Hideaki Fujiwara

Hideaki Fujiwara

なんでも遊ぶ雑食ゲーマー。『Titanfall 2』が好きだったこともあり、『Apex Legends』はリリース当初から遊び続けています。

カルト運営アクション『Cult of the Lamb』無料大型アプデの新要素お披露目。4種の便利施設で効率的な教団運営が可能に

パブリッシャーのDevolver Digital/デベロッパーのMassive Monsterは2月24日、『Cult of the Lamb』向けの無料大型アップデート「Relics of the Old Faith」の追加要素の一部をお披露目した。なお同アップデートは2023年初頭の配信が予定されている。

『バトルフィールド』新作のキャンペーンモードは、DICEと新スタジオがタッグで開発へ。シングルプレイにも注力

DICEは2月23日、『バトルフィールド(Battlefield)』シリーズ新作のシングルプレイのキャンペーンモード開発に向けて、チームを拡張したことを発表した。DICEは、開発を手がける傘下新設スタジオRidgeline Gamesを支援するかたちになるという。

オープンワールド協力ACT『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』、4人の悪役大暴れな協力プレイ新映像お披露目

Warner Bros. Gamesは2月24日、『スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ』の新情報をお披露目した。『バットマン・アーカム』シリーズなどで知られるRocksteady Studiosが手がけるアクションアドベンチャーゲームだ。

『ワイルドハーツ』にて、“からくり不使用”の超スピード狩猟者が目撃される。極限獣狩たちには仕掛けすらいらない

狩猟アクションゲーム『ワイルドハーツ(Wild Hearts)』にて、一風変わった狩猟方法をおさめた動画投稿された。本作において強力な武装である「からくり」を一切用いず、傘のみできわめて迅速に獣を葬る手際の良さが注目されている。

好評の社会主義国家運営シムのSteamストアページ、いきなり閉鎖される。「新モードは自分のアイデア」と主張するユーザーとの対立が原因か

デベロッパーの3Divisionは2月10日および16日、『Workers & Resources: Soviet Republic』の公式サイトやSteamストアページが非公開になったことについての説明を公開。この問題の背景には、本作のとあるモードの“アイデア”を巡る権利問題があるという。