『ウォッチドッグス レギオン』を宣伝するFacebook投稿により、同社が香港デモを支持しているとの誤解を招いたとしてUbisoftが謝罪。傘を持ちマスクを被ったキャラクターの画像と、街を取り戻すため団結するという文章から、香港デモを支持する投稿内容であると、中国SNSを中心に解釈されていった。
2019-06-24 09:21
大規模チャリティー配信イベント「Summer Games Done Quick 2019」が、日本時間6月24日1時30分より開始される。プレイヤーがさまざまなタイトルの華麗なテクニックを披露する同イベントは、日本時間6月30日14時までの一週間に渡り開催され、ゲームスケジュールは公式サイトより確認できる。
2019-06-23 19:38
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。188回目です。今週は『グノーシア』と『Bloodstained』で発売され、来週には『ラ・ムラーナ2』コンソール版がリリースされます。国産ゲームが賑わっていますね。
2019-06-23 15:43
『ファークライ5』のマップエディターを使用して「トイ・ストーリー」に登場するアンディの家を再現した画像が注目を集めている。北米では6月21日に「トイ・ストーリー4」が公開された。そのためRedditに投稿されたアンディの家を再現した画像が注目されているようだ。
2019-06-22 18:27
DMM GAMESはPCゲームへの展開に力を入れている。他のプラットフォームでは英語でしか遊べなかったゲームが、DMM GAMESでは日本語にフルローカライズされていたりと、他では得られないメリットもある。そうしたDMM GAMESだからこそ遊べる/遊びやすいゲームを紹介。
2019-06-21 19:03
『オーバーウォッチ』の世界をイメージした公式レシピブック「Overwatch: The Official Cookbook」が10月1日発売予定。 ジェシー・マクリーをイメージしたBISCOCHITOS、オリーサの顔そっくりなパフェ「ORISA SUNDAE」などのレシピが収録される。
2019-06-21 17:07
『Dead by Daylight』開発者インタビュー。『Dead by Daylight』のゲームディレクターであるマシュー・コート氏と、シニアプロダクトマネージャーのアレクサンダー・ロゴム氏に、基本プレイ無料で年内発売予定のモバイル版とPC/コンソール版の違いや、今後の日本展開についてうかがった。
2019-06-21 02:15
昨年11月に破産したインディースタジオTequila Works。『RiME』や『Deadlight』などを手がけたことで知られるが、それら開発作品の権利が売却されるようで、現在オークションにかけられており注目が集まっている。
2025-04-12 15:51
デベロッパーの10 Chambersは3月にかけて、『Den of Wolves』メディアツアーを開催した。開発者たちはどう本作に取り組んでいるのかなど、インタビューの様子をお届けする。
2025-04-02 01:00
Amazing Seasun Gamesは『MechaBREAK』のイベント「グローバル先駆者開拓戦」を3月13日から3月16日まで開催した。イベントは中国・珠海(チューハイ)市にあるAmazing Seasun Games本社にて、開催。弊誌は今回、Amazing Seasun GamesのCEOであり、本作のプロデューサーであるKris Kwok氏に対し、インタビューを行った。
2025-03-26 11:00
『ウィザードリィ外伝 五つの試練』パブリッシングと一部開発を手がけたGameSpark Publishingの宮崎紘輔氏と堀江陽氏にインタビューを実施した。本作はGameSpark Publishingが初めて手がけるタイトルである。
2025-02-27 13:30
『Civ』シリーズには、「中毒性が高い」「あと1ターンが終わらない」「気がついたら朝」など、プレイヤーたちの間でまことしやかに囁かれている語り草がある。それは一体本当なのか。そして『Civ7』においても噂は健在なのか。
2025-02-27 12:31
Amazing Seasun Gamesは2月23日、近未来SFメカアクションシューティングゲーム『Mecha BREAK』のオープンベータテスト「Global Storm オープンベータテスト」を開始した。今回弊誌では、実際にプレイした感想を述べながら、本テストの見どころや情報を紹介していく。
2025-02-26 19:30
当記事では多くの「仮面の冒険者」たちが辿ってきた道のりの振り返り、そしてこれから待ち受けるであろう内容について触れつつ、このゲームがアップデートで獲得してきた面白さの「幅」と「奥行き」について説明してみようと思う。
2025-02-14 12:00
元極道の主人公がマスコットの人材派遣会社を経営する『プロミス・マスコットエージェンシー』のデモ版が、もうじき期間限定で公開される。本稿では先んじて体験したゲームプレイを通じて得たインプレッションをお届けしよう。
2025-02-10 23:11
『Eyes of War』は中世風の世界で戦うリアルタイムストラテジーアクションゲームだ。最大4人のマルチプレイに対応している。本作には見下ろし視点のストラテジーモードと、兵士を直接操作して戦えるキャラクターモードが存在し、いつでも切り替えることが可能。
2025-01-30 12:41