Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
インタビュー
取材・リポート
Indie Pick
Devlog
Technical
インタビュー
取材・リポート
コラム
特別企画/PR
現在の人気記事
『FF10』のワッカが突如ネットミーム化。闇深い“ワッカ構文”や謎のコラージュが広まる
『メタルギア ライジング リベンジェンス』のプレイヤーが“実績を取得しまくっている”との報告。意味不明なネットミームが発端か
オープンワールド ドット絵RPG『Code Name: Wandering Sword』発表。グラフィックと既視感どちらもすごい
“ゲームの階段のぼり描写”が注目集める。結果、セガはやたら階段に強かった
ライブ配信プラットフォーム「ミルダム」公認配信者が続々と“公認引退”を発表。9月までに公認制度廃止か
大々的に発表された新作ゲーム『Project Shaz』、会社が“トレパク”疑惑について報告とお詫び。ソックリなキャラクターイラストの事情
自由な戦国人生ゲーム『太閤立志伝V DX』絶好調スタート。ただしSteam版は賛否両論
「モンハン持ち」がなぜか今話題に。『モンスターハンター』『エルデンリング』『FF14』で活用される古の妙技
Nintendo Switch版『英雄伝説 零の軌跡:改』の最適化をしたところ、Steam版『イースIX -Monstrum NOX-』のパフォーマンスが上がる
オープンワールド吸血鬼ゲーム『V Rising』もう売上100万本突破。建築系ヴァンパイアたちの増殖が早すぎる
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
『No Man’s Sky』共同探検モードに「Leviathan」登場。タイムループに囚われる高難度ローグライク風ゲームプレイに
ニュース
脱出サバイバルホラーゲーム『Homebody』発表。閉じられた別荘に、異形の殺人鬼が忍び寄る
ニュース
Nintendo Switch版『英雄伝説 零の軌跡:改』の最適化をしたところ、Steam版『イースIX -Monstrum NOX-』のパフォーマンスが上がる
ニュース
『FF10』のワッカが突如ネットミーム化。闇深い“ワッカ構文”や謎のコラージュが広まる
ニュース
大々的に発表された新作ゲーム『Project Shaz』、会社が“トレパク”疑惑について報告とお詫び。ソックリなキャラクターイラストの事情
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
レビュー・インプレ
『レインボーシックス シージ』新シーズン「VECTOR GLARE」先行プレイで見えた意欲と優しさ。新規・復帰・ヘビーユーザーすべてに向けたアップデート
レビュー・インプレ
『FF14』零式風協力アクション『TrinityS』早期アクセス版レビュー。話題のボスラッシュゲームを、『FF14』経験者視点でプレイレポ
レビュー・インプレ
『聖剣伝説』ファンでもないスマホゲー好きは『聖剣伝説 ECHOES of MANA』を楽しめるのか。ざっくりインプレッション
レビュー・インプレ
Switch/PS4/Steam和風ローグライトアクション『サムライブリンガー』ってどんなゲーム?“僕の考えた最強の必殺技”でヤマタノオロチを討て
レビュー・インプレ
見下ろしアクション『Conan Chop Chop』紹介。かわいいビジュアルでも骨太難易度、クセになるローグライトゲーム
インタビュー
インタビュー
Nintendo Switch 100円セールの苦しさを経て、会社史上“最高開発費”で新作ゲーム開発へ。MUTANが『グーニャモンスター』で目指すもの
インタビュー
『ウォークラフト アークライト ランブル』メディア合同インタビュー。タワー“オフェンス”が生まれた経緯や、開発姿勢について訊く
インタビュー
ホラーゲーム『Ib』開発者インタビュー。『Ib』はなぜリメイクされるのか。何を変え、何を変えなかったのか
インタビュー
『ハースストーン』開発者メディア合同インタビュー。「超大型」開発秘話や新種族ナーガが担う役割を聞いた
インタビュー
『グランブルーファンタジー ヴァーサス』開発スタッフ福原氏・パチ氏インタビュー。ゲームのこれまでから勝敗論まで、とにかくいろいろ訊いた
インタビュー
取材・リポート
Indie Pick
Indie Pick
ダンジョン探索アクションRPG『Knight Crawlers』開発中、Steamにて11月配信へ。物理演算を取り入れ派手に戦う
Indie Pick
00年代インターネット風ADV『餓史シャチの幸』Steam版が5月4日配信へ。奇妙な個人ホームページの深部に潜る
Indie Pick
モリモリ天地創造サンドボックス『Meor』プレアルファ版が公開中。自由自在に盛って削って、無限ニワトリと戯れる
Indie Pick
写真を介した日本語学習ゲーム『Shashingo』開発中。日本人でも遊びたい、ミニチュアな街の撮影さんぽ
Indie Pick
魔法学校シム『Witchery Academy』開発中。見習い魔法使いとしてのんびり学校生活、授業を通じて魔法のスキルを高める
Devlog
全部
Technical
インタビュー
取材・リポート
PR
『ドラクエ』『FF』を支える“音の技術”。スクエニサウンドシステムに搭載されている音声圧縮コーデックHCAは、開発をどのように助けているのか?
