『Destiny 2』ルートボックス取得に必要な経験値の仕様を変更。遊べば遊ぶほど獲得XPが減っていくとの指摘を受けて

 

Bungieは11月25日、『Destiny 2』にて「ブライトエングラム」獲得に必要なプレイヤー経験値の仕様を変更すると発表した。「ブライトエングラム」は本作におけるランダム型アイテム提供方式(通称ガチャ)。ゲームをプレイしてレベルを上げるほか、海外では有償ゲーム内通貨「シルバー」と交換することで獲得できる。

これまでは、レイドやクルーシブル(PvP)といった拘束時間の長いアクティビティに参加している間は通常よりも獲得できる経験値が増え、公開イベントのように短時間で終わり反復してこなしやすいアクティビティに参加している間は獲得できる経験値が減るように操作していたとBungieが説明。しかしながら現状の仕様では開発陣が望む結果を得られていないとして、同システムを直ちに停止すると伝えている。また来週にかけてデータを注視し、開発陣ならびにユーザの期待通りの挙動になっているかを確認するとしている。

レベルアップに必要な経験値は最大で8万だが、継続してプレイしていると途中から計算が合わなくなってくることが指摘されていた Image Credit: LoafersOfNigget
必要経験値量8万に到達済みのキャラクターを使用。上の画像とは経験値バーの進み具合が大きく異なる

今回の変更は、コミュニティからの指摘を受けて実行に移されたことが発表文でも明記されている。代表的な議論としては、Redditユーザ「EnergiserX」氏が立ち上げたスレッドが挙げられるだろう。「EnergiserX」氏は本作における経験値獲得量の検証結果を投稿。画面上に数字で表示される経験値獲得量、経験値バーのピクセル単位での変動、そして『Destiny 2』のアイテム管理アプリ「DIM」経由でBungie APIより取得した実際の経験値獲得量とを照らし合わせたデータを公開した。

その結果、ゲーム画面上に表示される数字と、実際の経験値獲得量が大きく乖離していることがわかった。公開イベントに繰り返し参加していたところ、最大で95%もの経験値を喪失。経験値バーを360ピクセルに分解した場合、約222経験値(1レベルにつき8万経験値が必要)につき1ピクセル動く計算になるが、公開イベント参加中は5682経験値につき1ピクセルしか変動せず。APIから取得したデータだけでなく、目視できる範囲でもズレが生じていることを明らかとした。

3時間半分のプレイデータを基にしたグラフ。グレーが本来獲得すべき経験値、オレンジがAPIから確認した実際の獲得経験値。Image Credit: EnergiserX

「EnergiserX」氏の調べによると、ゲーム画面上に表示される数字と、APIから取得できる実際の計上データが一致するのは、敵を1体倒すごとに一息つくような、ゆったりとしたペースで遊んだ場合のみとのこと。経験値を稼ぐために効率よく遊べば遊ぶほど、経験値をロストしていく仕組みになっていたと指摘している。「EnergiserX」氏のケースでは、3時間のゲームプレイで「ブライトエングラム」1.5個分の経験値(129825XP)が失われたとしている。

こうして、これまで疑念の範疇を出なかった問題が数値化され、Bungieを動かすに至った。「ブライトエングラム」(本作におけるルートボックス)獲得に必要な経験値量を操作することで、有償ゲーム内通貨「シルバー」の購入を促しているとも思われかねないだけに、Bungieとしても動かざるを得なかったのかもしれない。こうした疑念が浮かび上がってくれば、ゲーム内クレジットで購入できる「ファイアチームのメダリオン」の効果(一時的に経験値・報酬獲得量が増加する)に関しても、言葉通りの恩恵を得られたのかという疑問が生じかねない。現在経験値の操作は停止されているとはいえ、将来的にバランスを調整した上で再導入する意向があるのか、今後の行方が気になるところである。