『白猫プロジェクト』で一部操作変更、「指を離して発動」系スキルが全般的に廃止。任天堂との特許訴訟の影響で

Pocket
reddit にシェア
LINEで送る

コロプラは2月18日、同社が運営中のスマホゲーム『白猫プロジェクト』において、実施予定のアップデートによる操作方法の変更について告知をおこなった。同アプリでは2月19日にバージョン2.24.0アップデートがおこなわれるといい、その中アクションスキルとチャージ攻撃の操作方法および内容が変更されるのだという。

『白猫プロジェクト』においては、ぷにコンと呼ばれるバーチャルパッドが実装されており、このバーチャルパッドを使ってゲームを進行させる。画面をタップすることで通常攻撃が繰り出すことができ、タップを連続させることでコンボが発動する。また、SPを消費することでアクションスキルが発動可能。アクションスキルは画面をタップ長押しつつ、指定方向にフリップし、指を離すことで発動する。このアクションスキルの一部を含む、「指を離すと発動」系のスキルが全面的に廃止されるようだ。

具体的には、2月19日には、18にわたる職業専用アクションスキル、80以上にわたるキャラに関するスキル、そのほかいくつかのスキルの挙動が変更される。また翌日である20日にも変更調整がなされるようだ。詳細については、公式サイトを参照してほしい。

どのように変更されるのかというと、従来のタップをしたまま指定方向にフリップし指を離し発動するのではなく、ぷにコン上に表示されるスキルボタンにふれることで発動する形式となる。これらの発動については、オプションで調整できる。発動判定の大きさ、キャラ移動時のボタン位置、発動判定を外側にするか否か。これらのオプションをカスタマイズし、自分にあった発動方法を決めていく形だろう。少なくない数のスキル挙動が変更されるが、実際にどこまで操作感が変わるか、さわってみなければわからない。ひとまずバージョン2.24.0アップデートを待ってみることになりそうだ。

今回の操作については、コロプラ自身も「訴訟に関わる対応」を語っているように、任天堂との係争が大きく関係しているようだ。任天堂は2018年1月10日、コロプラを相手に特許権侵害に関する訴訟を起こしていた。特許権侵害に基づく損害賠償請求と、特許権侵害に基づくアプリ『白猫プロジェクト』の生産、使用、電気通信回線を通じた提供等の差止請求。具体的には、『白猫プロジェクト』の差し止めと44億円の損害賠償、遅延損害金を求めていた。

任天堂が裁判で侵害されていると主張する特許の中に、特許4262217号 「ゲームプログラム及びゲーム装置」というものがある。この特許は、自キャラを操作して敵キャラに近づいた時に操作を解除した時に、敵キャラに十分近い時には自動的に攻撃等を開始するといった内容だという(Yahoo)。今回の仕様変更の対象になった「タップを離した時に発動するスキル」と一致している。そのほかにも任天堂はコロプラ相手にさまざまな特許侵害を訴えており、その中のひとつではあるが、こうした事情を踏まえた大幅な仕様変更となるだろう。

コロプラは訴訟されたことを発表した当初から、『白猫プロジェクト』のサービスの継続を宣言。今回の仕様変更に際しても「引き続き係争中ではありますが、白猫プロジェクトを今後も長く皆様にお楽しみいただくための対応となります。今回の件が影響し、白猫プロジェクトのサービスが終了するということは断じてございません。」とコメントしている。運営中のアプリが、特許の問題で仕様が変更する前例は存在するが、操作そのものが変わることは珍しい。任天堂とコロプラの特許における係争は、どのような形で決着することになるのだろうか。

Pocket
reddit にシェア
LINEで送る