Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
インタビュー
取材・リポート
コラム
求人
特別企画/PR
現在の人気記事
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は50時間ぐらいから面白さ加速。『ディアブロ4』はWW馬場をチョイス。『LoL』探索アクションがよかった。今週のゲーミング
ダンジョンPvPvE『Project Crawl』発表。“RPG+『タルコフ』”なコンセプトに『Dark and Darker』ファンの注目集まる
「ポケモン ホーム」アプデ後に「パッチールのブチ模様」が統一されているとの報告。どうなるぶちパンダの個性
大作オープンワールドゲームだけじゃない、「高い自由度」を楽しめるゲーム4選
国産高評価長編2DアクションRPG『ASTLIBRA Revision』ローカライズ追加・改訂と最安値セールでちょっと浮上。プレイヤーが2500人程度増える
『ホグワーツ・レガシー』最新アプデでパフォーマンスがいろいろ向上。地形読み込みや“微細カクつき”が改善される
『フォートナイト』クリエイティブモード、島での「プレイ時間」に応じてクリエイターに配当支払いへ。長く遊ばれれば配当金増加
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて「ブーメラン」の新テクニックいろいろ発見される。モドレコで2連撃、“ついてくるブーメラン”など多彩
『ポケモンSV』にポケモンホーム対応で、“思い出のポケモン”と再会するトレーナーたち。「初ゲットのポケモン」「20年来の相棒」などと愛情ツーショット
「ゲームの銃の作り方」をベテラン開発者が解説。『Fallout: New Vegas』にも活かされた、使っていて楽しい銃性能デザインの鉄則とは
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
English Page
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
「ゲームの銃の作り方」をベテラン開発者が解説。『Fallout: New Vegas』にも活かされた、使っていて楽しい銃性能デザインの鉄則とは
ニュース
国産高評価長編2DアクションRPG『ASTLIBRA Revision』ローカライズ追加・改訂と最安値セールでちょっと浮上。プレイヤーが2500人程度増える
ニュース
「ポケモン ホーム」アプデ後に「パッチールのブチ模様」が統一されているとの報告。どうなるぶちパンダの個性
ニュース
ゴミ屋敷掃除ゲーム『EFGH ゴミ屋敷脱出ゲーム』Steamにて6月12日発売へ。ゴミを食べたり遊んだり、不法投棄で警察沙汰に
ニュース
傑作SFアクションリメイク『System Shock』好評スタート。宇宙ステーションで孤独に繰り広げる冷酷AIとの死闘、日本語対応
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
レビュー・インプレ
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』レビュー。後世に語り継がれるであろう、人類の進化を体現する傑作
レビュー・インプレ
『レインボーシックス シージ』新シーズン「Dread Factor」先行プレイで“新たな恐怖”に直面する。新オペレーターFenrirは視界を奪い、敵の動きを読む多機能防衛
レビュー・インプレ
『PSO2:NGS』新クラス「スレイヤー」を触ってきた。「ラスター」を彷彿とさせる新クラスの挙動・仕様とは
レビュー・インプレ
スクエニ新作ADV『パラノマサイト FILE 23 本所七不思議』レビュー。どこまでも気味が悪い、数奇な怪作(ネタバレなし)
レビュー・インプレ
『零 ~月蝕の仮面~』リマスター版レビュー。現代に蘇ることでさらなる高みにたどり着いた金字塔ホラー
インタビュー
PR
『Fate/Grand Order』開発・運営を支える叶良樹氏・宮前公彦氏インタビュー。ふたりが求めるプランナーと、「ラセングルでプランナーをやるべき」その理由
インタビュー
好評率85%なのに“低評価レビュー”が気になって仕方ないゲーム開発者インタビュー。彼女たちはどのように低評価と向き合えるようになったのか?
