Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。161回目です。今週はみなさん、『スマブラSP』や『デビル メイ クライ 5』など最新のゲームで遊んでいるようですね。
2018-12-09 16:58
The Game Awards 2018で、『Dead by Daylight』ディレクターのMathieu Cote氏が登壇し、同作の今後について2つの発表を行った。そのうちのひとつが、専用サーバーの増設だ。2023年以降も運営していく計画を明かし、それに伴いネットワーク環境を改善する意思を証明した。
2018-12-09 14:05
パブリッシャーAnnapurna Interactiveは、インディー開発スタジオSimogoが手がける『sayonara Wild Hearts』をThe Game Awards 2018にて発表した。 失恋をしたことで宇宙を歪ませた女性が、調和を取り戻すためにハイウェイを進むという、かなり変わった設定の作品だ。
2018-12-08 22:25
Private Divisionが12月7日に発表した『The Outer Worlds』。『Fallout』シリーズ初期作品に携わったスタッフにより設立され、『Fallout New Vegas』の開発元でもあるObsidianが手がける新作だ。そのゲーム概要が判明したので、詳細情報をお伝えする。
2018-12-08 17:51
今月12月7日に発売された『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(スマブラSP)』では、オンラインプレイ中に「アピール」ができなくなったようだ。『スマブラ』においてアピールは、プレイヤー同士のコミュニケーション手段であったが、オンラインプレイにおいては課題であるともされていた。
2018-12-08 12:08
パブリッシャーCoffee StainのコミュニティマネージャーであるJace Varlet氏は12月7日、『Satisfactory』のSteamリリースをとりやめることを正式に告知した。同時に、Epic Gamesストア独占タイトルになることも明かされている。この決断に納得できないファンもいるようだ。
2018-12-08 10:29
パブリッシャーDevolver Digitalは12月7日、『Ape Out』を2019年2月7日に発売すると発表した。もとよりPC(Steam)で発売されることが告知されていたが、ここにNintendo Switchが加わることになる。『Ape Out』は、暴力ゴリラとなり脱出をはかるアクションゲームだ。
2018-12-07 19:14
PS4版『PUBG』ダウンロード版の配信が開始された。地面に足跡が残る雪原マップ「Vikendi」の実装スケジュールも公開されており、PCテストサーバー上には12月7日に、PCライブサーバーには12月19日に、PS4/XBOには2019年1月に実装予定。『PUBG MOBILE』向けの日程は近日発表される。
2018-12-07 17:51
The Game Awards 2018のGOTYとして新生『ゴッド・オブ・ウォー』が選ばれた。The Game Awards全部門中の最多受賞は『RDR2』、ベストインディーは『Celeste』に。『フォートナイト』は長期運営タイトルを対象としたベスト・オンゴーイングゲームに選ばれた。
2018-12-07 16:01
Epic Gamesは本日12月7日、Epic Gamesストアをオープンした。Epic Games Storeは先日発表された、Epic Gamesが新たに立ち上げたPCゲームストア。開発者フレンドリーを掲げて立ち上げられたストアは、独占タイトルや数々の特典を引っさげて、オープンされた。
2018-12-07 15:13
「フォートナイト バトルロイヤル』に「ザ・ブロック」と呼ばれる新エリアが追加された。リスキー・リールズがあった場所に突如として現れた巨大フロアだ。今後このエリアには、「フォートナイト クリエイティブ」モードでプレイヤーが作成したコンテンツから選ばれたものが配置されていく。
2018-12-07 14:05
カプコンは12月7日、アメリカで開催されたThe Game Awardsにて、スタイリッシュアクションゲーム『デビル メイ クライ 5』の最新ゲームプレイ映像を公開した。“最速体験版”をXbox One独占で本日から配信開始することも判明している。
2018-12-07 13:52
インディーゲームレーベルPrivate Divisionは12月7日、The Game Awardsにて『Ancestors: The Humankind Odyssey』の最新映像を公開した。『Ancestors: The Humankind Odyssey』は、1000万年前から200万年前の新第三紀と呼ばれる時代のアフリカを舞台に人類の進化を描く作品である。
2018-12-07 12:57
『フォートナイト』バトルロイヤル内に会話AIを駆使して喋ることのできるダース・ベイダーが追加されたしかし、早々一部ユーザーによりダース・ベイダーに下品な発言をさせる行為が横行。アップデートからわずか数時間で修正パッチを配信する事態となった。
2025-05-17 14:45
NEOWIZは5月8日から、『ブラウンダスト2』にて「ゴブリンスレイヤー」とのコラボイベントを実施予定。本稿ではNEOWIZの担当者にインタビューを実施し、コラボ実現までの裏側や、こだわりのポイントを伺った。
2025-05-09 12:00
ゲームデザイナー堀井雄二氏が「イベントで『クロノ・トリガー』のリメイク版について発言した」として、国内外の複数のメディアによって報道された。しかし、実際には堀井氏の口からはそういった言葉は発されていなかった。
2025-05-03 17:58
今回のインタビューでは、『戦場のフーガ』のケモノ要素にフィーチャーして本シリーズの魅力、そしてサイバーコネクトツーが抱いたケモノへの想いについて改めて迫っていく。
2025-05-23 12:04
NEOWIZは5月8日から、『ブラウンダスト2』にて「ゴブリンスレイヤー」とのコラボイベントを実施予定。本稿ではNEOWIZの担当者にインタビューを実施し、コラボ実現までの裏側や、こだわりのポイントを伺った。
2025-05-09 12:00
デベロッパーの10 Chambersは3月にかけて、『Den of Wolves』メディアツアーを開催した。開発者たちはどう本作に取り組んでいるのかなど、インタビューの様子をお届けする。
2025-04-02 01:00
『Escape The Mad Empire』はXperimentalZ Gamesが手がける、パーティーベースのダンジョン探索ローグライクゲームだ。プレイした筆者の個人的な印象では、本作ではロストが得となるシーンすら存在。
2025-04-27 13:55
『Civ』シリーズには、「中毒性が高い」「あと1ターンが終わらない」「気がついたら朝」など、プレイヤーたちの間でまことしやかに囁かれている語り草がある。それは一体本当なのか。そして『Civ7』においても噂は健在なのか。
2025-02-27 12:31