Home
ニュース
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
インタビュー
Indie Pick
Devlog
Technical
インタビュー
取材・リポート
コラム
検索
About
Contact
広告出稿について
プライバシーポリシー
利用規約
ログイン
ようこそ! アカウントにログインしてください
パスワードを忘れましたか?
パスワードをリカバーする
AUTOMATON
Home
ニュース
ニュース
『ディアブロ IV』ではエンシェント・アイテムを廃止予定。単純なパワー追求ではなく、奥深いアイテムシステムの構築を目指す
ニュース
“ポケモンライク”な『Temtem』2020年1月21日にSteam早期アクセス配信へ。オンライン協力も可能、運要素を省いたモンスター育成RPG
ニュース
コマンドアクションRPG『Virgo Vs The Zodiac』日本語対応で12月13日Steam配信へ。12星座の支配者たちを倒していく、ワガママ高潔女王の物語
ニュース
『ディビジョン2』パーマデス制のハードコアモードが12月10日実装。一度死んだエージェントは帰ってこない
ニュース
爽快もちもちワイヤーアクション『モチ上ガール』Nitendo Switch向け12月12日発売へ。もちを使ってステージを駆け抜ける学生作品
Dig News
Bit News
レビュー・インプレ
レビュー・インプレ
高評価ミステリーRPG『Disco Elysium』はどんなゲームなのか。記憶喪失になった中年刑事の思考シミュレーションと人格再構築
レビュー・インプレ
『デス・ストランディング』レビュー。道行く人に「すいません」ではなく「ありがとう」と言いたくなる、唯一無二のゲーム体験
レビュー・インプレ
『仁王2』β体験版レポート。遊べば遊ぶほど製品版への期待が高まる体験版
レビュー・インプレ
『アウター・ワールド』紹介。資本主義が染みわたる星系をゆく、堅実なRPG
レビュー・インプレ
ゲーミングノートPC「NEXTGEAR-NOTE i5751」レビュー。有機ELで、ゲームはどこまで映えるのか
インタビュー
インタビュー
スクウェア・エニックス 齊藤陽介氏ロングインタビュー。『ドラゴンクエスト』から実写ゲームまで、王道と獣道を歩んだゲームプロデューサーの四半世紀
インタビュー
異色の戦略系 落ち物デッキバトル『錬神のアストラル』配信記念インタビュー。里見直氏ら豪華クリエイター3名が世界観づくりに込めた「遊び心」とは(第2回)
インタビュー
異色の戦略系 落ち物デッキバトル『錬神のアストラル』配信記念インタビュー。モバイルとコンシューマーのハイブリッドを目指す開発陣のこだわりを訊く(第1回)
インタビュー
『Dead by Daylight』開発者インタビュー。殺人鬼に厳しいバランス面など現環境の問題について訊いた
インタビュー
チェコ産xリアリティーショーx死にゲー『ミニストリー・オブ・ブロードキャスト』開発者インタビュー
Indie Pick
Indie Pick
懐かしくも新しい都市建設シミュ『New Cities』開発中。複雑化する交通網と国家・都市レベルの経済動向を注視し、高密度都市の構築を目指す
Indie Pick
洪水に襲われた世界をイカダで進むサバイバル『Trash Sailors』開発中。ガラクタを集めて資源にし、敵の襲撃を退ける
Indie Pick
プラモ制作シム『Model Builder』など最近紹介した開発中のインディーゲームをまとめるMonthly Indie Pick
Indie Pick
「シュメール文明」がテーマの経営SLG『Sumerians』開発中。川沿いの集落を丁寧に発展させていく
Indie Pick
極寒地ポストアポカリプス・サバイバル『FrostFall』開発中。変異体が潜む、20世紀ロシアの汚染地域
Devlog
全部
Technical
インタビュー
取材・リポート
取材・リポート
“たった4時間”でアクションゲームを作る男たちの戦い。『アクツクMV』によるアクションゲーム制作RTAレポート【デジゲー博2019】
取材・リポート
『デモンエクスマキナ』独特のトゥーン表現やVFXを生み出すための工夫とは。UE4製メカアクションのVFX制作過程【UNREAL FEST】
取材・リポート
スクウェア・エニックスの技術者が活用した「感情を揺さぶるメタAI」。二次元感情マップを使った実装例を解説【CEDEC2019】
インタビュー
多角経営化するモノビットの目指す先。モノビット・モリカトロンホールディングス桑野範久氏【GTMFインタビュー】
コラム
コラム
Switch/PS4『Dusk Diver 酉閃町』グルメ42品攻略記。台湾・西門町を舞台としたゲームは、実際の食文化をどれほど再現しているのか?
