先日開催されたE3 2017では、さまざまな新作ゲームが披露され、また期待作の続報が発表されるなど例年どおりの盛り上がりを見せた。そのなかでも、業界やゲーマーにとってもっとも興味深いトピックの一つは「クロスプラットフォームプレイ(以下、クロスプレイ)」ではなかっただろうか。
2017-06-26 07:32
ニンテンドースイッチタイトルの修正およびアップデートデータをオンライン経由で配信するパッチ(ハード上の名称は「更新データ」)の仕様について、一部の開発者が不満を示している。今回問題となっているのは更新データの「ファイルサイズ」だ。
2017-06-25 16:40
Valveは現在、PCゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて「サマーセール」を実施中だ。期日は日本時間の6月22日から7月5日まで。2016年末から2017年上半期に登場した多数のトリプルA級タイトルから人気インディーゲームが値引き対象となっており、どのタイトルを買うべきか頭を悩ませているプレイヤーも多いだろう。
2017-06-25 15:26
株式会社KADOKAWAは『RPGツクールVX Ace』を皮切りに、シリーズ作品は世界最大のPCゲーミングプラットフォームSteamでも発売されるようになり、2015年には最新作『RPGツクールMV』がWindows/OSX向けに発売されPC版のシリーズ累計100万本セールスを達成した。かつての『RPGツクール』は、いま『MV』でどのような進化を遂げているのか。
2017-06-24 14:00
Rockstar Gamesは公式サイトにて、同社作品のPC版におけるMod制作に関する新たなFAQを公開した。先日よりTake-Two Interactiveは『Grand Theft Auto V』向けのModツールやチートツールに対する公開停止の要請を続けており、そのなかで人気Modツール「Open IV」も対象となったことで、ファンの大きな反発を招いていた。
2017-06-24 08:50
Activisionは、『Call of Duty: Modern Warfare Remasterd』をPS4向けに6月24日リリースすると海外で発表した。同作は2007年にリリースされた『CoD4: Modern Warfare』のリマスター作品。当初は昨年発売された『COD: Infinite Warfare』の特定のエディションにのみ収録されており、ダウンロードコードでコンテンツをインストールした上で、プレイするには『COD:IW』のディスクが必要だった。
2017-06-24 07:52
Bohemia Interactiveは6月23日、無料で遊べるタクティカルFPS『Argo』を正式リリースした。対象プラットフォームはPC(Steam)。本作は実験的な作品を扱うBohemiaの新レーベル「Bohemia Incubator」のローンチタイトルとして昨年11月にプロトタイプが公開された作品だ。
2017-06-23 19:06
Paradox Interactiveが自社タイトルの多くをSteamにて告知なく値上げし、ユーザーから反発を受けている。こうした値上げは約1か月前の5月なかばから順次おこなわれていることが、ParadoxのフォーラムParadox Plazaにて報告されている。
2017-06-23 18:22
株式会社デジカは6月23日、現在Valveが実施中の「Steamサマーセール」に合わせて、同社が運営するPROスチーマーで販売する「Steamハードウェア」のセールを開始した。PROスチーマーでのセールは7月6日午前2時5分まで実施される。
2017-06-23 16:14
任天堂の企業広報シニアディレクターであるCharlie Scibetta氏は、Ars Technicaとのインタビューのなかで、世界各地でニンテンドースイッチが品薄状態となっている問題について「まったく意図的なものではないです(definitely not intentional)」とコメントしている。
2017-06-23 12:23
Respawn Entertainmentは6月22日、『Titanfall 2(タイタンフォール 2)』の最新DLC「The War Games」を6月27日に配信する旨を発表した。主な新規コンテンツとしては、新マップ「War Games」、ライブファイア・モード用のマップ「Traffic」、処刑アクション「Shadow Boxing」が追加される。
2017-06-23 11:26
欧州最大規模のゲームイベントとして8月に開催予定の「gamescom 2017」に、ドイツの首相であるアンゲラ・メルケル氏が登場することが明らかとなった。開催団体「Koelnmesse」とスポンサーの「BIU」が公式サイトにて発表したもので、メルケル氏はオープニングツアーに参加し、ゲーム産業の重要性を強調する予定だという。
2017-06-23 10:18
『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(以下、PUBG)』の販売本数が、発売3か月間で400万本に達したことが明らかとなった。本作のゲームデザイナーであるPLAYERUNKNOWN氏がTwitter上にて明らかにした情報で、氏はファンの継続したサポートにたいし感謝の意を述べている。
2017-06-23 09:32
SEGA Networksは6月21日に「SEGA Forever」を発表した。「SEGA Forever」は、セガがこれまでリリースしたタイトルのなかで、指定された作品をプレイできるというもの。一方で残念であるのが「モバイル限定」であるという点だ。こうした点についてはそう遠くない未来に解消されるかもしれない。
2017-06-22 18:44
Grinding Gear Gamesは8月21日、『Path of Exile 2』の次回大型アプデ「The Third Edict」にて追加・調整されるコンテンツの詳細を発表。ユーザー待望の移動速度向上機能が追加されるほか、リーグが開始するなど、さまざまな変更が適用されるようだ。
2025-08-21 06:00
『サガ』シリーズ総合ディレクターである河津秋敏氏と、『サガフロンティア2 リマスター』ディレクターの上野真史氏へのメールインタビューの内容をお届けする。
2025-08-07 15:00
『ブレイドアンドソウルNEO』に新職業「邪術士」が登場する。本稿では『ブレイドアンドソウル』からプレイしていたユーザーに、邪術士とはどんな職だったのかという思い出や、本作での使い心地がどうなりそうかなどを訊いた。
2025-06-20 20:00
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00
マルチプレイSFロボットシューター『War Robots: Frontiers』にて「シーズン2:パワーサージ」大型アプデが配信開始され、PS5/PS4版の配信も始まった。本稿では本作がもつ、独自の魅力を掘り下げていく。
2025-06-17 21:00
本作は1000人を超える開発チームが4年以上かけて開発したといい、1億人以上のアクティブユーザー数を記録するなど、中国語圏を中心に絶大な人気を誇っているタイトル。
2025-06-15 12:00