Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
インタビュー
取材・リポート
コラム
求人
特別企画/PR
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
英語版/English site
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
『Among Us』最新アプデで『Undertale』など人気作コラボスキンどどんと登場。「豆」と交換可能なCosmicube期間限定販売中
ニュース
Paradox Arc発宇宙ストラテジー『Stellaris Nexus』12月5日早期アクセス配信へ。約1時間で遊べる銀河支配権争い、最大6人プレイ対応
ニュース
『PSO2 NGS ver.2』12月のアップデート情報が一挙公開。2.5周年イベントのほか、「BLACK LAGOON」コラボの詳細も発表
ニュース
オープンワールド吸血鬼生活ゲーム『Vampire Dynasty』発表。最大4人プレイ対応、闇夜の世界を冒険しつつ城を築いて支配する
ニュース
SIEがMMORPGの名手NCSOFTとパートナーシップ締結。『Horizon』新作オンライン向けタイトルを手がけるとの報道も
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
PR
PS5/Xbox/PC向け一撃必殺アクション『ゴーストランナー2』は要素てんこ盛りの「ハードコア・サイバーパンク遊園地」だった。危険すぎるジェットコースターが提供するスリル
レビュー・インプレ
『サイバーパンク2077』拡張パック「仮初めの自由」および大型アプデ2.0レビュー。サイバーパンクはエッジの向こう側に到達し、最新ゲームとして生まれ変わりを果たす
レビュー・インプレ
『アサシン クリード ミラージュ』レビュー。過去の栄光を追い求めた「あの日のまぼろし」のようなゲーム
PR
ボクセル鉄道構築ゲーム『Station to Station』は、リラックスできるのに「シビアでいじわる」なゲームだった。絶景と難題のアメとムチ、最後はすべてを制する全能感
レビュー・インプレ
『Starfield』レビュー。「唯一無二の個性」と「強烈な既視感」が同居した、時代の転換を象徴するRPG
インタビュー
PR
オープンワールド宇宙シム『X4』、実は日本ユーザーが結構いるらしい。日本受けの理由や『Starfield』『EVE Online』との違いなどいろいろ訊いた
インタビュー
『風来のシレン6』開発者インタビュー。長き時を経て新作が出る理由、ローグライクゲームとしてのこだわりが熱く語られる
インタビュー
『ロボコップ: ローグ シティ』開発ミニインタビュー。Steam版高評価の理由や、迫るPS5版の特色などをほんのりと訊いた
インタビュー
元任天堂の今村氏から学んだのは“終わらせる力”?今村氏とベテラン開発者らによる新作ゲーム『OMEGA 6 The Video Game』の始まりと、理想的な終わらせ方を訊く
インタビュー
Steam Deck 有機ELモデル開発スタッフインタビュー。大幅なスペックアップをしなかった理由や新モデルの強みをValveに訊いた
インタビュー
取材・リポート
コラム
コラム
『アークナイツ』にハマってよかった、そう思えたサイドストーリーイベント「孤星」の感想を綴る。情報公開もまた物語
PR
アプリゲームが続かない自分が『崩壊:スターレイル』を169日続けられた理由を考える【PS5版配信開始記念振り返り】
コラム
ハードコアゲーム好きの私が『アークナイツ』にハマった理由。手軽さを捨て、暴力的な熱量のコンテンツに心地よく浸れるスマートフォンゲーム
コラム
『ソニックオリジンズ・プラス』で蘇る“ゲームギア”の想い出。当時のままの体験と、寂しさと
PR
Nintendo Switchなど向け『Dordogne(ドルドーニュ)』は疲れたあなたを優しく癒やす、夏休みアドベンチャーゲーム。郊外で過ごすかけがえのないひととき
求人
PR
「プロジェクトマネージャーは一体どれだけ大事なのか」、『BLUE PROTOCOL』PM陣に訊いて驚く“プロジェクトの背骨”っぷり
PR
『エースコンバット』新作を開発するための会社・バンダイナムコエイセスはなぜ生まれたのか?求める仲間と、ここだからこそできる仕事がある理由
PR
『Fate/Grand Order』開発・運営を支える叶良樹氏・宮前公彦氏インタビュー。ふたりが求めるプランナーと、「ラセングルでプランナーをやるべき」その理由
PR
『FGO』のラセングルで、エンジニアとして働くのはどんな感じ?疑り深い聞き手が、エンジニア部門長と匿名スタッフに本音を訊こうとする
求人
PLAYISM&AUTOMATON運営会社アクティブゲーミングメディア人事総務&経理財務スタッフ募集[大阪勤務]
特別企画/PR
PR
Steamほのぼの殺伐オンラインサバイバル『Longvinter』開発元インタビュー。『Rust』の影響を受けて、なぜか「かわいい×サバイバル」が生まれた
PR
