スマホでSteamのゲームをストリーミングプレイできる「Steam Linkアプリ」Valveが詳細を語る。環境次第では4K/60fpsでも動作

 

Valveは昨日5月10日、iOS/Android向けの「Steam Link」アプリを、5月21日から始まる週に無料配信すると発表した(関連記事)。同社が現在販売しているハードウェア版のSteam Linkのように、母艦となるPC上で実行するSteamのゲームの映像をストリーミングして、スマートフォンやタブレットなどでゲームをプレイできるアプリだ。発表の中では最低限の情報しか明らかにされていなかったが、Valveは海外メディアVarietyの取材に対してアプリの詳細を語っている。

ハードウェア版Steam Link

Valveの技術責任者Sam Lantinga氏によると、Steam Linkアプリは、ハードウェア版Steam Linkの延長線上にあるプロジェクトで、ユーザーからはかねてより、テレビ以外の場所にもストリーミングしたいという要望が数多く寄せられていたという(具体的なリクエストとしては風呂場が多かったとか)。アプリ版にも、H.264ビデオのリアルタイムエンコードと低レイテンシー・ネットワークプロトコルを特徴とする、ハードウェア版と同じValveのストリーミング技術が使われているとのこと。ただ、少ないとはいえレイテンシーは発生してしまうので、競技性の高いマルチプレイゲームには影響があるだろうとLantinga氏は述べる。

ストリーミングの映像クオリティについては、1080p/60fpsをほぼ安定して達成できることを基準にしており、有線ネットワーク環境である場合は、PCとモバイルデバイス両方のスペックが十分に高ければ4K/60fpsでストリーミングすることも可能だという。アプリには、ストリーミングの解像度やビットレートを調整できるメニューも用意されるため、プレイヤーの環境に応じて最適な設定を探ることができる。なお発表にあったように、無線LAN環境は5GHz帯を利用することが求められる。

対応するゲームについてLantinga氏は、Valve純正のSteamコントローラでプレイできるゲームなら基本的にすべてサポートされるとしている。Steamコントローラ以外にも、AppleのMFi認証を取得したゲームパッドなど、他社製品でもプレイ可能だとしているが、このあたりはゲーム側の対応状況も影響しそうだ。なお、これをもってSteamコントローラがiOS/Androidに公式対応するというわけではなく、あくまでSteam Linkアプリ内でのみのサポートとなる。また、細かい文字の多いゲームなどは、一般的なサイズのスマホでは見難いかもしれないが、ピンチアウトして一部を拡大表示させることも可能だそうだ。

Steam LinkアプリがサポートするiOSデバイスは、iOS 10以降を搭載するiPhone/iPad/iPod touch、そしてtvOS 10.3以降のApple TV。一方のAndroidは発売メーカー・機種が多いためか、まずはベータ版としてリリースし、対応OSバージョンはAndroid 5.0以降となる。家庭内ネットワークでの利用が前提で、別途コントローラーも必要となるが、PCやTVから離れて好きな場所でSteamのゲームがプレイできるとあって期待する方も多いだろう。所有するデバイスの対応状況を確認して配信日を待とう。