『Gathering Sky』は、空を飛ぶ鳥の群れをクラシック音楽とともに見て楽しむアドベンチャーゲーム。Steamでの価格は498円。とても平和なゲームであり、誰かを撃ち殺すこともなければ、何かを盗むこともしない。幻想的な空を、ただ飛び続けるだけである。
2015-08-18 18:40
8月16日にBangkok Titansが2015 Season Southeast Asia Regional Finalsの王座を勝ち取り、これをもって『League of Legends』の世界大会2015 World Championshipへの道となるトーナメントである、2015 International Wildcard Tournament(以下、IWCT)の出場チームが全て決定した。
2015-08-18 11:42
ちょっとえっちなパズルゲーム『HuniePop』の開発元HuniePotは、ライブチャットガールビジネスを運営する新作シミュレーター『HunieCam Studio』を発表した。1か月前から公式サイトにて予告していたもので、プレアルファ版を紹介するアナウンストレイラーが公開されている。
2015-08-17 21:15
先日、ドイツの開発スタジオYAGER Developmentとの契約が解除された、Deep Silverのゾンビサバイバル最新作『Dead Island 2』。シリーズ第1作となる『Dead Island』を手がけたTechlandは、パブリッシャーから再び必要とされるなら快く開発を引き継ぎたいとの意向を明らかにした。
2015-08-17 14:28
読者諸兄の皆様は「ビデオゲームの歴史」というキーワードから、何を連想するだろうか? 陽の当たる場所に影があるように、コインに表裏があるように、当然ながらビデオゲームの歴史、その市場においても影の部分がある。
2015-08-14 18:46
先日の「gamescom 2015」にて参加者限定で披露された『Fallout 4』の未公開映像が、海外のアダルト動画投稿サイトに流出し脚光を浴びている。投稿された動画は撮影禁止の密室で座席の隙間から撮られたもので、画質は極めて荒いがゲームプレイの内容はしっかりと確認できる。
2015-08-12 15:28
『ブレイドアンドソウルNEO』に新職業「邪術士」が登場する。本稿では『ブレイドアンドソウル』からプレイしていたユーザーに、邪術士とはどんな職だったのかという思い出や、本作での使い心地がどうなりそうかなどを訊いた。
2025-06-20 20:00
今回のインタビューでは、『戦場のフーガ』のケモノ要素にフィーチャーして本シリーズの魅力、そしてサイバーコネクトツーが抱いたケモノへの想いについて改めて迫っていく。
2025-05-23 12:04
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00
マルチプレイSFロボットシューター『War Robots: Frontiers』にて「シーズン2:パワーサージ」大型アプデが配信開始され、PS5/PS4版の配信も始まった。本稿では本作がもつ、独自の魅力を掘り下げていく。
2025-06-17 21:00
本作は1000人を超える開発チームが4年以上かけて開発したといい、1億人以上のアクティブユーザー数を記録するなど、中国語圏を中心に絶大な人気を誇っているタイトル。
2025-06-15 12:00
『ポッピュコム』は高いハードルに対して、色を操る独特なゲームプレイと、プレイするうちに自己肯定感が高まっていくかのような「寄り添い力」によって、新たな協力プレイの傑作を作り上げているように感じられた。
2025-06-02 12:30
『Escape The Mad Empire』はXperimentalZ Gamesが手がける、パーティーベースのダンジョン探索ローグライクゲームだ。プレイした筆者の個人的な印象では、本作ではロストが得となるシーンすら存在。
2025-04-27 13:55