ニンテンドー・オブ・アメリカは現地時間2月28日に、Nintendo Switch向けのインディーゲームを紹介するプレゼンテーション「Nindies Showcase」を実施した。同プログラム内では、新作タイトルやNintendo Switch独占タイトルを含めた多くの作品が発表されており、Nintendo Switchとインディーゲームの親和性を感じさせるプレゼンテーションとなっている。
2017-03-01 07:28
面白法人カヤックは、2018年度の採用活動として、PlayStation 4を用いた“日本初”の採用活動「いちゲー採用」をおこなうと発表した。いちゲー採用とは、これまでのプレイ実績や、ゲームを通して得られた経験や学び、そしてゲームと向き合う姿勢をもとに選考する採用方法だ。
2017-03-01 00:00
Blizzardは27日、基本プレイ無料オンラインカードゲーム『Hearthstone』(ハースストーン)の新拡張パック「大魔境ウンゴロ」を発表した。古代のジャングルがテーマで、ミニオンタイプ「エレメンタル」やカード能力「適応」、カードタイプ「クエスト」を含む135種類の新カードが追加される。
2017-02-28 20:04
Funcomは2月27日、2016年度第4四半期の業績を報告し、その中でオープンワールド・サバイバルゲーム『Conan Exiles』の売り上げが、現在までに48万本を突破していると発表した。本作の直接的な開発コスト約450万ドルはすでに発売初週で回収しており、これは同社の近作では記録的な早さだという。
2017-02-28 18:56
ゴア表現ありのガンシューティング。暴力と狂気が渦巻くポストアポカリプス。ローグライクの金字塔『FTL – Faster Than Light』。これらゲーマーの大好物に、スパイシーな難度をたっぷりかけたアツアツのタコスが、『Gunman Taco Truck』だ。
2017-02-28 18:00
Warner Bros. Interactive Entertainmentは、『Middle-earth: Shadow of Mordor(シャドウ・オブ・モルドール)』の続編『Shadow of War』を正式発表した。発売日は8月22日。対象プラットフォームはPS4/PS4 ProおよびXbox One/Project Scorpio、さらにWindows 10版がSteamとWindows Storeにて販売される。
2017-02-28 07:24
393回目のIndie Pickで紹介する『The Last Night』は、ゲームジャム「Cyberpunk Jam」にて6日間にわたって開発されたのち、itch.ioで無料配信された2Dアクションアドベンチャーゲーム。ネオンライトと近未来を怪しく描く2Dのアートワークが好評を呼び、2014年に製品化されることが発表された。
2017-02-27 19:08
オランダに拠点を構えるスタジオTwirlboundは、『Pine』の正式発表トレイラーを公開した。本作は以前にも弊誌で紹介したタイトルで、『ゼルダの伝説』や『Middle-earth: Shadow of Mordor』といったタイトルのメカニズムを取り入れたオープンワールドRPGとして開発されている。
2017-02-27 13:35
Nature Portfolioは8月26日、「COVID-19パンデミック中のビデオゲームプレイと幸福度(Video game play and well-being during the COVID-19 pandemic)」と題する論文を公開。分析結果によれば、ゲームのプレイ時間の増加は、メンタルヘルスへの影響について、正負どちらにも関連があるとは認められなかったようだ。
2025-08-28 09:23
Grinding Gear Gamesは8月21日、『Path of Exile 2』の次回大型アプデ「The Third Edict」にて追加・調整されるコンテンツの詳細を発表。ユーザー待望の移動速度向上機能が追加されるほか、リーグが開始するなど、さまざまな変更が適用されるようだ。
2025-08-21 06:00
『サガ』シリーズ総合ディレクターである河津秋敏氏と、『サガフロンティア2 リマスター』ディレクターの上野真史氏へのメールインタビューの内容をお届けする。
2025-08-07 15:00
『ブレイドアンドソウルNEO』に新職業「邪術士」が登場する。本稿では『ブレイドアンドソウル』からプレイしていたユーザーに、邪術士とはどんな職だったのかという思い出や、本作での使い心地がどうなりそうかなどを訊いた。
2025-06-20 20:00
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00
マルチプレイSFロボットシューター『War Robots: Frontiers』にて「シーズン2:パワーサージ」大型アプデが配信開始され、PS5/PS4版の配信も始まった。本稿では本作がもつ、独自の魅力を掘り下げていく。
2025-06-17 21:00
本作は1000人を超える開発チームが4年以上かけて開発したといい、1億人以上のアクティブユーザー数を記録するなど、中国語圏を中心に絶大な人気を誇っているタイトル。
2025-06-15 12:00