『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の「ティアーズ」は“どちらの意味”なのか。公式回答


ついに正式タイトルが決まった『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』続編こと『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』。発売日が2023年5月12日に決定し、リリースに向けて大きく動き出した。一方でそのタイトル名について疑問が寄せられていたようだ。タイトル名である「ティアーズ」の意味だ。

英語「tear」の可算名詞においては、大きく分けてふたつの意味がある。「涙・しずく・露滴(weblio)」という意味。そしてもうひとつは「裂け目・破れ目(weblio)」といった意味だ。「ティアーズ オブ ザ キングダム」のtearsは、どちらなのか問われていたわけだ。

Eurogamerなど海外メディアが任天堂に問い合わせたところ、tearsは「泣いているという意味での涙である」との回答を得たそうだ。これで「ティアーズ オブ ザ キングダム」は「王国の涙」といった解釈ができるようになる。涙といえば、『ゼルダの伝説』シリーズとしてはシーカー族が思い当たるだろう。シンボルマークの紋様が涙となっており、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』でもたびたび涙の表現は登場していた。そうした要素が関係する可能性はありそうだ。


ちなみに、今回は任天堂からの公式回答によりtearsが涙を意味することが確定したが、実は直接訊かずともtearは涙であることが濃厚。というのも、涙のtearの発音は「ティアー(tíər)」で、裂け目・割れ目のtearの発音は「テアー(téər)」(プログレッシブ英和中辞典より)。日本語で「ティアーズ」と表記されている時点で、裂け目・割れ目を意味する線は消えていた。

さらにtearは複数形になることで涙という意味になる。ティアーズという日本語表記や、tear“s”という複数形表記により、涙を意味することが濃厚。公式回答により、確定したわけである。ただし新作においては、破壊や破滅といったテーマも垣間見られる。涙だけを意味するのではなく、裂け目・割れ目といった表現もかけて「tears」というタイトル名になった可能性はありそうだ。こうした点もまた、想像が膨らむところだろう。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(ティアダム)は、2023年5月12日発売予定だ。