
笑える小ネタも見事『ゴルフストーリー』。対向車に突っ込みたくなる『Burnout Paradise Remastered』。『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』ボーナスエピソードをプレイ。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。122回目です。

『メタルギア サヴァイヴ』の課金要素について思うこと。自作コースでダウンヒル『Descenders』。『ゼノブレイド2』イーラが出ない。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。121回目です。『メタルギア サヴァイヴ』の課金要素について思うこと、など。

食いしんぼうシミュレーター『メタルギア サヴァイヴ』。リマスター発売前に『バーンアウト パラダイス』をプレイ。『Hollow Knight』積みゲー崩し。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。120回目です。今週は『バーンアウト パラダイス』のリマスター版が発表されました。楽しみにしている方も多いのでは?

スマホでも悪魔合体『D2メガテン』。日本語対応ダウンヒルゲーム『Descenders』。仲良し5人組によるひと夏の冒険『Crossing Souls』。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。119回目です。そういえばSteamでは旧正月セールが開催中ですよ。

「Steam旧正月セール(2018)」AUTOMATONライターが選ぶおすすめゲーム13選
Valveは現在、PCゲーム配信プラットフォームSteamにて旧正月セールを実施中だ。ウィンターセールと比較すると短期間ながらも、2016年以来の旧正月セールを楽しんでいる人も多いだろう。今回は2018年旧正月セールにおける各ライターのおすすめゲームをこちらにまとめたので、ぜひ検討の対象としてほしい。

F2Pのモンハン風アクション『Dauntless』。ニンテンドースイッチでヘヴィメタル『がるメタる!』。B面も見事な演出の『Celeste』。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。118回目です。寒い日はおうちでゲームしましょう。

風邪をひいてもニンテンドースイッチ版『SteamWorld Dig』を購入。今週も『モンスターハンター:ワールド 』をプレイ。『Celeste』は傑作。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。117回目です。先週に引き続き、『モンスターハンター:ワールド 』と『Celeste』が話題に。気軽に遊べる『SteamWorld Dig』はNintendo Switchとも相性が良さそうです。

飯テロゲームの系譜『モンスターハンター:ワールド』、歯ごたえありのアクションゲーム『Celeste』など、それぞれの今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。116回目です。ゲームで飯テロと言えば『モンスターハンター』シリーズですね。最新作『モンスターハンター:ワールド』好評のようです。高難度&良ストーリーの『Celeste』もおすすめです。

『ゼノブレイド2』レアブレイドのコンプを目指す。スイッチ版が発売予定の『KORG Gadget』。『Darwin Project』でバトルロイヤルのディレクターに。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。115回目です。Nintendo Switchで音楽制作できる『KORG Gadget』、参加者ではなくディレクターとしてマッチに介入できる『Darwin Project』どちらも楽しみです。

『ゼノブレイド2』はぶっ飛んでいる。ニンテンドースイッチ向け『ドラゴンクエストビルダーズ』体験版プレイ。ハクスラを求めて『ディビジョン』。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。114回目です。ゲームは最新作だから面白いというわけではありません。たまにはSteamライブラリーやリアルライブラリーから眠っているゲームを遊んでみてはいかがでしょうか。

Nintendo Switchで『シンプル麻雀オンライン』。年明けから極寒地サバイバル日和。『ゼノブレイド2』130時間超え。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。113回目です。年が明けてもゲームざんまい。

AUTOMATONライター陣が選ぶ、2018年期待するタイトル16本
昨年2017年も非常に多くの傑作が生まれ、プレイヤーにとってもお気に入りのタイトルを見つけやすい年だったのではないだろうか。2018年も同様に素晴らしいゲーム作品が世にリリースされることを期待したい。ということで今回AUTOMATONライター陣に、2018年を迎えるにあたって期待しているタイトルを紹介してもらった。

Steamウィンターセールで買ったゲーム書きちらし。今週のゲーミング
年末年始でめでたいムードが続きますが、まだまだSteamウィンターセールが実施中であることも忘れてはいけません。ということで、今回は各ライターがSteamウィンターセールで購入し楽しんでいるタイトルについて書きちらします。

AUTOMATONライター陣が選ぶ 「Game of the Year 2017」
ベストゲームを選定するアワード「Game of The Year(GotY)」を決める時期がやってきた。しかし「ひとつ」を決めるのは難しい。それでも今回各ライターに悩みを重ねてもらい、それぞれの特別な作品を選んでもらった。ゲームを愛して止まないゲーマーたちが選んだ、2017年珠玉の一作をご覧いただきたい。

「Steamウィンターセール(2017)」7つのインディースタジオが語る、楽しみハマったおすすめゲーム
Steamセールを楽しむのはユーザーだけではない。ゲームを提供する開発者にとってもゲームを漁りプレイするシーズンなのだ。そこで今回、インディースタジオを対象にアンケートを実施し、楽しんだゲームの中からおすすめの作品をピックアップしてもらった。普段彼らがどんな作品を遊んでいるかをチェックしてほしい。

スマホで遊ぶモバイル版『GALAK-Z』。人類が駆逐されるという危険なロマン『They Are Billions』。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。111回目です。今週は、モバイル移植の宇宙戦士ガラクZ『GALAK-Z: Variant Mobile』、ゾンビ・パンデミック末期の世界を舞台とするストラテジー『They Are Billions』をプレイ。

「Steamウィンターセール(2017)」AUTOMATONライターが選ぶオススメゲーム14選
Valveは現在、PCゲーム配信プラットフォームSteamにてウィンターセールを実施中だ。どのタイトルを買うべきか頭を悩ませているプレイヤーも多いだろう。今回は2017年ウィンターセールにおける、各ライターのおすすめゲームをこちらにまとめたので、ぜひ検討の対象としてほしい。

布団の中で『ゼノブレイド2』。『バイオハザード7』の新DLC「End of Zoe」プレイ。小粒ながらキラリと光る『Gorogoa』。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。110回目ではパズルゲーム『Gorogoa』、『バイオハザード7』の新DLC、『ゼノブレイド2』について。

近所の怪しいおじさんの家に忍び込む『Hello Neighbor』。「オシリスの呪い」で『Destiny 2』に復帰。引き続き『ゼノブレイド2』をプレイ。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。109回目です。ご近所の怪しいおじさんの家に忍び込む『Hello Neighbor』、以前から注目度の高いタイトルでしたがはたして。

パズルで調理『バトルシェフ・ブリゲード』。学びのきっかけ『アサシン クリード オリジンズ』。『ゼノブレイド2』始めました。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。108回目となった今回は、マッチ3パズルの料理バトルゲーム『バトルシェフ・ブリゲード』などを紹介。

「Steamオータムセール(2017)」インディークリエイターらが選ぶオススメゲーム13選
Steamオータムセールが開催中だ。セールのシーズンに胸躍るのはユーザーだけではない。普段ゲームを作る、発売する業界人たちもまた一端のゲーマーなのだ。そこで、デベロッパー・パブリッシャーの両方を含む業界で活躍するインディークリエイターたちに選んでもらった、Steamでのオススメゲームをピックアップする。

Steamオータムセール開催中ですが、家庭用ゲーム機で『DOOM』『ブラッドボーン』『ニーア オートマタ』をプレイ。今週のゲーミング
Now Gamingは各ライターがその週に遊んだゲームについて、ゆるーく書きちらすコーナーです。Steamオータムセールが開催中ですが、好きなゲームを遊ぶというスタンスは変わりません。