
オンラインRPG『ロストアーク』大海原には、個性的な島が浮かんでいる。パンダの島やビーチ、流れ星が降り続ける孤島など、観光スポットを紹介
オンラインRPG『ロストアーク』の島々を紹介。年末年始はゲーム内旅行に出かけよう。

『DNF DUEL』韓国向けに発表。アークシステムワークスが手がける『アラド戦記』のIPを使った新タイトル
Neopleとアークシステムワークスは12月26日、『DNF DUEL』を発表した。『アラド戦記』のキャラクターたちが登場し、戦いを繰り広げる両社のコラボレーション作品。

『原神』ドラゴンスパインに隠された謎の暗号が解読される。氷に閉ざされた過去からのメッセージ
miHoYoは12月23日、『原神』にてVer.1.2「白亜と黒龍」を配信。新エリア・ドラゴンスパインが登場した。『原神』コミュニティで考察が進んだ結果、ドラゴンスパインには暗号が隠れていたことが判明している。

ニーアシリーズ最新作『ニーア リィンカネーション』iOS/Android向けに2021年2月18日配信へ。サービス開始日には『ニーア オートマタ』とのコラボも
スクウェア・エニックスは12月24日、配信番組「よーすぴサンタ2020 #ニーアクリスマス 特番」内にて『ニーア リィンカネーション(NieR Re[in]carnation)』を2021年2月18日に配信開始すると発表した。

Nintendo Switch用ソフト『東方幻想麻雀』に“DLCとして”神主ZUN氏登場。ビールを片手に、筒子を積み込む原作者
D.N.A.Softwaresは12月24日、Nintendo Switch用ソフト『東方幻想麻雀』にて、追加キャラクター「ZUN」の配信を開始した。ビールを片手に、筒子を積み込む原作者。

国産オープンワールドサンドボックス『クラフトピア』初の大型アップデート配信。VRoid Hub連携機能、新エリア地獄、一部時間経過の変更など遊びやすさも進化
国内のゲーム開発会社ポケットペアは12月22日、『クラフトピア』向けに「地獄アップデート」を配信した。『クラフトピア』初となる大型アップデートでは、VRoid Hubへの正式対応や新エリア地獄の追加など、多岐にわたるコンテンツが追加されている。

「Steamウィンターセール2020」開幕。『Among Us』や『聖剣伝説3』リメイクなど、話題作や旧作2万作品以上がセールに
Valveは12月23日、Steamにて「Steamウィンターセール2020」を開始した。セール期間は、日本時間で12月23日から1月6日まで。

『原神』鍾離の性能見直しについて、調整内容発表。HP上限による通常攻撃などの強化や岩元素に対する調整導入へ
miHoYoは12月19日、『原神』のキャラクター"鍾離"の調整について、続報を発表した。調整により、旅人に鍾離を好きになってもらえるよう、頼もしい仲間となって冒険を共にしていただけるように願っているという。

『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』最新情報一挙公開。基本システムの追加情報や、キャラクタークリエイトのプレイ動画も
セガは12月19日、『ファンタシースターオンライン2』の大型アップデート『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス(以下、PSO2:NGS)』の最新情報を情報番組「PSO2 NEW GENESIS Prologue 1」内にて発表した。

『グランブルーファンタジー リリンク』新情報公開。「グラブルフェス2020」でのプレイ動画や、新しいスクリーンショットなど
Cygamesは12月18日、『グランブルーファンタジー リリンク』のティザーサイトを更新し、スクリーンショットや「グラブルフェス2020」内でも放送された開発中プレイ動画を公開した。

『ロストアーク』12月アップデート先行プレイレポート。新ガーディアンレイド「紅炎の妖狐」との戦いでは、炎上する地形が厄介
オンラインRPG『ロストアーク(LOST ARK)』にて12月に実装されるコンテンツはどのようなものなのだろうか。ロヘンデル大陸を少し触ってきたので、その内容をお届けしよう。

Epic Games ストアで、クーポンを使えばクーポンがもらえるホリデーセール再び。『イモータルズ フィニクス ライジング』など新作もセール対象に
Epic Gamesは12月18日、Epic Games ストアにてホリデーセールを開始した。日本時間で2021年1月8日1時までのセール期間中は、約260本のタイトルが最大75%オフとなっている。

『スマブラSP』セフィロスは12月23日配信へ。“ピンチになるほど強くなる”逆境系ファイター
任天堂は12月18日、「セフィロスの使い方」を放送。『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』新ファイターであるセフィロスを、12月23日に配信すると発表した。

オンラインRPG『ロストアーク』12月23日のアップデート情報一部公開。ロヘンデル大陸の登場にあわせて、大量のコンテンツが登場予定
ゲームオンは12月17日、同社の情報番組「Pmangのゲムづめ!#40」内にて、『ロストアーク』の最新情報を発表した。ロヘンデル大陸の登場にあわせて、大量のコンテンツが登場予定。

オープンワールドアクション『クラフトピア』累計販売数50万本突破。国産インディーとしては、異例のヒット作に
ポケットペアは12月17日、『クラフトピア』の累計販売数が50万本を突破したと発表した。売上ベースでは50万本を突破していたようだ。

オンラインRPG『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』第1回クローズドβテスト募集開始。『PSO2』キャラデータを使ったテスト
セガは12月15日、『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』第1回クローズドベータテスト参加者の募集を開始した。募集人数は5万人規模とされている。

高評価ファンタジーアクションRPG『Eternal Radiance』Steamにて12月15日正式リリースへ。最終章が追加され日本語対応に
Visualnovelerは、『Eternal Radiance』を12月15日にSteamにて正式リリースすると発表した。正式リリースにあわせて最終章の追加や、日本語への正式対応も行われる。

『グランブルーファンタジー ヴァーサス』シーズン2新キャラとして、ウーノが参戦へ。ユエルは12月14日配信
Cygamesは12月13日、『グランブルーファンタジー ヴァーサス』の新キャラクター・ユエルを12月14日に配信すると発表した。また、シーズン2の4人目のキャラクターとしてウーノが発表された。

キュートな短編クリッカーゲーム『ナユの冒険』開発中。狐の少女ナユが殴って敵を倒す、小さな冒険譚
まだ誰も見たこと無いような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第679回は、可愛らしいイラストが彩るクリッカーライクな作品『ナユの冒険』を紹介しよう。

『グランブルーファンタジー リリンク』はPS5を含めて2022年発売へ。発表が早すぎたという赤裸々な開発経緯や、新しいゲームプレイデモも公開
Cygamesは12月12日、オンラインイベント「グラブルフェス2020」内にて『GRANBLUE FANTASY Relink(グランブルーファンタジー リリンク)』の発売時期は2022年頃になると発表した。

サバイバルホラー『花子さん』Steamにて配信開始。軽率な儀式が、夜の学校で怪異を呼ぶ
チラズアート(Chilla's Art)は12月12日、『花子さん(Hanako)』の配信を開始した。『花子さん』は、女子小学生3人が夜の小学校で怪異と対峙するサバイバルホラーゲームだ。

『原神』Ver1.2新情報公開。新エリア雪山ドラゴンスパインが登場、新システム極寒環境および氷と水の聖遺物も追加予定
miHoYoは12月11日、『原神』のVer1.2「白亜と黒龍」に関する最新情報を公式Twitterにて発表した。アップデートは、12月23日配信予定だ。