インディースタジオ10 Chambers Collectiveは2月26日、現在開発中の4人協力アクションホラーFPS『GTFO』の最新映像を公開した。同スタジオは、『PAYDAY』シリーズなどで知られるOVERKILL Softwareの設立者Ulf Andersson氏が新たに立ち上げたスタジオだ。
2019-02-27 19:55
Blizzard Entertainmentは2月27日、『オーバーウォッチ』30体目の新ヒーロー「バティスト」をPC版のPTRにて実装した。ロールはサポートで、味方への回復を行えることはもちろん、DPSの役割も果たせるデザインとなっている。
2019-02-27 19:25
『Anthem』のハクスラ要素やエンドゲームはどうすれば改善できるのか。『Diablo III』の元ゲームデザイナーとして活躍したTravis Day氏がredditに改善案を投稿。『Anthem』の刻印システムの見直しやストロングホールドの難易度・報酬調整などが列挙されている。
2019-02-27 17:00
SNKは2月27日、『SAMURAI SPIRITS』の最新映像を公開した。本作は、『サムライスピリッツ』シリーズの完全新作タイトルで、Unreal Engine 4を用いて開発中。今回、2019年夏の早い時期に全世界同時に発売予定であることが明らかになった。
2019-02-27 14:41
『ナイト・イン・ザ・ウッズ(Night in the Woods)』の日本語PS4/Nintendo Switch版が近日配信予定だ。『ナイト・イン・ザ・ウッズ』は、大学を中退したネコの日常と非日常が描かれる2Dアドベンチャー。ローカライズは文章だけでなく世界観までこだわり抜かれている。
2019-02-26 15:14
スクウェア・エニックスは本日2月26日、Nintendo SwitchおよびXbox One向け発売する『ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ』のダウンロード版の予約受付を開始した。同作では、ライセンス(ジョブ)リセットが可能になるようだ。
2019-02-26 13:24
『フォートナイト』バトルロイヤル内に会話AIを駆使して喋ることのできるダース・ベイダーが追加されたしかし、早々一部ユーザーによりダース・ベイダーに下品な発言をさせる行為が横行。アップデートからわずか数時間で修正パッチを配信する事態となった。
2025-05-17 14:45
NEOWIZは5月8日から、『ブラウンダスト2』にて「ゴブリンスレイヤー」とのコラボイベントを実施予定。本稿ではNEOWIZの担当者にインタビューを実施し、コラボ実現までの裏側や、こだわりのポイントを伺った。
2025-05-09 12:00
今回のインタビューでは、『戦場のフーガ』のケモノ要素にフィーチャーして本シリーズの魅力、そしてサイバーコネクトツーが抱いたケモノへの想いについて改めて迫っていく。
2025-05-23 12:04
NEOWIZは5月8日から、『ブラウンダスト2』にて「ゴブリンスレイヤー」とのコラボイベントを実施予定。本稿ではNEOWIZの担当者にインタビューを実施し、コラボ実現までの裏側や、こだわりのポイントを伺った。
2025-05-09 12:00
デベロッパーの10 Chambersは3月にかけて、『Den of Wolves』メディアツアーを開催した。開発者たちはどう本作に取り組んでいるのかなど、インタビューの様子をお届けする。
2025-04-02 01:00
『Escape The Mad Empire』はXperimentalZ Gamesが手がける、パーティーベースのダンジョン探索ローグライクゲームだ。プレイした筆者の個人的な印象では、本作ではロストが得となるシーンすら存在。
2025-04-27 13:55
『Civ』シリーズには、「中毒性が高い」「あと1ターンが終わらない」「気がついたら朝」など、プレイヤーたちの間でまことしやかに囁かれている語り草がある。それは一体本当なのか。そして『Civ7』においても噂は健在なのか。
2025-02-27 12:31