『スターフィールド』を先行プレイした記者やプレイヤーたちによる、新プレイヤーに向けた「ニューゲーム+からが本番」という助言がX(旧Twitter)や海外掲示板などで多数寄せられている。ただしそうした意見には反論も見られる。
2023-09-06 10:20
あるゲーム動画投稿者が「ひとつのゲーム専門の動画投稿者は、別のゲームに乗り換えしにくい」との見解を伝え、話題を呼んでいる。普段と違うゲームのコンテンツを投稿すると登録者からまったく見てもらえなくなるという。
2023-09-05 19:51
任天堂は8月31日、『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』の最新映像を公開。このなかでは、ゾウマリオがヨッシーに乗ることが可能なシステムがお披露目。ヨッシーの苦しそうな表情や姿勢に注目が集まり、ネットミームのような状態になっているようだ。
2023-09-05 14:48
Bethesda Softworksは9月6日、『Starfield(スターフィールド)』の発売を予定している。本作では探索しても“何もない惑星”が存在。今回、開発者が何もない惑星が意図的に用意されていることを説明している。
2023-09-05 13:08
2Kは9月8日、スポーツゲーム「NBA 2K」最新作、『NBA 2K24』を発売する。今回、開発を務めるVisual Conceptsからの説明では、多くの新たな試みや既存モードの改良について、ひとつひとつ丁寧に説明してくれた。質疑応答の内容を含め、紹介していく。
2023-09-05 11:22
日清食品は9月4日、同社史上初となる ゲーマー向けの新商品として「日清ゲーミングカップヌードル エナジーガーリック&黒胡椒焼そば」と「日清ゲーミングカレーメシ エナジージンジャーキーマカレー」を発表した。
2023-09-04 22:04
「ケムコ」のブランド名でゲーム事業を手がける株式会社コトブキソリューションは9月4日、国内外の複数の優良ゲームタイトルを1つのパッケージにして発売する新たなブランド「Bundle Games(バンドルゲームズ)」を始動。
2023-09-04 19:34
あるインディーゲーム開発者が、3年半かけて制作した作品のSteamでの配信について、Valveから拒否されたと報告。生成AIであるChatGPTへの対応を作品に組み込んだことが理由とみられ、大きな注目を集めている。
2023-09-04 18:04
Bethesda Softworksの元幹部であったPete Hines氏がサブスク型ゲームサービスの問題を指摘。そんな同氏の発言に呼応し、Xbox Games Studiosの元VPであるShannon Loftis氏が賛同するなど、業界ベテランによるサブスク型ゲームサービスへの指摘が相次いでいる。
2025-09-09 16:52
活発なスピードランコミュニティを持つことでも知られる『ゼルダの伝説 風のタクト』において、ついに任意コード実行を可能とするバグが発見された。コミュニティはスピードラン事情を一変させる新しいテクニックの対応に追われているようだ。
2025-09-08 10:49
HoYoverseブランドから発表された『崩壊:ネクサスアニマ』について、任天堂と株式会社ポケモンが『パルワールド』を巡って提起した特許侵害訴訟において争点となっているゲームシステムが含まれているのではないかと、報じられている。
2025-08-29 17:46
弊誌はこのたび、本作を手掛けたマーベラスの藤井宙氏と前川司郎氏にインタビューを実施。これまでの『ルーンファクトリー』シリーズと比べてがらりと変化した本作を開発するにあたっての苦労や工夫について伺った。
2025-09-12 12:01
『サガ』シリーズ総合ディレクターである河津秋敏氏と、『サガフロンティア2 リマスター』ディレクターの上野真史氏へのメールインタビューの内容をお届けする。
2025-08-07 15:00
『INSIDE』『Cocoon』『Florence』『JOURNEY』。いずれも世間の評価が高い名作だ。これらのゲームには共通する要素がある。「可能な限り文字や会話を使わない」ことーーすなわちノンバーバルであることだ。
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00