国産美少女ゲーム『ネプテューヌ』新作がUnreal Engine 4採用へ。国内大手から中小、インディーまで広がるUE4の輪

公開されたキービジュアル

株式会社アイディアファクトリーは、10月1日に開催された「アンリアル・フェス横浜 2016」にて、『四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE』のゲームエンジンにUnreal Engine 4を採用することを発表した。『四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE』は、アイディアファクトリーの子会社コンパイルハートが手がける『ネプテューヌ』シリーズの最新作だ。同シリーズは「ゲイムギョウ界」を舞台に、実際のゲームメーカーを連想させる名前の美少女キャラクターが「マジェコンヌ」など世界に迫る脅威を退けるために戦うRPG。その愛らしいキャラクタービジュアルやパロディが飛び出す笑いあり涙ありのシナリオ、充実したやりこみ要素などが人気を呼び、初代は発売されるやいなやコンパイルハートの看板タイトルとなった。

画像はPC版『超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2』のものです
画像はPC版『超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2』のものです

Unreal Engineは『Unreal Tournament』や『Gears of War』シリーズを手がけた米国のゲーム企業Epic Gamesが開発するゲームエンジン。海外では「UE2」の時代からすでにUnreal Engineは浸透しており、近年は国内でもスクウェア・エニックスやバンダイナムコといった大手パブリッシャーが『ドラゴンクエストXI』や『キングダム ハーツIII』、『鉄拳7』や『エースコンバット7』といったビッグタイトルの開発にUnreal Engine 4を使用している。また『Assault Spy』や『タイニーメタル』など、国産のインディータイトルもUnreal Engine 4を採用したものが増えつつある。

国内のみならず海外でもファンを持つ『ネプテューヌ』シリーズは、今人気の“美少女ゲーム”のひとつだ。今回、ゲームエンジンとはやや縁が薄いと思われがちな美少女ゲームの新作にUnreal Engine 4が採用されたのは興味深い。

アイディアファクトリー開発部部長の東風輪 敬久氏は今回の決断についてこう話す。

「ネプテューヌ最新作『四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE』では新しい表現方法を探るべく、UE4を採用することにしました。弊社が目指すキャラクター表現にどこまでUE4が効果を発揮するのか、開発当初はまだ未知の状態でしたが、開発が進むにつれUE4の表現の幅に驚きつつ、手ごたえを感じております。これからゲーム画面や映像を公開してまいりますので、UE4で描かれるキャラクターやダンジョン等のビジュアル表現にご期待頂けますと幸いです。」

エピック・ゲームズ・ジャパン代表の河崎高之氏も『ネプテューヌ』シリーズがUnreal Engine 4によって新たな表現で描かれることに期待感を見せる。

「ネプテューヌシリーズという世界中に多くのコアファンを有する作品の最新作で、UE4を選択いただき、大変光栄に感じています。ネプテューヌの非常に日本的なアートスタイルは、一般にイメージされているUE4的な絵作りとはかなり異なるものですが、このタイトルでご利用いただくことでUE4自体の表現の幅も大きく広がるものと期待しています。初めてお話を伺った時から、ファイナルに近いクオリティの絵が動くようになるまでのスピードも驚異的で、開発チームの皆さんの習得の速さに驚きました。
『四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE』が、UE4の新たな可能性を見せてくれるのを楽しみにしています。」
公開されたキービジュアル
公開されたキービジュアル

『四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE』の詳細はまだ明かされておらず、キービジュアルのみが公開されている。開発は『超次元アクション ネプテューヌU』を手がけたタムソフトが引き続き担当するとのこと。美しい表現でこれまで数々のタイトルを彩ってきたUnreal Engine 4が、『ネプテューヌ』をどのように描くのだろうか。ぜひ続報に期待したい。