Valveは6月28日、Steamにて「Steamサマーセール」を開始した。本セールでは注目の大幅割引として、90%オフ以上の高い割引率のゲームが特集されている。注目を集めるなかで、実際に同時接続プレイヤー数も急増している。
2024-07-03 18:47
アニプレックスは7月3日、『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』をPC(Steam)/iOS/Android向けに、2024年にリリースすることを発表した。あわせて披露されたスクリーンショットから垣間見えるゲームシステムが注目されているようだ。
2024-07-03 15:37
セガは7月3日、『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』の新情報を発表した。本作に収録される「シャドウ ジェネレーションズ」のストーリーをはじめ、シャドウの新アクションなどが紹介されている。
2024-07-03 15:21
PLAYISMおよびカラッパゲームスは7月1日、『カニノケンカ・ニ Fight Crab 2』にてベータブランチを公開した。同バージョンはハイエンドグラフィック版となっており、より美麗な画面で甲殻類の戦いが描かれるようだ。
2024-07-03 15:05
「トランスフォーマー」を題材としたローグライクレースゲーム『TRANSFORMERS: Galactic Trials』が10月11日に発売される。バンブルビーやメガトロンなどが登場、レースをしながら遺物を集め対戦相手を倒していくレースゲームだ。
2024-07-03 13:00
バンダイナムコエンターテインメントは7月3日、『ソードアート・オンライン フラクチュアード デイドリーム』を10月3日(Steam版は10月4日)に発売すると発表した。価格は通常版で税込8470円。
2024-07-03 09:13
スクウェア・エニックスは7月2日、『パワーウォッシュシミュレーター(PowerWash Simulator)』向けの有料DLC「不思議の国のアリス特別依頼」を配信開始した。小説「不思議の国のアリス」をモチーフにした追加コンテンツだ。
2024-07-02 23:00
『ココロワヒメ、おにぎりを届けるの巻(-Kokorowa Onigiri Delivery-)』Steam版が7月5日に配信開始。ココロワヒメが主人公の『天穂のサクナヒメ』の二次創作からくりパズルゲームである。
2024-07-02 19:47
Bethesda Softworksの元幹部であったPete Hines氏がサブスク型ゲームサービスの問題を指摘。そんな同氏の発言に呼応し、Xbox Games Studiosの元VPであるShannon Loftis氏が賛同するなど、業界ベテランによるサブスク型ゲームサービスへの指摘が相次いでいる。
2025-09-09 16:52
活発なスピードランコミュニティを持つことでも知られる『ゼルダの伝説 風のタクト』において、ついに任意コード実行を可能とするバグが発見された。コミュニティはスピードラン事情を一変させる新しいテクニックの対応に追われているようだ。
2025-09-08 10:49
HoYoverseブランドから発表された『崩壊:ネクサスアニマ』について、任天堂と株式会社ポケモンが『パルワールド』を巡って提起した特許侵害訴訟において争点となっているゲームシステムが含まれているのではないかと、報じられている。
2025-08-29 17:46
弊誌はこのたび、本作を手掛けたマーベラスの藤井宙氏と前川司郎氏にインタビューを実施。これまでの『ルーンファクトリー』シリーズと比べてがらりと変化した本作を開発するにあたっての苦労や工夫について伺った。
2025-09-12 12:01
『INSIDE』『Cocoon』『Florence』『JOURNEY』。いずれも世間の評価が高い名作だ。これらのゲームには共通する要素がある。「可能な限り文字や会話を使わない」ことーーすなわちノンバーバルであることだ。
英傑たちの偉業や性格がうまく能力に落とし込まれた例や、大胆な“超解釈”が興味深いものなど、現実に存在した人物が元になっているからこそ感じられる本作独自の魅力をお伝えする。
2025-06-20 12:00