セガは4月23日、『ツーポイントホスピタル:ジャンボエディション』を発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4/Nintendo Switchで、7月29日発売予定。本作は、イギリスに拠点を置くTwo Point Studiosが手がけた病院経営シミュレーションゲーム。
2021-04-23 15:21
ネオス株式会社は4月23日、『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~』の発売日が7月15日となることを発表した。本作は、『ぼくのなつやすみ』シリーズ監督を務めた綾部和氏が手がける新作ライフシムだ。
2021-04-23 13:10
ニンテンドープリペイドカードを対象とした期間限定キャンペーンが4月26日より開催される。全国の各店舗にて一定額のプリペイドカードを購入後、一連の登録をすることで、購入分とは別に1000円分のプリペイド番号がプレゼントされるキャンペーンになっている。
2021-04-23 11:25
デベロッパーのBeau Blyth氏らは4月21日、現在開発中の2Dアクションゲーム『Samurai Gunn 2』について、Steamでの早期アクセスを2021年夏に開始すると発表した。『Samurai Gunn 2』は、2013年にリリースされた2Dアクションゲーム『Samurai Gunn』の続編だ。
2021-04-22 15:58
『バルダーズ・ゲート3』の開発元Larian Studiosのスタッフが「『ファイナルファンタジー』シリーズ作品をターン制バトルに戻せば売上1000万本を狙える」といった考えを述べ、議論を呼んでいる。
2025-07-15 20:12
『ブレイドアンドソウルNEO』に新職業「邪術士」が登場する。本稿では『ブレイドアンドソウル』からプレイしていたユーザーに、邪術士とはどんな職だったのかという思い出や、本作での使い心地がどうなりそうかなどを訊いた。
2025-06-20 20:00
今回のインタビューでは、『戦場のフーガ』のケモノ要素にフィーチャーして本シリーズの魅力、そしてサイバーコネクトツーが抱いたケモノへの想いについて改めて迫っていく。
2025-05-23 12:04
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00
マルチプレイSFロボットシューター『War Robots: Frontiers』にて「シーズン2:パワーサージ」大型アプデが配信開始され、PS5/PS4版の配信も始まった。本稿では本作がもつ、独自の魅力を掘り下げていく。
2025-06-17 21:00
本作は1000人を超える開発チームが4年以上かけて開発したといい、1億人以上のアクティブユーザー数を記録するなど、中国語圏を中心に絶大な人気を誇っているタイトル。
2025-06-15 12:00
『ポッピュコム』は高いハードルに対して、色を操る独特なゲームプレイと、プレイするうちに自己肯定感が高まっていくかのような「寄り添い力」によって、新たな協力プレイの傑作を作り上げているように感じられた。
2025-06-02 12:30