セガがSteam向けに『キャサリン クラシック』発表および配信開始。しかし国内向けには異例の対応に

 

セガは本日1月11日、『Catherine Classic(キャサリン クラシック)』をSteam向けに発表し、配信開始した。価格は19.99ドル。日本語音声は収録されているものの、日本語字幕には対応していない。そして後述するが、同作は現在日本からは購入不可となっている。同作は、アトラスが2011年にPlayStation 3およびXbox 360向けに発売された、アクションパズル・アドベンチャーゲーム『キャサリン』をPC向けにリリースするタイトルだ。

来月2月14日に発売される『キャサリン・フルボディ』における新コンテンツは実装されていないが、4K解像度に対応しfpsの上限アンロックが可能。マウス&キーボード(カスタマイズ可)操作に対応している。先日よりSteamで販売されている各セガタイトルのコミュニティで「羊」の画像が投稿されており、同作の登場が示唆されていたが、正式にお披露目されることになった。

海外ではすでに上々の評価を獲得しているものの、国内ユーザーにとって喜べる発売ではなかった。というのも、『キャサリン クラシック』の国内向け販売の対応は、極めて異例だったからだ。まず本作は、アメリカ向けには約2000円で販売されているにもかかわらず、発売直後9999円という価格がつけられていた(SteamDB)。セガはSteam版『龍が如く0 誓いの場所』を米国価格より80%高く値付けしているが、今回は米国定価の約5倍というさらに高額な価格設定をしている。そして数時間後、この『キャサリン クラシック』は国内からは購入できない状態に陥ることになった。

SteamDBより

セガは、以前までは同社のSteamタイトルの国内向け販売については消極的で、多くの作品を購入不可状態にしていた。しかし最近では、前述した“強気な価格設定”を伴いつつも、国内Steamユーザー向け販売に取り組んでいる。昨年12月に発売した「Humble Sonic Bundle」も販売直後は国内ユーザー向けには開放していなかったものの、後に国内ユーザーもバンドルを購入できるように対応していた。しかしながら、『キャサリン クラシック』においては、強気な価格設定で販売したのち、購入不可にするという不可解な対応をとることになった。

セガが同社のSteamタイトルを、国内向けに販売しないというのはそう珍しいことではない。しかしながら、極めて高額の価格設定にて販売を開始した後、購入不可にするという対応は異例。9999円という価格設定とその後の告知なしの購入不可対応は、国内ユーザーへの敬意を欠いているようにも見える。国内向け販売対応の開始にあたり、セガの魅力的なゲームが国内PCゲーマーに親しまれるようになってきた背景を考えると、残念な結果というほかないだろう。PS4/Vita向け『キャサリン・フルボディ』の盛り上がりに、水をさすような形となった。

日本のセガにこの対応について問い合わせたところ、Steamでの販売などについてはSEGA UKが担当しているといい、Steamでの対応については同社に問い合わせてほしいとの回答をいただいた。そうした経緯もあり、現在弊誌はSEGA UKに問い合わせをしている。回答があり次第、続報をお伝えしたい。

【UPDATE 2019/1/25 9:30】
SEGA UKに、9999円で販売開始されたのち、販売停止された理由について尋ねたところ、「キャサリン クラシックはもともと日本で購入不可なタイトルであり、発売開始から短い間購入できる状態だったのは、不具合でした。混乱させてしまい、申し訳ありません。」と回答している。さらに日本向けに販売されない理由について質問したところ「今現在ご案内できる情報はありません。申し訳ありません。」とも答えている。結局、多くのことが謎に包まれたままとなった。せめて同様の事例が発生しないことを願いたいところ。