インタビュー
『龍が如く 維新!極』阪本P×プロレスラーのケニー・オメガの相思相愛対談。相思相愛のふたりが『龍が如く』のルーツから最新作まで語り合う
PR
『FGO』のラセングルで、エンジニアとして働くのはどんな感じ?疑り深い聞き手が、エンジニア部門長と匿名スタッフに本音を訊こうとする
インタビュー
『Wo Long(ウォーロン)』“発売1か月後”開発者インタビュー。発売後のあの調整や、例のボスたちについて掘り下げて訊いた
インタビュー
取材・リポート
コラム
PR
『ホグワーツ・レガシー』を遊びたいけれど「ハリー・ポッター」を知らない人に捧ぐ“予習用語集”。ちょっとだけ知った気になれる
コラム
『崩壊:スターレイル』が、ターン制コマンドバトルでなければならなかった理由。『原神』とはそっくりでも、与えられた使命は大きく違う
コラム
「ハリー・ポッター」オタクによる『ホグワーツ・レガシー』の“ここがよかった”コラム。この原作要素がよかった(ネタバレあり)
コラム
YouTubeの“推定低評価数”表示させる拡張機能は、ものすごくズレている。YouTubeチャンネルを運用して気づいた弊誌
コラム
AUTOMATONライター陣が選ぶ「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2022」
求人
PR
『Fate/Grand Order』開発・運営を支える叶良樹氏・宮前公彦氏インタビュー。ふたりが求めるプランナーと、「ラセングルでプランナーをやるべき」その理由
PR
『FGO』のラセングルで、エンジニアとして働くのはどんな感じ?疑り深い聞き手が、エンジニア部門長と匿名スタッフに本音を訊こうとする
求人
PLAYISM&AUTOMATON運営会社アクティブゲーミングメディア人事総務&経理財務スタッフ募集[大阪勤務]
PR
『城とドラゴン』『ドラゴンポーカー』などを手がけてきたアソビズムが、独自サンドボックスゲーム「ʘmʘchim(オモチム)」を開発中。“ロボと連携するゲーム”の狙いと求める人材とは
PR
小野義徳氏は、なぜラセングル社長になったのか。小野氏から見たラセングルの外と内、そして見えてきた “面白い現在地”
特別企画/PR
PR
スクエニ生活系RPG『ハーヴェステラ』で“ひとつの世界を体験”する。半額セールで体験するチャンス
PR
オープンワールドサバイバルRPG新作『アース:リバイバル』は、「全部盛り」でかつ面白い。拠点強化・育成・スローライフなんでもござれの超特盛
PR
『龍が如く 維新! 極』でスローライフを満喫。世情移り変わる幕末物語の息抜きに楽しむ、“生活”としての面白さ
PR
RPG x 自堕落探偵 x ADVで個性マシマシ。『異夢迷都(イム・メイト) 果てなき螺旋』はキャラも内容も濃い欲張りRPG
PR
Nintendo Switch新作メトロイドヴァニア『棄海:忘れられた深海都市』は、水中と探索をまじえた遊びやすさがすごい探索アクションだった
ホーム
著者
By Nobuhiko Nakanishi
Nobuhiko Nakanishi
50 投稿
0 コメント
大学時代4年間で累計ゲーセン滞在時間がトリプルスコア程度学校滞在時間を上回っていた重度のゲーセンゲーマーでした。 喜ばしいことに今はCS中心にほぼどんなゲームでも美味しく味わえる大人に成長、特にプレイヤーの資質を試すような難易度の高いゲームが好物です。
Gamer Pick
大人になってから始めた「ゲームのタイムアタック」、『ミンサガ』RTA走者に聞く”全力で趣味”。「RTA in Japan」インタビュー
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-03-19 17:52
レビュー・インプレ
『Horizon Zero Dawn』レビュー。研ぎ澄まされた「狩り」と、つまづく「人」
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-03-18 21:00
Gamer Pick
『スプラトゥーン』のシングルを敢えてやり込む走者たち、3DS版『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』世界1位の走者。「RTA in Japan」インタビュー
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-03-12 19:02
レビュー・インプレ
『NieR:Automata』レビュー。オワラナイ世界と始まらないモノガタリ
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-03-10 18:00
Gamer Pick
日本初のオフラインRTAイベント「RTA in Japan」主催者インタビュー。古くて新しいゲームの遊び方を突き詰めていくプレイヤー達の「圧倒的熱量」
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-03-05 18:00
レビュー・インプレ
格闘ゲームの文脈からみる『For Honor』レビュー。研ぎ澄まされた「死合い」は、プレイヤーの殺戮本能を呼び覚ます
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-02-25 18:00
レビュー・インプレ
『Horizon Zero Dawn』は単なる3人称視点アクションではなく“狩猟ゲーム”だった、約2時間にわたる製品版プレイレポート
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-02-17 08:53
レビュー・インプレ
『バイオハザード7』レビュー。「原点回帰」見事なり、初代「バイオ」から受け継ぐ4つの恐怖
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-02-16 18:00
Gamer Pick
「10代格闘ゲーマーは自然体でプロを目指す」竹内ジョン インタビュー
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-02-12 15:19
レビュー・インプレ
ゲームクリア者に捧げる『ダンガンロンパV3』レビュー、「嘘」の深淵に引きずり込まれる“異形の名作”
