Aki Nogishi

Aki Nogishi

ポストアポカリプスとドット絵に心惹かれます。AUTOMATONではFF14をメインに担当します。

Nintendo Switch『オーシャンズハート』は、『ゼルダの伝説』愛だらけの安定感抜群ゲーム。ゼルダファンによるゼルダファンのための、ゼルダリスペクト満載

Nordcurrentは2月10日、2DアクションRPG『オーシャンズハート』のNintendo Switch版を発売した。ゲーム本編でもギミックやアイテムなどさまざまな部分から『ゼルダ』らしさを感じられ、「きっとSFCやGB時代の『ゼルダの伝説』みたいなゲームなんだろうな」という第一印象を最後まで裏切らない。

『ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ』正式サービス開始が1月27日に決定。過去作のキャラが集合する、シングルプレイの10周年記念作品

スクウェア・エニックスは1月13日、『ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ』の 正式サービス開始日が1月27日になることを発表した。『ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ』はシリーズ10周年記念作品だ。

『FF14』ジョブ調整について、吉田Pの「罵詈雑言は控えてほしい」とのお願いが海外まで波及。フィードバックは言葉を選んで丁寧に

『ファイナルファンタジーXIV』において、プレイヤーから運営へのフィードバックについてプロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏から発せられたコメントが話題になっている。国内コミュニティはもちろん、海外掲示板Redditに立てられたスレッドにも多くのコメントが寄せられた。

年末年始は『オクトパストラベラー 大陸の覇者』をじっくり遊ぼう。時間がたっぷりあるときこそ遊ぶべき、大ボリュームのシングルプレイRPG

シングルプレイRPG『オクトパストラベラー 大陸の覇者』は、年末年始にうってつけのタイトルだ。本作がじっくりと腰を据えて楽しめるRPGとして作られているからである。年末年始という時間がたっぷりあるときだからこそ。

『オクトパストラベラー』の世界を舞台にしたテーブルトークRPG『OCTOPATH TRAVELER TRPG』発表。本家のシナリオ・世界観設定を担当したF.E.A.R.が手がける

『オクトパストラベラー』の世界を舞台にしたテーブルトークRPG『OCTOPATH TRAVELER TRPG』発表。本家のシナリオ・世界観設定を担当したF.E.A.R.が手がける。『OCTOPATH TRAVELER TRPG』のルールブック&リプレイは2月28日発売予定。

『FF14』プレイヤー人口増加で製品版の出荷・販売が停止。フリートライアル版も新規登録停止で“面白いのにオススメできなくなる”

『ファイナルファンタジーXIV』の混雑が続いている。有名ストリーマーの影響で7月ごろからプレイヤー数が飛躍的に増加している本作だが、大型拡張ディスク「暁月のフィナーレ」のサービス開始を機にプレイヤー数がさらに増加中。混雑模様である。