07-18 15:04
ニュース
『TETRIS EFFECT』PC版発表、Epic Gamesストアにて7月23日発売。よりリッチなグラフィックをサポートする“Ultimateバージョン”に
Taijiro Yamanaka
-
2019-07-17 10:33
ニュース
『ダークソウル』をさらにスタイリッシュにした『Thymesia:記憶邊境』がカッコイイ。台湾生まれのアクションRPG
Keiichi Yokoyama
-
2019-07-13 21:14
ニュース
自由度高めの路地攻略アクション『Streets of Rogue』正式リリース。『GTA』と『Nuclear Throne』をミックス
Ayuo Kawase
-
2019-07-13 16:05
ニュース
センス残念少女が“神絵師”を倒す『Re Painter』Steam向けに2019年内発売へ。中傷ではなくイラストをぶつけて妬む気持ちを晴らせ
Keiichi Yokoyama
-
2019-07-09 19:20
1
2
3
...
13
Page 2 of 13
1,767
ファン
いいね
39,256
フォロワー
フォロー
PR
インタビュー
ゲーマー出身だから実現できるゲームイベントがある~eSports分野で事業拡大を進めるグランドステージが求める人材像とは?
Kenji Ono
-
2018-07-19 18:00
ゲームイベントや各種大会で、その影にはさまざまなイベント業者の姿がある。グランドステージもその一社で、事業拡大のために人材を募集中だ。今回は株式会社グランドステージの代表取締役 三木紀典氏と、同社とパートナーを組む株式会社グルーブシンク松井悠氏に、これまでの活動や求める人材像について語ってもらった。
2019年話題となったSteamゲーム6本を編集部が選ぶ。全タイトル遊べる10万円以下のゲーミングPCも紹介
特別企画
2019-12-26 12:31
モバイルゲームの運営を譲り受け「長命化」させるマイネット。彼らはどのようにサービスを移管しているのか?インフラ担当会社ビヨンドと共に内情を明かす
PR
2020-11-30 12:00
帰ってきた次男『Crysis Remastered』。『Crysis』と『Far Cry』、オープンワールドのFPSという可能性を追った “兄弟 ”の物語
PR
2020-09-18 18:11
Nintendo Switchでオススメしたい、インディーゲーム7選。それぞれの開発者にSwitch版のこだわりやその後の反響も聞いた
インタビュー
2018-05-25 18:00
新着記事
ニュース
ゲームキャラ音声読み上げソフト「15.ai」公開中。『Undertale』や『Portal』のキャラに好きなセリフを言ってもらえる
Yuki Kurosawa
-
2021-01-19 19:30
マサチューセッツ工科大学卒業生の技術者15氏は現在、テキスト読み上げソフト「15.ai」の最新バージョンを公開中だ。さまざまなゲームや映画・アニメキャラクターのボイスが用意されており、ユーザーが入力した任意の英語をキャラクターの声で読み上げてくれる。
宇宙船オープンワールドゲーム『EVERSPACE 2』Steamにて早期アクセス開始。早くも Steamの「全世界売上上位」のトップに駆け上がる
ニュース
2021-01-19 18:44
『仁王』『仁王2』PS5リマスター版プレイレポート。次世代機に対応した一対の仁王は、見た目はより豪華に、さわり心地はそのままに
レビュー・インプレ
2021-01-19 18:05
『GTA5』などで知られるTake-Twoが、NPC車両の経路探索に関する特許を出願中。より自然な動きを実現するための技術
ニュース
2021-01-19 16:42
『オートチェス』をベースにしたMOBA『Auto Chess MOBA』開発発表。全プレイヤーが全ヒーローを使用可能な、先祖返りタイトル
ニュース
2021-01-19 16:10