ゲームフリークはSteamにて2Dアクション『GIGA WRECKER』の早期アクセス配信をSteamにて開始した。『GIGA WRECKER』は、物理演算を使ったパズルと、ステージ探索を融合させた2Dアクションゲーム。ゲームフリークは『ポケットモンスター』の開発を手がけるスタジオ。
2016-08-19 18:26
ターン制カードゲームで、言うことを聞かない冒険者のためにダンジョンを作る独自のパズル要素が光る『Guild of Dungeoneering』のレビューをお届けする。『Guild of Dungeoneering』はスマートフォンとの相性が良く、1プレイ約10分のダンジョンクロールという本作の魅力を引き出した。
2016-08-19 15:06
Blizzardは17日、『Overwatch』の次回アップデート内容を、パブリックテスト環境のパッチノートにて明らかにした。「ゼニヤッタ」や「マーシー」をはじめ、多くのキャラクターが見直されている中で、特に「ゲンジ」に大幅な弱体化が施されている。
2016-08-18 20:22
Blizzardは、『Overwatch』のチャット欄で負けた相手への煽り文句に使われる特定フレーズを、自虐的なメッセージへ自動的に変換する新たなフィルターを導入した。最新アップデートを先行体験できるパブリックテスト環境にて、すでに実装されている。
2016-08-18 15:05
発表当初から注目を集めていた作品『No Man’s Sky』。熱心にゲームを追いかけていたユーザーのなかには、前情報と異なる点に疑問を持つ者も少なくなかった。そこで、過去のインタビューから、製品版に実装されなかった要素をリスト化したユーザーが現れた。
2016-08-17 20:15
Bethesdaは、『The Elder Scrolls VI』(仮題)の存在に関して、リリース直前まで公式発表を控える意向を示した。ゲームが形になる前から積極的にPRを打ち出すような過剰宣伝に慎重な理由を、シリーズを世に送り出してきたマーケティング担当者が語っている。
2016-08-17 11:32
第272回目のIndie Pickでは『Life Unfolds』を紹介する。ペーパークラフトのような世界が舞台の『Life Unfolds』のテーマは「人生の楽しい瞬間を切り取る」というもの。幼き頃から年老いるまで長きに渡り続く人生の、記憶に残る思い出を体験できるようだ。
2016-08-16 18:55
先日、世界最強のコピー防止技術「Denuvo」が破られ、半年間守られてきたPC版『Rise of the Tomb Raider』の海賊版が、ついにネット上へ出回ったことが明らかになった。最新技術とクラッカーのイタチごっこから、コピーガードの存在意義を紐解いていく。
2016-08-15 17:39
BitSummit 4thの会場で、『プロジェクト・ニンバス(Project Nimbus)』の日本国内パブリッシャー株式会社GameTomoに、短時間ながらお話をうかがった。CEOはアメリカ人のReece Scott氏。日本に住んで4年が経過する氏は、日本のアニメやゲームといったコンテンツと、日本人に惚れたという。
2016-08-12 17:31
Bethesda Softworksの元幹部であったPete Hines氏がサブスク型ゲームサービスの問題を指摘。そんな同氏の発言に呼応し、Xbox Games Studiosの元VPであるShannon Loftis氏が賛同するなど、業界ベテランによるサブスク型ゲームサービスへの指摘が相次いでいる。
2025-09-09 16:52
活発なスピードランコミュニティを持つことでも知られる『ゼルダの伝説 風のタクト』において、ついに任意コード実行を可能とするバグが発見された。コミュニティはスピードラン事情を一変させる新しいテクニックの対応に追われているようだ。
2025-09-08 10:49
HoYoverseブランドから発表された『崩壊:ネクサスアニマ』について、任天堂と株式会社ポケモンが『パルワールド』を巡って提起した特許侵害訴訟において争点となっているゲームシステムが含まれているのではないかと、報じられている。
2025-08-29 17:46
Nature Portfolioは8月26日、「COVID-19パンデミック中のビデオゲームプレイと幸福度(Video game play and well-being during the COVID-19 pandemic)」と題する論文を公開。分析結果によれば、ゲームのプレイ時間の増加は、メンタルヘルスへの影響について、正負どちらにも関連があるとは認められなかったようだ。
2025-08-28 09:23
『サガ』シリーズ総合ディレクターである河津秋敏氏と、『サガフロンティア2 リマスター』ディレクターの上野真史氏へのメールインタビューの内容をお届けする。
2025-08-07 15:00
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00
マルチプレイSFロボットシューター『War Robots: Frontiers』にて「シーズン2:パワーサージ」大型アプデが配信開始され、PS5/PS4版の配信も始まった。本稿では本作がもつ、独自の魅力を掘り下げていく。
2025-06-17 21:00