インタビュー
Unreal Engine 5開発スタッフミニインタビュー。オープンワールドゲーム開発を容易にする次世代ゲームエンジン
PR
MMORPG『ブレイドアンドソウル』は、ゲームエンジンアップグレードで大幅進化を果たした。開発陣が語る、大きな進化と変えなかったこと
PR
モバイルゲームの運営を譲り受け「長命化」させるマイネット。彼らはどのようにサービスを移管しているのか?インフラ担当会社ビヨンドと共に内情を明かす
コラム
コラム
『エルデンリング』睡眠プレイで狭間の地を巡る。寝かしつければ見えてくる、強敵の胸キュンな可愛さ
コラム
『エルデンリング』と時期被っちゃったけど、GWにでも遊んでほしいゲーム5本
コラム
『原神』の“八重神子騒動”は何が問題だったのか。二転三転を経て巻き戻しになったトラブルの論点
コラム
『レインボーシックス シージ』から離れてしまったすべてのプレイヤーへ、3000時間を捧げた筆者が紹介するシージ今昔
コラム
中世ヨーロッパ田舎シム『Medieval Dynasty』で、「働くこと」を楽しんでみる。現場と管理職を往復する素敵な自転車操業ライフ
特別企画/PR
PR
SFソウルライク『Dolmen(ドルメン)』の恐怖体験がえげつない。死と隣合わせの未知探索
PR
『リネージュW』は、話も世界観も暗すぎてクセになる。「ダーク エルフ」実装前に振り返る、引き込まれるような陰鬱設定
特別企画
『バビロンズフォール』の『ニーア オートマタ』コラボには、どれほど『ニーア オートマタ』要素が散りばめられているのか
PR
ローグライト『メタリックチャイルド』はいまが遊び時。『天穂のサクナヒメ』とのコラボDLCや大型アプデで進化した内容を見よ
PR
Steam新作RPG『パーティラッシュ!!』は、とにかく騒がしく気持ちいい。自由度の高さとはちゃめちゃさが呼び起こす快感
ホーム
著者
By Sawako Yamaguchi
Sawako Yamaguchi
174 投稿
0 コメント
雑食性のライトゲーマー。幼少の頃からテレビゲームに親しむが、プレイの腕前は下の下。一時期国内外のTRPGに親しんでいたこともあり、あらゆるゲームは人を楽しませるだけでなく、そのものが出発点となって人と人を結びつけ、新しい物語を作る力を持っていると信じている。2012年から始めた『League of Legends』について、個人ブログやTwitterにて日本語で情報発信を続けている。
ニュース
『LoL』2020シーズンもさらにコンテンツが充実。ClashローンチからTFTモバイル版まで
Sawako Yamaguchi
-
2020-01-18 12:02
ニュース
『LoL』の世界を活用するレーベル「Riot Forge」より新作2作品発表。ターン制RPGとエコー主人公のアクションゲームに
Sawako Yamaguchi
-
2019-12-13 14:25
ニュース
LoL』新チャンピオン・アフェリオス発表。5つの武器を切り替えて戦う超高難度の新マークスマン
Sawako Yamaguchi
-
2019-11-27 12:15
ニュース
『LoL』新ミュージックユニット「TRUE DAMAGE」始動か。「K/DA」の一員からティーザーが発表
Sawako Yamaguchi
-
2019-10-28 22:41
ニュース
『LoL』とルイ・ヴィトンがパートナーシップを締結。世界大会トロフィーの特注運搬ケースやスキン等を発表予定
Sawako Yamaguchi
-
2019-09-23 22:04
ニュース
『LoL』ファン垂涎の公式設定本「Realms of Runeterra」英語版が11月5日発売
Sawako Yamaguchi
-
2019-09-17 17:21
ニュース
『LoL』スターガーディアンに新規追加スキンが予告。人気シリーズに「闇堕ち」が登場
Sawako Yamaguchi
-
2019-08-27 13:08
ニュース
『LoL』新モード「チームファイト・タクティクス(TFT)」がいよいよオープンベータテスト開始。日本地域では全世界最速でのプレイが可能に
Sawako Yamaguchi
-
2019-06-26 09:07
ニュース
イランとシリアで『LoL』へのアクセスがブロック。アメリカによる経済制裁の一環
Sawako Yamaguchi
-
2019-06-24 22:58
ニュース
『LoL』ジャングルに潜む魔法国家からやってきた新アサシン、「キヤナ」の性能を分析
Sawako Yamaguchi
-
2019-06-13 11:19
ニュース
『LoL』新アサシンチャンピオン「キヤナ」発表、パッチ9.13で実装か
Sawako Yamaguchi
-
2019-06-07 14:58
ニュース
『LoL』パッチ9.11では「ちび魔トリスターナ」が発売予定。次期パッチではモルデカイザーのリワークも
