『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』発売以降、多くのユーザーが新たな使い道を生み出すべくオブジェクトやアイテムを研究しているが、そのなかでも特に注目を集めているのが「イカダ」だ。興味深い研究対象としてさまざまな実験に使用されている。
2017-03-22 07:16
Australian Classificationは3月15日、カナダのインディースタジオRed Barrelsが開発する『Outlast 2』について「Refused Classification(分類拒否)」としたことを公表した。Australian Classificationは、オーストラリア国内での流通を希望するゲームや映画、文学作品の審査をおこなっている政府機関だ。
2017-03-21 18:06
スクウェア・エニックスは、Nintendo Switch向けタイトル『聖剣伝説コレクション』を正式発表した。発売は2017年6月1日を予定、価格は4800円(税別)。同作は『聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-』『聖剣伝説2』『聖剣伝説3』の初期3部作を収録した作品となっている。
2017-03-21 16:34
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、「PlayStation Now for PC」のサービスを本日よりスタートした。「PlayStation Now」はPS4を中心に展開されてきたゲームのストリーミングレンタルサービス。本日から利用可能となった「PlayStation Now for PC」を導入すれば、PC上でもPS3向けタイトルがプレイできるようになる。
2017-03-21 15:58
ゲーム会社「アトラス」は、2010年にニンテンドーDS向けにリリースされたRPG『ラジアントヒストリア』に関連すると思われるティーザーサイトを公開した。3月23日に発売される国内のゲーム雑誌「ファミ通」にて詳細が明かされる予定となっている。
2017-03-21 12:00
米カプコンは『Dead Rising 4』のシングルプレイ用DLC「Frank Rising」をSteamで4月11日にリリースすると発表した。Windows 10(Windows Store)/Xbox One向けには4月4日に配信される。価格は9.99ドル。なお同DLCも収録したシーズンパスはSteamにて2770円で販売中だ。
2017-03-21 10:20
『ポケットモンスター』シリーズの開発元として知られるゲーム企業「ゲームフリーク」は、現在「新規タイトルのキャラクターモデラー」を募集中だ。新規タイトルがどういった作品であるかは明らかにされていないが、海外ではSiliconeraがこの求人募集に触れ、「Nintendo Switch版ポケットモンスターではないか」と報道している。
2017-03-21 09:14
スクウェア・エニックスが管理している「聖剣伝説」公式Twitterアカウントが、Nintendo Switch上で動作していると思わしき『聖剣伝説3』の映像を昨日投稿した。映像では2人の男性が分割したJoy-Conをそれぞれ持ってゲームをプレイしている。現時点でこの映像がなにを意味するのかは一切伝えられていない。
2017-03-21 08:18
任天堂から発売されている『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のゲームクリアの早さを競うSpeedrun(RTA)は留まるところを知らない。弊誌では1時間という壁が破られたことを報じたが、この1週間でめまぐるしく最速クリアタイムが更新されている。
2017-03-20 15:58
カナダに拠点を置くインディースタジオMeowza Gamesは3月12日、現在開発中の『Mineko’s Night Market』のティザートレイラーを公開した。昨年、弊誌でも紹介した本作は、日本のとある島を舞台にした温かい雰囲気で描かれるアドベンチャーゲームだ。
2017-03-20 12:05
長丁場で一分一秒を縮めることに挑戦し続ける精神力は、いったいどこからくるのだろうか。今回は3時間を越える『ミンサガ』RTAを走られた「やわらかさん」に、同作を含めたRPGのスピードランについてお話をうかがった。
2017-03-19 17:52
SIEの完全新規IPとしてデビューを飾った『ホライゾン』は、その世界の美しさとゲームプレイの質という点で、最高の「スタート」を切ったと言っていいだろう。少なくとも、ローンチトレイラーを見た時に得た興奮やインスピレーションを、そのままに近い形で実現してみせたのは間違いない。しかし「スタート」は「ゴール」ではない。
2017-03-18 21:00
マイクロソフトはWindows 10およびXbox One向けに「Game Chat Transcription」機能を追加すると発表した。テキストチャットが実装された対応ゲーム内で、ボイスチャットで話した音声を自動的に文字に変換して表示し、また逆に文字入力されたチャットを音声に自動変換して読み上げる機能だ。
2017-03-17 19:45
Frontier Developmentsは、遊園地経営シミュレーションゲーム『Planet Coaster』の無料アップデートを4月に実施すると発表した。12月におこなわれた「Winter Update」に引き続く大型アップデート第二弾となっており、複数のアトラクションが追加されるほか、細かいゲームバランスが見直される。
2017-03-17 15:10
Grinding Gear Gamesは8月21日、『Path of Exile 2』の次回大型アプデ「The Third Edict」にて追加・調整されるコンテンツの詳細を発表。ユーザー待望の移動速度向上機能が追加されるほか、リーグが開始するなど、さまざまな変更が適用されるようだ。
2025-08-21 06:00
『サガ』シリーズ総合ディレクターである河津秋敏氏と、『サガフロンティア2 リマスター』ディレクターの上野真史氏へのメールインタビューの内容をお届けする。
2025-08-07 15:00
『ブレイドアンドソウルNEO』に新職業「邪術士」が登場する。本稿では『ブレイドアンドソウル』からプレイしていたユーザーに、邪術士とはどんな職だったのかという思い出や、本作での使い心地がどうなりそうかなどを訊いた。
2025-06-20 20:00
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00
マルチプレイSFロボットシューター『War Robots: Frontiers』にて「シーズン2:パワーサージ」大型アプデが配信開始され、PS5/PS4版の配信も始まった。本稿では本作がもつ、独自の魅力を掘り下げていく。
2025-06-17 21:00
本作は1000人を超える開発チームが4年以上かけて開発したといい、1億人以上のアクティブユーザー数を記録するなど、中国語圏を中心に絶大な人気を誇っているタイトル。
2025-06-15 12:00