オープンワールド砂漠RPG『きみのまち サンドロック』は“とにかくいろいろできる”。資源の乏しい世界で「結局何ができるのか」のガイド
PR
ハクスラローグライク『ミストローグ』がついにSteam正式リリース。「不思議のダンジョン」へ「Diablo」を加える罪深いコンセプトは実現できたのか
PR
横スクアクションオタクが『ソニックスーパースターズ』をプレイして、「2Dソニックが古臭いIPではない」と感じた理由。そのクセは一周まわって個性となった
PR
ハードコアTPS『レムナント2』の俺の変なビルドを見てくれ。「俺はヘリコプタービルド」「とにかく連射ビルド」など組み合わせは無限大
ホーム
著者
By Nobuhiko Nakanishi
Nobuhiko Nakanishi
50 投稿
0 コメント
大学時代4年間で累計ゲーセン滞在時間がトリプルスコア程度学校滞在時間を上回っていた重度のゲーセンゲーマーでした。 喜ばしいことに今はCS中心にほぼどんなゲームでも美味しく味わえる大人に成長、特にプレイヤーの資質を試すような難易度の高いゲームが好物です。
Gamer Pick
大人になってから始めた「ゲームのタイムアタック」、『ミンサガ』RTA走者に聞く”全力で趣味”。「RTA in Japan」インタビュー
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-03-19 17:52
レビュー・インプレ
『Horizon Zero Dawn』レビュー。研ぎ澄まされた「狩り」と、つまづく「人」
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-03-18 21:00
Gamer Pick
『スプラトゥーン』のシングルを敢えてやり込む走者たち、3DS版『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』世界1位の走者。「RTA in Japan」インタビュー
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-03-12 19:02
レビュー・インプレ
『NieR:Automata』レビュー。オワラナイ世界と始まらないモノガタリ
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-03-10 18:00
Gamer Pick
日本初のオフラインRTAイベント「RTA in Japan」主催者インタビュー。古くて新しいゲームの遊び方を突き詰めていくプレイヤー達の「圧倒的熱量」
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-03-05 18:00
レビュー・インプレ
格闘ゲームの文脈からみる『For Honor』レビュー。研ぎ澄まされた「死合い」は、プレイヤーの殺戮本能を呼び覚ます
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-02-25 18:00
レビュー・インプレ
『Horizon Zero Dawn』は単なる3人称視点アクションではなく“狩猟ゲーム”だった、約2時間にわたる製品版プレイレポート
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-02-17 08:53
レビュー・インプレ
『バイオハザード7』レビュー。「原点回帰」見事なり、初代「バイオ」から受け継ぐ4つの恐怖
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-02-16 18:00
Gamer Pick
「10代格闘ゲーマーは自然体でプロを目指す」竹内ジョン インタビュー
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-02-12 15:19
レビュー・インプレ
ゲームクリア者に捧げる『ダンガンロンパV3』レビュー、「嘘」の深淵に引きずり込まれる“異形の名作”
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-02-03 19:59
コラム
AUTOMATON Awards 2016「僕のベストキャラクター賞」
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-12-30 18:06
レビュー・インプレ
『龍が如く6 命の詩。』レビュー。「桐生一馬」という男の圧倒的存在感による功と罪
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-12-26 11:08
レビュー・インプレ
『人喰いの大鷲トリコ』レビュー確かめられない「絆」、優しくも残酷な誤解の可能性
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-12-16 08:08
コラム
『龍が如く』シリーズと共に追う日本社会の移り変わり、「桐生一馬」が48歳になるまでの11年間
