パブリッシャーのレオフルは、法廷バトルアドベンチャー『鳥類弁護士の事件簿』を、2022年内にNintendo Switch向けに発売すると発表した。2015年に発売された『Aviary Attorney』の日本語ローカライズ版となるタイトルだ。
2022-08-31 10:00
日本の個人開発者npckc氏は8月30日、ポイントアンドクリック型のホラーアドベンチャー『a pet shop after dark』を発売した。プレイヤーは「何があっても、灯りを消してはいけない」という不気味な注意点のもと、ペットショップに勤務する。
2022-08-31 08:44
AI技術を活用した新イラスト生成サービス「mimic(ミミック)」は、利用者が描いたイラストをアップロードすることで、AIが画風を学習してクリエイター風のイラストを新たに生成するというものだ。しかしmimicのリリースが発表された直後から、その賛否をめぐる議論が活発となっているようだ。
2022-08-30 20:00
Kalypso Media Japanは8月30日、ステルスタクティクスゲーム『コマンドス3 HD リマスター』を配信開始したと発表した。対応プラットフォームはPC(Microsoft Store)/Xbox One。本日深夜にはPC(Steam)版も配信開始となる。なお、本作のNintendo Switch/PS4版については9月29日に配信予定。
2022-08-30 16:04
パブリッシャーの3gooは8月30日、『ニコロデオン オールスター大乱闘 アルティメットエディション』を11月24日に発売すると発表した。ニコロデオンの人気アニメキャラクターが一堂に会した対戦格闘アクションゲームだ。
2022-08-30 12:17
Wild Bunch プロダクションとYukikazeは8月30日、クラウドファンディングキャンペーンをKickstarterにて開始した。『ワイルドアームズ』の生みの親が手がける新作『アームドファンタジア』、そして『シャドウハーツ』ディレクター手がける新作『ペニーブラッド』の開発資金を募る取り組みである。
2022-08-30 09:01
ウォーゲーミングは8月29日、基本プレイ無料オンライン海戦アクションゲーム『World of Warships: Legends』にて9月1日より、「トランスフォーマー」コラボ第3弾を実施すると発表した。また、プレミアム戦艦である武蔵を獲得できる、「武士道」キャンペーンも開催中。
2022-08-29 19:00
マイクロソフトは現地時間7月28日、英国のXboxユーザーに向けて、ソーシャル機能の利用にあたる年齢確認の認証を必須化することを発表。背景には、今年7月25日より部分的に追加で施行された英国オンライン安全法の存在がある。
2025-07-29 14:35
『ブレイドアンドソウルNEO』に新職業「邪術士」が登場する。本稿では『ブレイドアンドソウル』からプレイしていたユーザーに、邪術士とはどんな職だったのかという思い出や、本作での使い心地がどうなりそうかなどを訊いた。
2025-06-20 20:00
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00
マルチプレイSFロボットシューター『War Robots: Frontiers』にて「シーズン2:パワーサージ」大型アプデが配信開始され、PS5/PS4版の配信も始まった。本稿では本作がもつ、独自の魅力を掘り下げていく。
2025-06-17 21:00
本作は1000人を超える開発チームが4年以上かけて開発したといい、1億人以上のアクティブユーザー数を記録するなど、中国語圏を中心に絶大な人気を誇っているタイトル。
2025-06-15 12:00
『ポッピュコム』は高いハードルに対して、色を操る独特なゲームプレイと、プレイするうちに自己肯定感が高まっていくかのような「寄り添い力」によって、新たな協力プレイの傑作を作り上げているように感じられた。
2025-06-02 12:30