今年8月にSteamおよび海外PS4/Xbox One向けに正式リリースを開始し、10月には国内PS4版の発売も開始されたオープンワールド恐竜サバイバルアクションゲーム『ARK: Survival Evolved』。Studio Wildcardがメディアに対し今後の展望や、日本での売上について語っている。
2017-11-15 14:59
Epic Gamesは、バトルロイヤルゲーム『Fortnite Battle Royale』に「Launch Pad」を実装するアップデート1.9の配信を開始した。「Launch Pad」はトラップ枠のアイテムであり、設置したパッドの上に乗ると空高く舞い上がり、マッチ開始時と同様にグライダーを使って滑空できる。
2017-11-15 12:34
ポーランドのゲーム開発スタジオ「11 bit studios」は11月14日、戦時下サバイバルゲーム『This War of Mine』に3つのストーリーDLCを追加するシーズンパスの販売を開始した。同日にはDLC第1弾『This War of Mine: Stories – Father’s Promise(父親の約束)』が配信されている(単品販売あり)。
2017-11-15 09:30
年末に米国ロサンゼルスで開催されるゲームの祭典「The Game Awards 2017」の部門別ノミネート作品が11月14日に発表された。「Game of the Year」候補に選ばれたのは『スーパーマリオ オデッセイ』『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』『ペルソナ5』『Horizon Zero Dawn』『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』(以下、PUBG)の5作品。公式サイトでは全29部門のコミュニティ投票を受付中だ。
2017-11-15 08:43
Psyonixは本日11月14日、『Rocket League(ロケットリーグ)』のニンテンドースイッチ版を発売した。ダウンロード専用で、価格は2160円(税込)。本作はロケットカーと呼ばれる車を操作し、巨大なボールでサッカーをするスポーツアクションゲームだ。
2017-11-14 19:38
『フォーオナー』のシーズン4「秩序と混沌(Order & Havoc)が11月14日夜に開幕する。同時に配信されるアップデート1.15では新ヒーロー「シャーマン」「荒武者」、新マップ2種「市場」「ガントレット」、4対4の新ゲームモード「トリビュート」が追加される。
2017-11-14 19:02
個人開発者Bennett Foddy氏は、『Getting Over It with Bennett Foddy』を12月7日にSteamにて発売する。開発者は同作が苛立ちを誘発すると公言しているとおり、先行版リリース直後からユーザーをイライラの渦に巻き込み、特に動画投稿サイトでは多くの悲鳴が聞こえてくる。
2017-11-14 18:08
バンダイナムコエンターテインメントは11月14日、対戦格闘アクションゲーム『鉄拳 7』のDLC第3弾として、ゲストキャラクター「ノクティス・ルシス・チェラム」を発表した。2018年春に配信予定で、価格は未定だがシーズンパス所有者は無料で入手できる。
2017-11-14 15:57
『Star Wars バトルフロント II』の開発を担当するDICEのJohn Wasilczyk氏は11月14日、本作のヒーローのアンロックにかかるコストを引き下げると公式サイトにて発表した。アンロックに膨大な時間がかかることなどへのゲーマーからの反発にこたえた形だ。
2017-11-14 13:41
チェコ共和国のインディーデベロッパー「Oxymoron Games」は11月13日、クォータービューの病院運営シミュレーション『Project Hospital』を正式発表し、同日トレイラーを公開した。プレイヤーは経営者として、建築家として、そして一人の医師として病院の未来を背負っていく。
2017-11-14 11:43
海外にてゲームライターとして活躍するDerek D. Buck氏が、鬱病に陥り自殺を考えていたところ、とあるビデオゲームとの出会いによって踏みとどまった過去を語っている。氏は、一定のファンを抱える著名ライターであるが、氏の生活に見えざる影が迫り、苦しんでいたようだ。
2017-11-13 20:14
Valveの「Steam」において、2017年にリリースされた作品の数がすでに6000本を超えていることが明らかとなった。海外の市場調査企業Niko PartnersのアナリストであるDaniel Ahmad氏がTwitter上で伝えたもので、非公式のSteamデータベース「SteamSpy」でも同様のデータが確認できる。
2017-11-13 15:54
Now Gamingは、各ライターがその週に遊んだゲームについて、あーだこーだと気楽に書くコーナーです。『Horizon Zero Dawn』の拡張コンテンツ「凍てついた大地」を遊ぶ人、ネコまみれARPG『キャットクエスト』をNintendo Switchで遊ぶ人など、それぞれが好きなゲームをプレイしています。
2017-11-12 13:08
Bossa Studiosは11月11日、スケボーゲーム『Decksplash』のSteamでの無料配信期間が終了したと発表した。本作は発売前に1週間限定のフリーウィークを実施し、期間中の累計プレイヤー数が10万人に達したら早期アクセス販売を開始、達しなければ開発を中止してゲームをボツにするという企画をおこなっていた。
2017-11-11 13:53
Grinding Gear Gamesは8月21日、『Path of Exile 2』の次回大型アプデ「The Third Edict」にて追加・調整されるコンテンツの詳細を発表。ユーザー待望の移動速度向上機能が追加されるほか、リーグが開始するなど、さまざまな変更が適用されるようだ。
2025-08-21 06:00
『サガ』シリーズ総合ディレクターである河津秋敏氏と、『サガフロンティア2 リマスター』ディレクターの上野真史氏へのメールインタビューの内容をお届けする。
2025-08-07 15:00
『ブレイドアンドソウルNEO』に新職業「邪術士」が登場する。本稿では『ブレイドアンドソウル』からプレイしていたユーザーに、邪術士とはどんな職だったのかという思い出や、本作での使い心地がどうなりそうかなどを訊いた。
2025-06-20 20:00
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00
マルチプレイSFロボットシューター『War Robots: Frontiers』にて「シーズン2:パワーサージ」大型アプデが配信開始され、PS5/PS4版の配信も始まった。本稿では本作がもつ、独自の魅力を掘り下げていく。
2025-06-17 21:00
本作は1000人を超える開発チームが4年以上かけて開発したといい、1億人以上のアクティブユーザー数を記録するなど、中国語圏を中心に絶大な人気を誇っているタイトル。
2025-06-15 12:00