任天堂は5月19日、『ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン Nintendo Switch Online』の追加タイトルを発表した。月額サービスNintendo Switch Onlineに加入していれば、ファミリーコンピュータやスーパーファミコンの特定タイトルが遊べるという同コンテンツ。
2021-05-19 10:41
『スーパーマリオ64』のとある条件下での70枚RTA(スターを70枚収集)世界記録が更新された。今回更新されたのは、通常のRTAではなく、おそらく他に類を見ない「Drum%(ドラム使用)」RTAの記録だ。つまり、電子ドラムを演奏することでマリオを操作し、スターを70枚収集するスピードを競っているのだ。
2021-05-18 17:34
Torn Banner Studiosは5月17日、『Chivalry 2』のクロスプレイ対応オープンベータテストを、日本時間で5月28日午前0時に開始すると海外向けに発表した。『Chivalry 2』は中世ヨーロッパを舞台とする、一人称視点のマルチプレイヤースラッシャーゲームだ。
2021-05-18 14:18
株式会社ポケモンは5月18日、『New ポケモンスナップ』Ver.1.1.0に発生している不具合を報告。更新データを配信し、修正対応すると発表した。ウォーグルがりんごに興味を示さないことがバグだと認められ、修正されることとなった。
2021-05-18 12:27
THQ Nordic Japanは5月25日、オープンワールドアクションRPG『バイオミュータント(BIOMUTANT)』を発売する。具体的にどういったゲーム内容なのか、あまりイメージが湧かない方もいるのではないだろうか。そこで今回はゲームをある程度楽しむ機会を頂いたので、想定される疑問点に答えるかたちでゲーム内容を紹介していきたい。
2021-05-18 11:59
NEOWIZは『Bless Unleashed PC』の「FINAL TEST」をSteamなどPC向けに実施した。SteamDBによると、テスト初日の5月13日には同時接続者数2万人超えを記録し、大勢のプレイヤーがテストへ参加していたようだ。本稿では改めて『Bless Unleashed PC』の基本的な事項を、「FINAL TEST」の序盤のゲームプレイを元にお届けしよう。
2021-05-18 09:54
Cygamesは5月17日の16時17分に「一部のスキルの発動条件が意図しない設定になっている」として修正対応をおこなうと発表した。「円弧のマエストロ」を始めとする回復スキルがレース中に複数回発動してしまっていた。
2021-05-17 18:39
『ブレイドアンドソウルNEO』に新職業「邪術士」が登場する。本稿では『ブレイドアンドソウル』からプレイしていたユーザーに、邪術士とはどんな職だったのかという思い出や、本作での使い心地がどうなりそうかなどを訊いた。
2025-06-20 20:00
今回のインタビューでは、『戦場のフーガ』のケモノ要素にフィーチャーして本シリーズの魅力、そしてサイバーコネクトツーが抱いたケモノへの想いについて改めて迫っていく。
2025-05-23 12:04
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00
マルチプレイSFロボットシューター『War Robots: Frontiers』にて「シーズン2:パワーサージ」大型アプデが配信開始され、PS5/PS4版の配信も始まった。本稿では本作がもつ、独自の魅力を掘り下げていく。
2025-06-17 21:00
本作は1000人を超える開発チームが4年以上かけて開発したといい、1億人以上のアクティブユーザー数を記録するなど、中国語圏を中心に絶大な人気を誇っているタイトル。
2025-06-15 12:00
『ポッピュコム』は高いハードルに対して、色を操る独特なゲームプレイと、プレイするうちに自己肯定感が高まっていくかのような「寄り添い力」によって、新たな協力プレイの傑作を作り上げているように感じられた。
2025-06-02 12:30
『Escape The Mad Empire』はXperimentalZ Gamesが手がける、パーティーベースのダンジョン探索ローグライクゲームだ。プレイした筆者の個人的な印象では、本作ではロストが得となるシーンすら存在。
2025-04-27 13:55