Keiichi Yokoyama

Keiichi Yokoyama

なんでもやる雑食ゲーマー。作家性のある作品が好き。AUTOMATONでは国内インディーなどを担当します。

病んだヒロインたちと向き合うADV『私だけいれば問題ないよね』Nintendo Switchにて6月18日に発売へ。好意の裏側にある不穏な気配

SEECは6月4日、『私だけいれば問題ないよね』Nintendo Switch版のストアページを公開した。発売日は6月18日で、価格は税込1300円。本作は、精神的に病んだヒロインたちと向き合う、メッセージアプリ風恋愛アドベンチャーゲーム。

3D対戦シューティングバトル『シナプティック・ドライブ 』Switch/Steam向けに配信開始。『カスタムロボ』のクリエイターが手がけた、新たなオンライン対戦ゲーム

YUNUO GAMESは5月28日、『SYNAPTIC DRIVE(シナプティック・ドライブ)』を配信開始した。『カスタムロボ』シリーズのクリエイター見城こうじ氏がディレクションを担当した作品だ。

サイコミステリー探索ADV『PERSONAL』開発中。心に秘密を抱えた男が、研究所の真実を探るフリーホラーゲーム

『PERSONAL』は、キャラクターたちの抱えるさまざまな秘密や真実を探る、サイコミステリー探索ADVだ。舞台は、架空の都市ルゼプスト。主人公のHarryは、心に秘密を抱えたており、死んだ父親の持っている遺伝子研究所の秘密を知ろうとしている医師である。

サメオープンワールドARPG『Maneater』日本語字幕に対応して配信開始。サメハンターに復讐するため、人を喰らいメガシャークへと成長を遂げる

アメリカの開発会社Tripwire Interactiveは5月22日、『Maneater』を配信開始した。対応プラットフォームはEpic Gamesストア(PC)/Xbox One。『Maneater』は、サメになって最強の生物を目指す、サメオープンワールドアクションRPGである。

クラウドサービス「ポケモンホーム」スマホ版アップデート。『ポケットモンスター ソード・シールド』の使用率ランキングなどが見られるように

株式会社ポケモンは5月22日、「ポケモンホーム」スマートフォン版のアップデートを配信した。アプリ内に新たに「バトルデータ」が登場。『ポケットモンスター ソード・シールド』のランクバトルにおけるポケモン使用率ランキングなどが閲覧できる。