コラム
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』作りこまれたアイルーたちの演出を紹介。拠点で働くアイルー/テトルーの恋愛模様/温泉に入るボワボワなど
コラム
ゲームクリエイター斎藤のポーランド滞在記 第二回 : 「ポーランドインディーのお金回り」
コラム
『Remnant: From the Ashes』ではどんなビルドを組めるのか。クロスボウ連射やビームライフルのクリティカル連発ビルドなどを紹介
コラム
ゲームクリエイター斎藤のポーランド滞在記 第一回:自己紹介 ~著名タイトルに携わった元ゲームデザイナーはなぜ、『ウィッチャー』の国に向かったのか~
ホーム
著者
By Nobuhiko Nakanishi
Nobuhiko Nakanishi
50 投稿
0 コメント
大学時代4年間で累計ゲーセン滞在時間がトリプルスコア程度学校滞在時間を上回っていた重度のゲーセンゲーマーでした。 喜ばしいことに今はCS中心にほぼどんなゲームでも美味しく味わえる大人に成長、特にプレイヤーの資質を試すような難易度の高いゲームが好物です。
ニュース
『Overwatch』ハロウィンイベント開始。4人Co-opモード「ジャンケンシュタインの復讐」、新たなスキンやビクトリーポーズなど追加
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-10-12 09:46
ニュース
ゲーム内で死ぬたび自分の血液が抜かれていく。常軌を逸した“吸血”周辺機器「Blood Sport」がバルセロナのゲームイベントに出展
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-10-05 18:53
ニュース
『CoD: IW』で「戦術核」復活。「CoD」シリーズの最大のロマン、キルストリークによる大量破壊兵器の系譜
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-10-05 11:26
ニュース
PC版『ストリートファイターV』アップデートのデータ内にrootkitらしきものが含まれていた問題、現在までの経緯
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-09-28 22:23
ニュース
『ストV』、「ユリアン」登場で発表されていた追加キャラクターはすべて実装。今までのタイトルアップデートと今後を考える
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-09-28 13:36
ニュース
中国、普通大学にe-Sportsの専門学部設立へ。分類上は「体育」に
Nobuhiko Nakanishi
-
2016-09-27 19:58
1
2
3
Page 3 of 3
1,767
ファン
いいね
39,256
フォロワー
フォロー
PR
インタビュー
チートはなぜ発生するのか?チートに関する19の質問に、チート対策ツール「CrackProof」開発会社が答える
AUTOMATON JP
-
2018-12-20 18:00
セキュリティソリューション会社DNPハイパーテックとのタイアップ企画第二弾として、弊誌は先月10月に読者からチートに関する疑問を募った。そして、その質問に答えてもらうべく、DNPハイパーテック社へとおもむき、読者から寄せられた熱心な質問群に、できる限り答えていただいた。
“プレイ体験を促進させる”広告サービス「Unity Ads」とは何か?大手だけでなくインディでも成功事例が増加中、中国展開も可能
インタビュー
2016-12-26 18:00
異色の戦略系 落ち物デッキバトル『錬神のアストラル』配信記念インタビュー。モバイルとコンシューマーのハイブリッドを目指す開発陣のこだわりを訊く(第1回)
インタビュー
2019-11-13 12:00
iPhoneに対応したPS4リモートプレイを今こそ試す。『SEKIRO』『Apex Legends』などは快適に遊べるのか
コラム
2019-04-27 18:00
DMM GAMESで遊べるオススメPCゲームを紹介。日本語版『キングダムカム デリバランス』『ESO』など今ならポイント還元
特別企画
2019-06-21 19:03
新着記事
ニュース
『ディアブロ IV』ではエンシェント・アイテムを廃止予定。単純なパワー追求ではなく、奥深いアイテムシステムの構築を目指す
Ryuki Ishii
-
2019-12-06 12:26
『ディアブロ IV』ではエンシェント・アイテムを廃止予定。単純なパワー追求ではなく、奥深いアイテムシステムの構築が目指される。また『ディアブロ IV』では、一部特性の効果を発動するために必要な、Power特性なる新要素も導入予定。
“ポケモンライク”な『Temtem』2020年1月21日にSteam早期アクセス配信へ。オンライン協力も可能、運要素を省いたモンスター育成RPG
ニュース
2019-12-06 10:51
コマンドアクションRPG『Virgo Vs The Zodiac』日本語対応で12月13日Steam配信へ。12星座の支配者たちを倒していく、ワガママ高潔女王の物語
ニュース
2019-12-06 10:15
『ディビジョン2』パーマデス制のハードコアモードが12月10日実装。一度死んだエージェントは帰ってこない
ニュース
2019-12-05 22:51
爽快もちもちワイヤーアクション『モチ上ガール』Nitendo Switch向け12月12日発売へ。もちを使ってステージを駆け抜ける学生作品
ニュース
2019-12-05 21:00