ゲーム研究者・下田紀之氏が募ったあるアンケートが反響を呼んでいるようだ。その内容はずばり、「物語が重要な作品において、ゲーム実況でそのストーリーをまるごと見た後、そのゲームをプレイしたくなるか?」というアンケートだ。
2022-05-26 12:52
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは5月26日、新たなPlayStation Plusが先行して展開されているアジアにて発生していた、「セール価格で購入したPS Plusを上位プランにアップグレードする際に、差額が請求される」現象は不具合であると発表した。
2022-05-26 08:24
NIS Americaは5月25日、『イースIX -Monstrum NOX-』に向けて最新アップデート1.1.3を配信し、同作のパフォーマンスが向上したことを報告した。今回のパフォーマンス向上は“Nintendo Switch版『英雄伝説 零の軌跡:改』の最適化”によってもたらされたようだ。
2022-05-25 19:47
株式会社TVTは5月25日、『Project Shaz』のキャラクターデザインについての状況と今後の対応を発表した。『Project Shaz』のキャラクターイラストについては、株式会社TVTが権利をもたない画像と構図が一致しているとの指摘が挙がっていた。 
2022-05-25 18:07
Respawn Entertainmentは5月24日、『Apex Legends』に向けて最新アップデートを配信した。パッチノートの発表されていない小規模アップデートながら、いくつかのバグが修正された。一方で、依然として修正されていない深刻な不具合も、ユーザーにより報告されている。
2022-05-25 15:52
ライブ配信プラットフォーム「ミルダム」の公認配信者が、立て続けに公認配信者を引退しているようだ。こうしたなか、引退者の一人は、ミルダムが8~9月にかけて全公認配信者の公認を取り消そうとしていると伝えたことを明かした。 
2022-05-25 14:14
『バルダーズ・ゲート3』の開発元Larian Studiosのスタッフが「『ファイナルファンタジー』シリーズ作品をターン制バトルに戻せば売上1000万本を狙える」といった考えを述べ、議論を呼んでいる。
2025-07-15 20:12
『ブレイドアンドソウルNEO』に新職業「邪術士」が登場する。本稿では『ブレイドアンドソウル』からプレイしていたユーザーに、邪術士とはどんな職だったのかという思い出や、本作での使い心地がどうなりそうかなどを訊いた。
2025-06-20 20:00
今回のインタビューでは、『戦場のフーガ』のケモノ要素にフィーチャーして本シリーズの魅力、そしてサイバーコネクトツーが抱いたケモノへの想いについて改めて迫っていく。
2025-05-23 12:04
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00
マルチプレイSFロボットシューター『War Robots: Frontiers』にて「シーズン2:パワーサージ」大型アプデが配信開始され、PS5/PS4版の配信も始まった。本稿では本作がもつ、独自の魅力を掘り下げていく。
2025-06-17 21:00
本作は1000人を超える開発チームが4年以上かけて開発したといい、1億人以上のアクティブユーザー数を記録するなど、中国語圏を中心に絶大な人気を誇っているタイトル。
2025-06-15 12:00
『ポッピュコム』は高いハードルに対して、色を操る独特なゲームプレイと、プレイするうちに自己肯定感が高まっていくかのような「寄り添い力」によって、新たな協力プレイの傑作を作り上げているように感じられた。
2025-06-02 12:30