先日、Blizzardは、現在クローズドベータテストを実施中の新作マルチプレイヤーFPS『Overwatch』から、女性キャラクターのお尻を強調した一部勝利ポーズの演出を差し替えることを明らかにした。一方で、過剰な配慮から他の演出も削除されることを危惧するファンからは批判が殺到。賛否を巻き起こしている。
2016-04-07 21:50
英国ロンドンのゲーム促進プログラム「Games London」は、オリンピック大会に合わせて開催するe-Sports世界大会「eGames」を正式発表した。詳細な情報や採用タイトルなどは明らかにされていないが、各国の代表チームがメダルと名誉を求め戦うトーナメント形式の大会になるという。
2016-04-07 16:25
『リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends、以下「LoL」)』を開発運営するRiot Games(ライアットゲームス)は、既存チャンピオン「タリック(Taric)」のフルリメイク詳細を発表した。タリックは『LoL』がクローズドベータテスト期間中だった2009年に追加されたごく初期のチャンピオン。
2016-04-07 14:27
3月30日、Staemにて新作FPS『Bunker Punks』がリリースされた。同作はカナダのインディーデベロッパー「Ninja Robot Dinosaur」が開発・販売を担当しているタイトルだ。ローグライク要素を盛り込んだ一人称視点シューターとなっており、FPS部分はオールドクラシックな遊び方が楽しめるように調整されている。
2016-04-06 22:06
フィンランドのゲームデベロッパー「Mindfield Games」は、4月20日に『P・O・L・L・E・N』をSteamなどでリリースする。同作は木星の衛星「タイタン」を舞台とする一人称視点のSFホラーアドベンチャーゲームだ。美麗なグラフィック、豊富なインタラクティブ要素、そして重厚なSF世界観が魅力。
2016-04-05 12:10
『ぷよぷよ』のe-Sports化をうたう基本無料対戦パズルゲーム『Magical Stone(マジカルストーン)』が、Steam Greenlightの投票ページより消滅した。関係者である複数の『ぷよぷよ』有名プレイヤーも次々に『Magical Stone』についての声明をウェブ上で発表するなど、発表から事態はさらなる動きを見せている。
2016-04-04 21:37
「GDC 2016」にて、イスラム教徒の開発者や識者による討論会が開かれた。テーマは今日のゲームにおけるムスリムの扱われ方。ヒーロー・悪役像や女性教徒への偏見など、議論の対象は多岐にわたるが、共通点は宗教的な観点で描かれる傾向だ。戦争ゲームでは過激派テロリストとして登場することも多いため、白人よりも命の価値が軽視されていると問題提起している。
2016-04-01 18:10
コミュニティの投票により本リリースが決定されるSteam上のシステム「Greenlight」に3月31日、対戦落ち物パズルゲーム『Magical Stone(マジカルストーン)』が登場した。『Magical Stone』は『ぷよぷよ』のe-Sports化を目指すという題目のもとにGameFactory社が発表した『ぷよぷよ』クローンゲームだ。
2016-04-01 00:18
Microsoftは開発者向けカンファレンス「Build 2016」にて、「ユニバーサルWindowsプラットフォーム(以下、UWP)」製のWindows 10ゲームに関する将来的な改善プランを明らかにした。「UWP 」は、Windows 10向けのゲームやアプリで使用可能な開発プラットフォームのこと。
2016-03-31 21:34
一般社団法人「日本プロeスポーツ連盟」は3月30日、東京都内のザ・キャピトルホテル東急にて、同連盟の設立に伴うメディア向け発表会を開催した。イベントでは、同連盟の概要や設立の趣旨、活動内容を説明すると共に、プロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe」所属の韓国人選手2名に、同業界では初となる「興行ビザ基準省令3号」(通称、プロアスリートビザ)が発行されたことを発表した。
2016-03-31 18:27
カリフォルニア大学アーバイン校は3月30日、今秋よりe-Sports奨学金を開始することを発表した。『League of Legends』開発運営元であるRiot Gamesの後援を受けた形となる。カリフォルニア大学は州立大学であり、e-Sports奨励プログラムは公立校として初の試みとなる。
2016-03-31 16:33
『Gremlins, Inc.』は資本主義経済に長けたグレムリンの企業成長を描いたボードゲームだ。プレイヤーは「時計仕掛けの街」を逆時計回りに進み、名声を競いあう。一方通行のマップや刑務所は『モノポリー』を想起するが、プレイヤーを直接攻撃できる仕様で『桃鉄』にちかい。
2016-03-31 13:52
Grinding Gear Gamesは8月21日、『Path of Exile 2』の次回大型アプデ「The Third Edict」にて追加・調整されるコンテンツの詳細を発表。ユーザー待望の移動速度向上機能が追加されるほか、リーグが開始するなど、さまざまな変更が適用されるようだ。
2025-08-21 06:00
『サガ』シリーズ総合ディレクターである河津秋敏氏と、『サガフロンティア2 リマスター』ディレクターの上野真史氏へのメールインタビューの内容をお届けする。
2025-08-07 15:00
『ブレイドアンドソウルNEO』に新職業「邪術士」が登場する。本稿では『ブレイドアンドソウル』からプレイしていたユーザーに、邪術士とはどんな職だったのかという思い出や、本作での使い心地がどうなりそうかなどを訊いた。
2025-06-20 20:00
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00
マルチプレイSFロボットシューター『War Robots: Frontiers』にて「シーズン2:パワーサージ」大型アプデが配信開始され、PS5/PS4版の配信も始まった。本稿では本作がもつ、独自の魅力を掘り下げていく。
2025-06-17 21:00
本作は1000人を超える開発チームが4年以上かけて開発したといい、1億人以上のアクティブユーザー数を記録するなど、中国語圏を中心に絶大な人気を誇っているタイトル。
2025-06-15 12:00