カプコンは10月11日、『カプコン ベルトアクション コレクション』をSteamにて発売した。価格は3300円。本作は、カプコンが1990年代にアーケードでリリースした名作ベルトスクロール・アクションゲーム7タイトルをまとめて収録する作品だ。
2018-10-11 16:49
任天堂は10月10日、Nintendo Switch Online加入者向けに提供している『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』のアップデートを配信した。『ゼルダの伝説 スペシャルバージョン』も追加。同作について、任天堂は発表の中では一切触れておらず、思わぬサプライズとなった。
2018-10-11 14:53
ギフトテンインダストリは10月11日、『マドリカ不動産』をNintendo Switch向けに配信開始した。『マドリカ不動産』は、Nintendo Switchと「紙」と「ペン」を用いて謎を解くゲームだ。おばけだらけの不動産にて、頭をひねり謎を解くことでおばけを退治する。
2018-10-11 14:31
Ubisoftは10月10日、シリーズ最新作である『アサシン クリード オデッセイ』の発売週売上が、「同フランチャイズにとって今世代最高のものである」とプレスリリースを通じて報告した。前作もまた売上好調であると報告されていたが、『アサシン クリード オデッセイ』は、さらなる成功を収めたようだ。
2018-10-11 11:59
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは10月10日、PlayStation NetworkのオンラインID変更機能を発表した。PS4の設定メニューまたはプロフィールページから利用でき、まずは一般ユーザーからの参加者を募るプレビュープログラムを近日中に実施し、2019年初頭に正式実装する。
2018-10-10 22:03
『Dead by Daylight』は、世界的に高い人気を誇っており、DLC「Shattered Bloodline」は日本国内のユーザーの間でも人気を博している。この記事では、とあるプレイヤーに『Dead by Daylight』のキラー「スピリット」のおすすめパーク構成と立ち回りについて解説していただいた。
2018-10-10 19:54
PSプラットフォームではおなじみになりつつあるトロフィーの中の「プラチナトロフィー」を集め続け、世界ギネス記録の認定を受けたユーザーが現れた。1691個もの「プラチナトロフィー」を獲得し、世界一であることを正式に認められた形だ。
2018-10-10 18:56
Steamで配信されているマルチプレイ用のスペースコンバットゲーム『Evolvation』が一時的な無料配布に踏み切ったことで、それまで同時接続プレイヤー数1人以下だったところ、短期間ながら10万人のプレイヤーを集める大盛況ぶりを見せた。『Evolvation』は現在も無料配布中
2018-10-10 18:20
2K Gamesは10月9日、『ボーダーランズ2 VR』を発表した。『ボーダーランズ2 VR』は、ボーダーランズ2』をVR向けにつくりなおしたタイトルだ。シングルプレイ専用タイトルとして開発されており、さまざまな最適化を施したほか新要素を追加している。
2018-10-10 12:55
チェコのインディースタジオAmanita Designは本日10月10日、『Creaks』を発表した。『Creaks』は英語で「きしみ」を意味する。公開された映像では、床を“きしませながら”洋館を探索している男の姿が確認できる。どうやらこの男を操作するゲームになるようだ。
2018-10-10 10:01
『Call of Duty』シリーズの開発元として知られるInfinity Wardが、未発表の次世代タイトルの開発に取り組んでいることが明らかになった。ビジネスSNSのLinkedInに求人を出し、その業務内容を説明する中で、次世代タイトルに携わることに言及している。
2018-10-09 20:02
『Elite Dangerous』のプレイヤーTim Wellens氏のTwitterアカウントが、同作に登場する地球外生命体Thargoidsを題材としたポエムを投稿したことで凍結された。Twitterの投稿チェックにて文脈を汲み取ってもらえなかったことが原因と思われる。
2018-10-09 19:48
『リーグ・オブ・レジェンド』を開発運営するRiot Gamesは、チャンピオン「エズリアル」のアップデートを予告した。ゲーム内ビジュアルの刷新を目的としており、ゲームプレイ面の変更は小規模な改善に留まるものとなる。日本時間10月10日朝のメンテナンスで配信される最新パッチをもって、このアップデートが実装される。
2018-10-09 17:15
Bethesda Softworksの元幹部であったPete Hines氏がサブスク型ゲームサービスの問題を指摘。そんな同氏の発言に呼応し、Xbox Games Studiosの元VPであるShannon Loftis氏が賛同するなど、業界ベテランによるサブスク型ゲームサービスへの指摘が相次いでいる。
2025-09-09 16:52
活発なスピードランコミュニティを持つことでも知られる『ゼルダの伝説 風のタクト』において、ついに任意コード実行を可能とするバグが発見された。コミュニティはスピードラン事情を一変させる新しいテクニックの対応に追われているようだ。
2025-09-08 10:49
HoYoverseブランドから発表された『崩壊:ネクサスアニマ』について、任天堂と株式会社ポケモンが『パルワールド』を巡って提起した特許侵害訴訟において争点となっているゲームシステムが含まれているのではないかと、報じられている。
2025-08-29 17:46
Nature Portfolioは8月26日、「COVID-19パンデミック中のビデオゲームプレイと幸福度(Video game play and well-being during the COVID-19 pandemic)」と題する論文を公開。分析結果によれば、ゲームのプレイ時間の増加は、メンタルヘルスへの影響について、正負どちらにも関連があるとは認められなかったようだ。
2025-08-28 09:23
『サガ』シリーズ総合ディレクターである河津秋敏氏と、『サガフロンティア2 リマスター』ディレクターの上野真史氏へのメールインタビューの内容をお届けする。
2025-08-07 15:00
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00
マルチプレイSFロボットシューター『War Robots: Frontiers』にて「シーズン2:パワーサージ」大型アプデが配信開始され、PS5/PS4版の配信も始まった。本稿では本作がもつ、独自の魅力を掘り下げていく。
2025-06-17 21:00