すべてを飲み込む「穴」を操作する『Donut County』国内PS4/Nintendo Switch版が12月18日に配信へ


パブリッシャーAnnapurna Interactiveは、『Donut County』のPlayStation 4/Nintendo Switch版を国内向けに12月18日に配信する。『Donut County』は、今年8月にPC版およびiOS版、そしてPlayStation 4版が海外配信されていた。先日、その対応プラットフォームにNintendo SwitchとXbox One版が加わることも海外発表された。現在国内向けに配信されているのはPC/iOS版のみ。18日に、Nintendo SwitchPS4版が加わることになる。価格は税込1500円。

『Donut County』は、『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』および『The Unfinished Swan』を手がけたインディー開発者、Ben Esposito氏が手がける完全新作だ。「穴」となり物を飲み込んでいくアドベンチャーゲームである。主人公となるのは、アライグマのBK。BKのいたずらにより、平和な町Donut Countyの住民は、999フィート下方の地底で暮らすハメになってしまった。少女ミラやほかの動物がBKを問いただすも、BKはその罪を認めない。住民たちはどのような経緯で穴に落ちるはめになったのか。プレイヤーはBKとなり、すべてを飲み込む穴を操作しながら住民たちの穴に落ちた経緯を振り返っていく。

本作は、ステージ形式が採用されており、ステージに存在するオブジェクトのすべてを飲み込むとクリアとなる。開始時の穴が小さいが、物を飲み込む内に穴のサイズは大きくなっていき、より大きなオブジェクトを飲み込めるようになってくる。植物から家具、人や置物、挙げ句は建物など、さまざまなものを飲み込みステージのクリアを目指す。

単に穴に物を入れていくだけに終始するわけではなく、ステージによっては、穴にたまった水を利用したり、もしくは穴に入れたものを逆に吐き出したり、飲み込んだものを組み合わせてツールにしたりといったギミックが登場する。多彩な仕掛けが用意されているので、ときにはひらめきが求められるわけだ。ステージをクリアすれば、BKたちのおしゃべりが始まる。会話パート→ステージクリア→会話パートを繰り返していくのが、本作の基本的な流れとなる。

ボリュームとしては、メインストーリーは1時間半程度でクリア可能。特にやりこみ要素などはないものの、穴になるという独特の体験と、動物たちが紡ぐシュールな物語、美しくも“ユルい”サウンドなど光る点は多い。基本的には「見たまま」の作品性となっているので、興味のある方は同日に購入してみてはいかがだろうか。