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-12-06 10:40
コラム
『ICO』『ワンダと巨像』再訪 『人喰いの大鷲トリコ』に願う「15年を埋める力」
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-11-27 11:16
レビュー・インプレ
長い旅路を経てついに『Overwatch』の新ヒーロー「ソンブラ」登場。彼女は戦場をどう「ハック」するのか
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-11-17 13:52
ニュース
格闘ゲームなカードゲームがさらに逆輸入され格闘ゲームへ、『Fantasy Strike』の正式クラウドファンディングが開始
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-11-16 12:15
レビュー・インプレ
『Battlefield 1』マルチプレイレビュー。新ルール「オペレーション」にみる「混沌」が生み出す戦場のリアリティ
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-11-04 11:34
コラム
『バトルフィールド 1』がシングルプレイヤーキャンペーンで描いた「戦争を終わらせるための戦争」
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-10-28 17:37
レビュー・インプレ
緊張感と乱戦感の絶妙な交錯『For Honor』 アルファテスト インプレッション
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-10-21 18:41
ニュース
ゲームセンターへ回帰していく格闘ゲーム。アーケード版『KOF14』『ストV』、闘神祭2016でのメーカー各社発表まとめ
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-10-19 17:19
ニュース
シリーズ最新作『Call of Duty:Infinite Warfare』オープンベータ開始。プレイ可能なゲームモードとシステムをチェック、初の「宇宙」はどう表現されているのか
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-10-15 09:03
1
2
3
Page 2 of 3
PR
PR
Steamで大好評アクションRPG『古剣奇譚 ~星夜に謡い継ぐ万世の夢~』はどういうゲームなのか。日本語化される本作のゲーム内容を紹介
Kaisei Hanyu
-
2021-11-11 12:00
Wangyuan Shengtangと2P Gamesは11月12日、『古剣奇譚(こけんきたん) ~星夜に謡い継ぐ万世の夢~』の日本語対応を開始する。本稿ではWangyuan Shengtangから提供いただいた日本語版を、もとにゲーム内容を紹介しよう。
『アーマード・コア6』Steam版のグラフィックを“究極”に楽しむには、どれくらいのスペックがいるのか?推奨PC3種の実力を検証してみた
PR
2023-09-15 12:08
MMORPG+重厚ファンタジー=超自由ネトゲ。重度MMOゲーマーが見た『エルダー・スクロールズ・オンライン』ならではの景色
PR
2022-12-23 12:05
豪華スタッフJRPG『アストリア アセンディング』は、美しさとフレーバーが魅力のRPG。PS4版の内容を紹介
PR
2021-10-07 12:01
オープンワールド新作『エレックス2』は、すべてが「一度きり」のハードコアRPG。数ある可能性を前に一度切りの人生を楽しむ
PR
2022-02-16 12:00
新着記事
ニュース
『Among Us』最新アプデで『Undertale』など人気作コラボスキンどどんと登場。「豆」と交換可能なCosmicube期間限定販売中
Hideaki Fujiwara
-
2023-11-29 11:37
Innerslothは11月29日、『Among Us』に向けて最新アップデートを配信開始した。『Undertale』など複数の人気作品とコラボした装飾アイテムを含むCosmicubeが期間限定で登場している。
Paradox Arc発宇宙ストラテジー『Stellaris Nexus』12月5日早期アクセス配信へ。約1時間で遊べる銀河支配権争い、最大6人プレイ対応
ニュース
2023-11-29 11:14
『PSO2 NGS ver.2』12月のアップデート情報が一挙公開。2.5周年イベントのほか、「BLACK LAGOON」コラボの詳細も発表
ニュース
2023-11-29 11:08
オープンワールド吸血鬼生活ゲーム『Vampire Dynasty』発表。最大4人プレイ対応、闇夜の世界を冒険しつつ城を築いて支配する
ニュース
2023-11-29 10:16
SIEがMMORPGの名手NCSOFTとパートナーシップ締結。『Horizon』新作オンライン向けタイトルを手がけるとの報道も
ニュース
2023-11-29 09:14