Nobuhiko Nakanishi
-
2017-02-03 19:59
コラム
AUTOMATON Awards 2016「僕のベストキャラクター賞」
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-12-30 18:06
レビュー・インプレ
『龍が如く6 命の詩。』レビュー。「桐生一馬」という男の圧倒的存在感による功と罪
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-12-26 11:08
レビュー・インプレ
『人喰いの大鷲トリコ』レビュー確かめられない「絆」、優しくも残酷な誤解の可能性
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-12-16 08:08
コラム
『龍が如く』シリーズと共に追う日本社会の移り変わり、「桐生一馬」が48歳になるまでの11年間
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-12-06 10:40
コラム
『ICO』『ワンダと巨像』再訪 『人喰いの大鷲トリコ』に願う「15年を埋める力」
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-11-27 11:16
レビュー・インプレ
長い旅路を経てついに『Overwatch』の新ヒーロー「ソンブラ」登場。彼女は戦場をどう「ハック」するのか
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-11-17 13:52
ニュース
格闘ゲームなカードゲームがさらに逆輸入され格闘ゲームへ、『Fantasy Strike』の正式クラウドファンディングが開始
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-11-16 12:15
レビュー・インプレ
『Battlefield 1』マルチプレイレビュー。新ルール「オペレーション」にみる「混沌」が生み出す戦場のリアリティ
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-11-04 11:34
コラム
『バトルフィールド 1』がシングルプレイヤーキャンペーンで描いた「戦争を終わらせるための戦争」
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-10-28 17:37
レビュー・インプレ
緊張感と乱戦感の絶妙な交錯『For Honor』 アルファテスト インプレッション
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-10-21 18:41
ニュース
ゲームセンターへ回帰していく格闘ゲーム。アーケード版『KOF14』『ストV』、闘神祭2016でのメーカー各社発表まとめ
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-10-19 17:19
ニュース
シリーズ最新作『Call of Duty:Infinite Warfare』オープンベータ開始。プレイ可能なゲームモードとシステムをチェック、初の「宇宙」はどう表現されているのか
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-10-15 09:03
1
2
3
Page 2 of 3
PR
PR
『Apex Legends』は、はたしてゲーミング用ノートパソコンでも快適に遊べるのか。コンパクトなミドルスペック機で検証してみた
Nobuya Sato
-
2020-10-17 11:59
『Apex Legends』は、はたしてゲーミングノートパソコンでも快適に遊べるのか。マウスコンピューターより販売中のゲーミングノートパソコン「G-Tune E5-D」にて『Apex Legends』をプレイし、検証。コンパクトなミドルスペックのノーパソだ。
DMM GAMESで遊べるオススメPCゲームを紹介。日本語版『キングダムカム デリバランス』『ESO』など今ならポイント還元
特別企画
2019-06-21 19:03
ゲーマー出身だから実現できるゲームイベントがある~eSports分野で事業拡大を進めるグランドステージが求める人材像とは?
インタビュー
2018-07-19 18:00
基本プレイ無料海戦アクション『World of Warships』初心者攻略ガイド「駆逐艦・航空母艦」編。入門者から一歩先へ、新人艦長に捧ぐ個性派艦種の使い方
PR
2022-11-19 15:00
Switch/PS4向けインディーゲーム『LIBERATED』は「動くマンガ」を目指した。日本担当Pと訊いた、ゲームコミック誕生秘話
PR
2021-04-21 11:59
新着記事
Now Gaming
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は50時間ぐらいから面白さ加速。『ディアブロ4』はWW馬場をチョイス。『LoL』探索アクションがよかった。今週のゲーミング
AUTOMATON JP
-
2023-06-04 17:10
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。391回目です。
「ゲームの銃の作り方」をベテラン開発者が解説。『Fallout: New Vegas』にも活かされた、使っていて楽しい銃性能デザインの鉄則とは
ニュース
2023-06-04 15:01
国産高評価長編2DアクションRPG『ASTLIBRA Revision』ローカライズ追加・改訂と最安値セールでちょっと浮上。プレイヤーが2500人程度増える
ニュース
2023-06-04 10:26
「ポケモン ホーム」アプデ後に「パッチールのブチ模様」が統一されているとの報告。どうなるぶちパンダの個性
ニュース
2023-06-03 19:15
ゴミ屋敷掃除ゲーム『EFGH ゴミ屋敷脱出ゲーム』Steamにて6月12日発売へ。ゴミを食べたり遊んだり、不法投棄で警察沙汰に
ニュース
2023-06-03 17:35