Sawako Yamaguchi
-
2019-05-30 19:07
ニュース
『LoL』新チャンピオン「ユーミ」がPBEでプレイ可能に。約6年半ぶりに実装される新エンチャンター
Sawako Yamaguchi
-
2019-05-03 09:56
ニュース
『LoL』少年アニメをテーマとしたスキンシリーズ「バトルアカデミア」がパッチ9.10で登場
Sawako Yamaguchi
-
2019-05-01 21:59
ニュース
『LoL』新チャンピオン「ユーミ」が発表。リーク騒動も
Sawako Yamaguchi
-
2019-04-27 17:34
ニュース
台湾・香港・マカオリーグから『LoL』プロチーム「Dragon Gate Team」が追放処分。賭博目的の八百長が発覚
Sawako Yamaguchi
-
2019-04-25 19:58
ニュース
『LoL』日本サーバー限定イベント「花見 ON THE RIFT 2019」が今年も開催。豪華賞品が当たるコンテストとキャンペーンも
Sawako Yamaguchi
-
2019-04-04 10:20
ニュース
『LoL』パッチ9.8では大型新スキンが連続リリース。昨年の世界大会優勝記念スキンや新レジェンダリースキンが登場
Sawako Yamaguchi
-
2019-04-03 18:29
ニュース
『LoL』パッチ9.7予定の新スキン「ダンクマスター アイバーン」などがPBEに登場。ランダムミッドの調整予定も
Sawako Yamaguchi
-
2019-03-21 17:53
ニュース
『LoL』今年のエイプリルフールは「猫vs犬」。かわいい犬と猫をテーマにした新スキンが続々登場
Sawako Yamaguchi
-
2019-03-06 19:08
ニュース
『LoL』ケイルとモルガナがセットでアップデート。天使の双子チャンピオンは、どのように変化したか?
Sawako Yamaguchi
-
2019-03-06 15:23
ニュース
『LoL』2019年のプランが発表。ランク制の見直しから新チャンピオン、メディア展開まで
Sawako Yamaguchi
-
2019-01-30 16:00
1
2
3
...
8
Page 1 of 8
PR
PR
『リネージュW』は、話も世界観も暗すぎてクセになる。「ダーク エルフ」実装前に振り返る、引き込まれるような陰鬱設定
Aki Nogishi
-
2022-05-04 12:00
『リネージュW』は2ndエピソード:ダーク エルフ」を配信開始した。新クラスの「ダーク エルフ」が追加されるこのタイミングで、これまで『リネージュW』をプレイしたことがない方に向けて物語やキャラクターの魅力をお伝えしたい。
Nintendo Switchでオススメしたい、インディーゲーム7選。それぞれの開発者にSwitch版のこだわりやその後の反響も聞いた
インタビュー
2018-05-25 18:00
アニメ調RPG『Cris Tales』開発者インタビュー。『クロノ・トリガー』など古典RPGへの愛と、コロンビアの文化を混ぜ込んだ
PR
2021-07-20 10:00
Steamで大好評アクションRPG『古剣奇譚 ~星夜に謡い継ぐ万世の夢~』はどういうゲームなのか。日本語化される本作のゲーム内容を紹介
PR
2021-11-11 12:00
Nintendo Switchのおすすめインディーゲームを、中の人たちが推薦。業界関係者34人が選んだ、5カテゴリのお気に入りタイトルとは
インタビュー
2019-04-28 18:00
新着記事
ニュース
『No Man’s Sky』共同探検モードに「Leviathan」登場。タイムループに囚われる高難度ローグライク風ゲームプレイに
Taijiro Yamanaka
-
2022-05-25 23:51
Hello Gamesは5月25日、『No Man’s Sky』に収録された共同探検モードの7つ目の探検として「Leviathan」を発表した。本日より約6週間にわたってプレイ可能となる。
脱出サバイバルホラーゲーム『Homebody』発表。閉じられた別荘に、異形の殺人鬼が忍び寄る
ニュース
2022-05-25 20:13
Nintendo Switch版『英雄伝説 零の軌跡:改』の最適化をしたところ、Steam版『イースIX -Monstrum NOX-』のパフォーマンスが上がる
ニュース
2022-05-25 19:47
『FF10』のワッカが突如ネットミーム化。闇深い“ワッカ構文”や謎のコラージュが広まる
ニュース
2022-05-25 19:12
大々的に発表された新作ゲーム『Project Shaz』、会社が“トレパク”疑惑について報告とお詫び。ソックリなキャラクターイラストの事情
ニュース
2022-05-25 18:07
Posting....