エンターグラムは10月9日、PC/モバイル向けゲーム『結城友奈は勇者である 花結いのきらめき』のコンソール版を発売すると発表した。本作は今月末にてサービス終了予定が告知されており、同ジャンルの作品としてやや珍しい展開となる。
2022-10-11 09:00
東京ゲームショウ2022のTHQ Nordicの出展ブースでは、『Outcast 2 – A New Beginning』が出展されていた。今回はプロデューサーのアンドレアス・シュミーデッカー氏から本作のプレゼンを受け、いくつか質問をぶつける機会もいただけた。
2022-10-10 13:52
Pangea Game Studiosは10月9日、海と大地を舞台にした海賊サバイバルクラフトゲーム『Pirates Of Pangea』を発表した。『Pirates Of Pangea』は三人称視点の海賊サバイバルクラフトゲームだ。舞台となる世界は巨大生物や海賊たちが絶えず戦闘を繰り広げる大海賊時代。
2022-10-09 17:27
『ブレイドアンドソウルNEO』に新職業「邪術士」が登場する。本稿では『ブレイドアンドソウル』からプレイしていたユーザーに、邪術士とはどんな職だったのかという思い出や、本作での使い心地がどうなりそうかなどを訊いた。
2025-06-20 20:00
今回のインタビューでは、『戦場のフーガ』のケモノ要素にフィーチャーして本シリーズの魅力、そしてサイバーコネクトツーが抱いたケモノへの想いについて改めて迫っていく。
2025-05-23 12:04
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00
マルチプレイSFロボットシューター『War Robots: Frontiers』にて「シーズン2:パワーサージ」大型アプデが配信開始され、PS5/PS4版の配信も始まった。本稿では本作がもつ、独自の魅力を掘り下げていく。
2025-06-17 21:00
本作は1000人を超える開発チームが4年以上かけて開発したといい、1億人以上のアクティブユーザー数を記録するなど、中国語圏を中心に絶大な人気を誇っているタイトル。
2025-06-15 12:00
『ポッピュコム』は高いハードルに対して、色を操る独特なゲームプレイと、プレイするうちに自己肯定感が高まっていくかのような「寄り添い力」によって、新たな協力プレイの傑作を作り上げているように感じられた。
2025-06-02 12:30
『Escape The Mad Empire』はXperimentalZ Gamesが手がける、パーティーベースのダンジョン探索ローグライクゲームだ。プレイした筆者の個人的な印象では、本作ではロストが得となるシーンすら存在。
2025-04-27 13:55